キャンペーン

2023年1月より時給300円upとさせて頂きます。
お試しは年内がおすすめです。

時には思い切って家事を任せてみませんか?
  • 家事代行
    単発予約
    ¥ 2,000/1時間
    定期予約
    ¥ 2,000/1時間
サービス内容
【提供できるサービス】
・お掃除 → 水回り、キッチン、リビング、こども部屋、窓、ベランダ等
・お洗濯 → 洗濯、干す、取り込む、たたんで収納する
・お料理 → 当日の夕食、おかずの作り置き等
・お片付けサポート → 断捨離、整理整頓、収納の見直し、収納用品のご提案、DIYも得意なので希望があれば棚などお作りして設置することも可能です(材料費、工賃は別...
【提供できるサービス】
・お掃除 → 水回り、キッチン、リビング、こども部屋、窓、ベランダ等
・お洗濯 → 洗濯、干す、取り込む、たたんで収納する
・お料理 → 当日の夕食、おかずの作り置き等
・お片付けサポート → 断捨離、整理整頓、収納の見直し、収納用品のご提案、DIYも得意なので希望があれば棚などお作りして設置することも可能です(材料費、工賃は別途頂きます)

【サポートの例】
<2時間の場合>
例えば→トイレ、浴室、リビングのお掃除
例えば→ 料理の作りおき5品~7品

<3時間の場合>
例えば→ トイレ、お風呂のお掃除+当日の夕食4品くらい
例えば→ 料理の作り置き7品~9品
例えば→トイレ、浴室、洗面所、リビングの掃除+料理1品
例えば→ 洗面所の整理と収納の見直しとお掃除

※上記はサポートの例です、部屋の広さや物の多さ、汚れ具合や散らかり具合等でかかる時間は異なります
※サポート内容は柔軟に対応させて頂きますので
1度メッセージでご相談下さい
オプション料金
直前予約
サポート当日の予約
1,000円/予約1回あたり
サポート前日の予約
500円/予約1回あたり
その他
【交通費に関して】
前後のサポートの兼ね合いもあり基本的に車で移動させて頂いてます
下記のご負担をお願いします。
・交通費として1キロにつき30円を頂いてます
・車が駐車出来ず、コインパーキングを利用する場合も全額負担して頂きます

【移動費に関して】
サポート場所が遠方で、片道45分以上1時間未満の場合は交通費とは別に1000円、片道1時間以上かかる場合は交通費とは別に2000円頂きます

【土日祝日のサポートに関して】
プラス100円の時給を頂きます
ご連絡・受け入れ条件
【提供出来ないサービス】
・お洗濯物のアイロンがげ
・水回りの黒カビや水アカの完全除去など業者レベルのお掃除
・換気扇やエアコンの分解掃除
・脚立が必要なくらい高所の掃除や足場のない場所の掃除
・2~3時間で10品以上の料理の作りおき

【こんなお宅のサポートはお受けできません】
・1人暮らしの男性宅や男性のみでお住まいのお宅
・室内にペットの毛がたくさん落ちているお宅(アレルギーがある為)
・日本語でコミュニケーションが取れない方
・掃除方法に細かい拘りがありその通りすることを望まれ 
    る方
・ゴミ屋敷や不衛生なお宅(ゴミ屋敷の定義はネットでお調べ下さい)
・サポート中に監視される方
・整理収納&片付けサポート時に全く物を手放せない方

【連絡事項】
・2時間のサポートは車で15分〜20分程度の
 近隣の方に限ります
・2023年10月整理収納アドバイザー1級を取得しました
・2024年1月より時給を2300円とさせて頂きます
サポートの特徴
対応可能
  • 掃除(洗面所、お風呂場、お手洗い、キッチン、寝室、リビング、子供部屋)
  • 洗濯
  • クリーニングの受け渡し/引き取り
  • ゴミの分別/ゴミ出し
  • 近隣買い物
  • 家庭料理
  • 作り置き料理
  • 片付け/整理整頓
資格
  • クリンネスト1級
  • 整理収納アドバイザー1級
自己紹介
  • *2023年10月リピーター様も含むレヴュー300件超え*

    初めまして、ご覧頂きありがとうございます!
    家事代行のお仕事をさせて頂くようになり
    3年目に突入しました。

    高2の息子と中2の娘を持つ母です。
    性格は明るく綺麗好き
    DIYでインテリアを変えるのが趣味です!


