家事育児に奮闘中!掃除が大好きです
  • 家事代行
    単発予約
    ¥ 1,500/1時間
サービス内容
※初回の方への確認事項が多いとのご意見をいただきましたので、こちらにある程度のことを記載し、確認事項を改善致しました。
 
・訪問時は除菌、手洗いうがいの徹底、マスク、エプロンは清潔なものを着用します。
・事前のメッセージや当日の作業開始前に、ご希望内容などをお伺いする「ヒアリング」をさせていただきます。ご希望に添ったサポート提供のために、ご協力をいただけますと...
※初回の方への確認事項が多いとのご意見をいただきましたので、こちらにある程度のことを記載し、確認事項を改善致しました。

・訪問時は除菌、手洗いうがいの徹底、マスク、エプロンは清潔なものを着用します。
・事前のメッセージや当日の作業開始前に、ご希望内容などをお伺いする「ヒアリング」をさせていただきます。ご希望に添ったサポート提供のために、ご協力をいただけますと幸いです。
・明るく丁寧な対応を心がけています!お気軽にご相談くださいませ。
・ご自宅にある洗剤や掃除道具をお借りしてお掃除を致します。

段取りを組むのが苦手ですので、ある程度の流れをご指示頂けますと幸いです。もちろん、こちらにお任せでもお引き受け致します。
その他ご家庭での掃除ルールなどございましたらご説明をお願い致します。


●お掃除箇所
〈玄関〉
・床
・ドアや取っ手の拭き掃除
・玄関マット(5分)

〈お手洗い〉
・便器、手洗い器(15分)
・床(5〜10分)
・トイレマット(5分)

〈お風呂場〉
・浴槽、浴室内(15分)
・椅子や桶などの小物洗い(5分)
・排水口(5〜10分)
・脱衣所

〈洗面所〉
・手洗い器、排水口、鏡拭きあげ(15分)
・その他拭きあげ

〈キッチン〉
・家電の埃取り、拭きあげ
・シンク(10〜15分)
・コンロ周り(10分)
・各所拭きあげ
・床

〈お部屋/リビング〉
・床
・家具等の埃取り、拭きあげ

〈窓〉
・拭きあげ
・サッシの汚れ

〈ベランダ〉
・掃き掃除
・手すり等拭きあげ

その他ご要望等ございましたらお気軽にご相談ください。
※記載した時間は目安なので、広さや汚れ具合によって前後いたします。
※専門的な知識及び技術を要するお掃除はお断りさせていただいておりますので、ご了承ください。

こちらからは、以下のものを持参致します。
・エプロン
・スリッパ
・タオル
・うがい用コップ
・使い捨て手袋


〈当日の流れ〉

開始時間前10分を目安に訪問致します。

ご自宅に到着しましたら、うがい手洗いをするため洗面所をお借り致します。ご自宅に石鹸がなければこちらで持参したものを使用致します。
※お掃除の途中にも手を洗うために洗面所をお借り致します。

サポートの支度が整いましたらお掃除箇所や掃除道具、お掃除方法のご説明を伺います。

開始時間になりましたら、私のスマホのアラームが鳴ります。その際に開始報告を送りますのでご了承ください。
オプション料金
なし
ご連絡・受け入れ条件
・子供を保育園に預ける時間の都合により、朝は早めに家を出ることができません。お住まいによってはお時間のご希望に添えない場合があり、お時間ずらしてのお引き受けとなります。
また、移動時間30分以内の場所へお住まいの方は10時からサポートが可能な場合がございます。
どうぞご相談ください。

・子供の体調の急変により直前にキャンセルする可能性がございます。家族に風邪の症状などがある場合は予約リクエストを頂いた際にお伝え致します。

・自宅から最寄の大和駅までは自転車で約10分かかります。電車を利用する場合自転車で大和駅まで行く際に駐輪場代がかかり、交通費に駐輪場代も含めさせていただきます。

・ご自宅までの移動手段が自転車の場合、ご自宅に駐輪場など自転車を停めても問題ないスペースがございましたら事前にお伝えください。ございませんでしたら近隣の有料駐輪場を利用し、駐輪場代を交通費に含めさせていただきます。

