はじめまして。
口下手な為、
至らないことがございましたら、大変申し訳ございません。
保育園で8年勤務しております。
(※ こちらで保育業務は行なっておらず、...
はじめまして。
口下手な為、
至らないことがございましたら、大変申し訳ございません。
保育園で8年勤務しております。
(※ こちらで保育業務は行なっておらず、
お子様のみご在宅時のご対応はお引き受け致しておりません。。)
普段はお野菜を使わせて頂いたお料理をよく作ります。
当日あるご食材からお作りさせて頂くことも
旬のご食材でメニューのご提案を
させて頂くことも可能です。
(下記などをご参照頂ければ幸いです。)
ご依頼日までに、事前にやり取りができると、
当日スムーズに作業に移らせてもらえるかと思います。
以下、
やり取りのご参考になればと思い記載させて頂きます。
(※個人情報は厳守致します。)
①調理環境のお写真を頂けますでしょうか?
(コンロの台数や調味料類、調理器具などのご情報)
②必要な用品などをご準備頂くことは可能でしょうか?
(ダスターなどのタオル類や調理器具など…)
③お時間内に終わらない場合はご延長なさいますか?
(初回はお時間が押してしまうことが多いです。恐れ入ります。)
④ご希望のお料理のお品数、好みの味付け、
リクエストなどはございますでしょうか?
(冷蔵庫の中のもので調理して欲しいなど…。)
買い出しをご希望される場合
(+1000円のオプション料金がかかります。)
・大体のご予算額
・「立て替え」or「現金でのお預かり」かをご指定頂けますと、有り難いです。
下記、作るメニューの例になります。
◼️サラダ類
水菜と豆腐のサラダ、白和え、菜種和え、ツナサラダ、マカロニやポテトサラダ、キャベツと人参の中華和物、鶏ささみの辛きゅうり和え
大根サラダ、青梗菜とえのきの和物、梅おかかオクラサラダ、コールスロー、長芋とねぎのぽんず和えetc,,,
◼️揚げ物類
白身魚のフライ、魚や鶏の唐揚げ、揚げ餃子、ナスやピーマンなどの揚げ浸し、天ぷら、ちくわの磯辺揚げetc,,
◼️そのほか、おかず類
ホタテのカルパッチョ、鶏ささみの大葉チーズ焼き、厚揚げのポン酢炒めや、おやつ感覚で食べれるれんこん炒め、ピーマンの肉詰め、エリンギのバター炒め
じゃがいもの素揚げ、ナスの素揚げ、きゅうりの浅漬け、だし巻き卵
◼️和食類(玄米でのお料理も可能です。)
焼きそば、肉じゃが、鶏の炊き込みご飯、和風餡掛け、あけぼのごはん、おでん、肉野菜炒め、鍋の下準備(◀食材のカットや下味付けなど)
豚汁、お味噌汁、タラのおすまし、サバの塩焼き、親子丼、和風オムレツ、
ちらし寿司(◀時間がかかります。)
◼️洋食だと
ミートスパゲッティ、ナポリタン、たらこスパゲッティ、チキン南蛮、野菜入りチーズハンバーグ、セロリのコンソメスープ、ミネストローネ、アクアパッツァ、グラタン(◀オーブンorトースターが必要です▶)かぼちゃのキッシュ、チキンライス、オムレツ、オムライス、ポトフ、シチューやカレー、サンドイッチ、ごろごろ野菜のバターガーリック炒めetc,,
◼️中華類
天津飯、チヂミ、春雨、冷やし中華、麻婆豆腐、大根餃子、卵スープ、酢豚、八宝菜、焼き飯
◼️スイーツ類(◀オーブンやトースター、蒸し器がないと厳しい)
クッキー、蒸しパン、スイートポテト、チーズケーキ
ガトーショコラ、マフィン、パウンドケーキ、ゼリー、ホットケーキ
フレンチトースト、ピザトースト、きんとん、マカロニあべかわetc,,
資格は
調理師、食品衛生管理者、食学検定、保育士、子育て支援員、ワープロ検定1級、普通自動車運転免許
を所持しています。
ほとんど独学で取得したので、味付けは我流なものが多く
事前に「薄味が好み」など、少しでも味のご嗜好など
お伺い出来ますと有り難いです。
至らない点など多いと思いますが、
お客様に喜んで頂けるよう頑張りたいので
気になることやリクエストなど、お気軽にご連絡下さい。
何卒、よろしくお願い致します。