    こどもの頃から散らかっている部屋が嫌いで
    自分の部屋だけでは満足できず
    居間や洗面所など共有スペースも
    勝手に掃除しているような子でした。

    また、映えるお料理が作れるわけではありませんが
    料理上手な母の影響でお料理も好きです。

    【保持資格】
    ・訪問介護ヘルパー(仕事歴6年)
    ・DIYアドバイザー(趣味歴10年)
    ・クリンネストス 1級 (2022年取得)
    ・整理収納アドバイザー 1級(2023年10月取得)

    訪問介護歴は6年、利用者様のお宅にお伺いして介護以外にもお掃除やお料理のサポートもさせて頂いてました。

    お家を整える事が好きで
    断捨離、整理収納、DIYが得意になり好きが高じて
    DIYアドバイザーと整理収納アドバイザー1級を取得。

    賃貸暮らしですが狭いながらも
    DIYで工夫して家族4人(夫は在宅ワーク)で
    インテリアを楽しんで暮らしています。

    夫婦共働きが当たり前になりつつありますが
    だからと言って家事育児の負担が夫婦できっちり平等
    なんてお宅はほんのわずかだと思います。

    仕事から疲れて帰って来ても

    ・朝の洗い物がシンクに残ったまま
    ・リビングにおもちゃは散乱
    ・干した洗濯物は湿ってしまった
    ・お風呂掃除して…
    ・何か作って食べさせないと…

    仕事が終わって家に帰っても
    ママはタスクだらけですよね…

    ↑これらのタスク全て
    お客様がお留守の間に私がさせて頂いてます。
    (ご在宅の場合でもさせて頂いてます)

    週1回でも
    ・家に帰って部屋が綺麗に片付いていたら…
    ・家に帰って洗濯物が取り込まれて畳まれていたら…
    ・家に帰ってトイレもお風呂も綺麗だったら…
    ・家に帰ってご飯がほぼ出来ていたら…

    最高じゃないですか?

    私のお客様の感想を少し紹介させて頂くと

    ・帰宅したお部屋の綺麗さに感動した!
    ・夫婦喧嘩が減った!
    ・家事代行に反対していた夫が何も言わなくなった!
    ・家事のプレッシャーから解放された!
    ・自分の時間が出来た!
    ・サポートの日は家に帰るのが楽しみ!

    と仰って下さいます。^^

    世の中には様々な便利家電もたくさんありますが
    その便利家電、ほこりが被っていませんか?

    私は便利家電よりも働くママそれぞれに寄り添った
    柔軟なサポートを提供できるように心掛けています。

    いつも頑張っている奥様のお誕生プレゼントなどにも
    いかがでしょうか?
    旦那様からのご依頼も大歓迎です!

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
サポーター基本情報
サポーター経験
2年3ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約24時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
399回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

31人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

19人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
328件のサポーターレビュー
4.99
2023年 11月の利用者
昨日もたくさんのサポート、ありがとうございました!
お料理もお掃除お願いしてたので、洗濯物までは‥と思っていたのですが、洗濯機の中の...
2023年 11月の利用者
いつも綺麗にしてくださりありがとうございます。
お洗濯もありがとうございました。
引き続きよろしくお願いします❣️...
2023年 11月の利用者
隅々までピカピカにしていただきありがとうございました。苦手な部分を助けていただけるので、ありがたいです♪
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集