・祝日のサポートはお引き受け致しません。

・軽度のヘルニアや自身の特性によりキビキビ動くことが難しいです。なるべく容量よくサポートができるよう努めさせていただきますが、こういったことにご理解いただけない方はご注意くださいませ。
新型コロナワクチン接種状況
2022/063回目接種済み
サポートの特徴
対応可能
  • 掃除(洗面所、お風呂場、お手洗い、キッチン、寝室、リビング、子供部屋)
  • ゴミの分別/ゴミ出し
  • 近隣買い物
資格
  • なし
自己紹介
  • 主婦歴4年です。
    1歳3歳の育児をしています。
    以前は厳しい階級社会のもとで規則正しい生活を送っておりました。掃除に関しては特に厳しいところでしたので、丁寧な掃除を心掛けています。

    体力に自信あり
    短時間でもOKです。

    趣味や好きなもの…掃除/お菓子作り/料理/裁縫/筋トレ/ストレッチ/動物/映画鑑賞/音楽鑑賞/テレビ/ゲーム
    幼少期から中学生の頃までピアノを習っており、一時期はラッパも吹きました。親と姉も楽器を演奏します。

    好きな食べ物…餃子/唐揚げ/カレー

    苦手な食べ物…海老/貝

    〈移動手段〉
    徒歩/自転車/バス/電車



    《我が家のお掃除事情》

    ■キッチン

    普段、台拭きはテーブルと水回り用、コンロなど油汚れ用の2枚使っています。
    シンク掃除は週2回、可燃ゴミの日の前日に行っています。三角コーナーを洗い、排水口のパーツを外して洗っています。スポンジとブラシを使っています。排水口の中は届くところまで洗っています。
    コンロは油汚れが目立った時に拭いています。
    重曹、クエン酸、セスキ炭酸ソーダをスプレーボトルにそれぞれを水に溶かしたものを入れ、いつでも使えるようにしています。
    食器用洗剤を水で薄めスプレーボトルに入れたものもあります。

    テーブル拭きの際はアルカリ電解水を使っています。
    テーブル拭きのついでに電子レンジや椅子も拭いています。


    ■洗濯場、洗面所

    洗濯する直前に洗濯機、洗面所、鏡を毎回軽く拭いています。
    つけ置き洗いをする際に洗面所に水を溜めるので、その後洗面所を軽く掃除しています。
    洗面所の排水口は3週間に1回、市販のハイターで掃除しています。


    ■トイレ

    週1回行っています。
    便器内とウォシュレットをブラシでこすり、トイレシートで便器の全体を拭き上げ、子供用の補助便座も拭き上げ、最後に手洗い器を洗って水を流します。


    ■浴室

    週1回行っています。
    浴槽、浴室内の床と壁、小物、シャワーと蛇口周りをスポンジとブラシを使い洗っています。
    流す際にはお湯ではなく水を使っています。水温が高いとピンク汚れが出やすくなるからです。
    排水口は3週間に1回、市販の泡ハイターで掃除しています。

    ■床

    週1回掃除機を掛け、最後にマイペットで雑巾掛けをしています。
    トイレの床も同じタイミングで掃除機掛け、雑巾掛けをしています。
    玄関の床も雑巾掛けしています。

    ほぼ毎日フローリングワイパーで軽く掃除しています。

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
サポーター基本情報
サポーター経験
1年3ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
67回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

16人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

10人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

1回
48件のサポーターレビュー
4.98
2023年 05月の利用者
いつもありがとうございます
大変真面目で信頼のおける方で、留守宅をお任せしております。
また、よろしくお願い申し上げます。...
2023年 05月の利用者
ありがとうございます。
また、よろしくお願い申し上げます。
2023年 05月の利用者
いつもご丁寧にありがとうございます。
りんちゃんどんな感じでした?
また、よろしくお願い申し上げます。
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集