4月前にお片付けしてすっきりしませんか? 気持ち良く新年度を迎えましょう
4.97 (428回)
60歳代 女性

料理
掃除
片付け/整理整頓

アイコンの対応可能サービスは一部です。
詳細については、各サポーターのプロフィールページをご確認ください。

  • 家事代行
    単発予約
    ¥ 2,400/1時間
サービス内容
 
*サポート内容*
・片付け、整理整頓、収納とそれに伴う簡単な清掃(片付けながら
 掃除機をかけたり、汚れを拭き取ったりします。)
・ゴミの分別、ゴミ出し
・買い物代行...

*サポート内容*
・片付け、整理整頓、収納とそれに伴う簡単な清掃(片付けながら
 掃除機をかけたり、汚れを拭き取ったりします。)
・ゴミの分別、ゴミ出し
・買い物代行
・クリーニングの受け渡し
・お庭の草取り、水やり
・洗濯物を畳んで収納
・オフィス、サロンやお店の片付け
・シニア、高齢のご家族のお宅の片付け:
  ご両親やご親戚、ご友人へのプレゼントにいかがですか? 
  ゆっくりペースでお片付けサポートします。
・遺品整理、生前整理
・お引越し前後のお手伝い(荷造り、荷ほどきなど)
・お守り返納代行
  神社やお寺のお守りやお札を捨てたいけれどバチが当たるようで
  捨てられない方がいらっしゃいます。
  オプションでお引き受けいたします。
 その他、ご相談ください。

化学物質過敏症気味のため、合成洗剤の使用を控えています。
お風呂場、洗面、お手洗い、台所、他の水回りのお掃除は、基本的にはやっておりませんが、ご要りようの際はご相談ください。オプションでの対応とさせていただきます。
お掃除をお引き受けする際は、環境や人間に害の少ない石鹸、重曹、アルカリ電解水やクエン酸等を利用します。家庭からの排水の汚れを減らすことに繋がります。大切な子供たちが暮らす将来の日本を汚さないようにしたいですね。
合成洗剤や柔軟剤は皮膚からも吸収され、体調が悪くなる方もいて、香害としても知られています。使用を止めるとアトピーが改善されたり、お肌の調子や体調が整うかもしれません。合成シャンプー、コンディショナーを止めたら、禿げ頭から毛が生えてきたという方のお話を聴いたことがありますよ(^^♪

*時間の目安
押入れ半間ほどの片付け、整理収納におよそ3時間かかると言われています。実際に片付け作業を開始してみると、収納場所や収納道具の中の清掃が必要になり、予想以上に時間がかかることも多いです。
流し台、食器棚、冷蔵庫内、クローゼットやタンスの中等、大きさやお持ち物の量や、要・不要をご判断いただく時間によっても時間が変わります。
当日の時間延長は料金が割高になりますので、余裕を持たせたお時間でご依頼をいただければ幸いです。ご依頼時間より早く終わりましたら、その時間で請求させていただきます。或いは、残りの時間に他の場所のお片付をさせていただきます。

*お片付け中に清掃が必要なケースもありますので、埃取りのための小型掃除機、アルカリ電解水クロスなどを持参いたします。

リクエストの際に、お片付けご希望の場所のお写真を数枚お送りいただけましたら、参考になり助かりますが、お写真なくても大丈夫です。

*その他*

・欧州に3年、南アジアに6年程駐在していましたので、英語でのコミュニケーション可能です。日本人でない方からのご依頼もお待ちしています。

・ご両親やご家族へ、お片付けのプレゼントをなさっているユーザーさんもいらっしゃいます。素敵ですね♡

・お子さんがお片付け習慣を身に着けるためにご依頼される親御さんもいらっしゃいます。お部屋が片付いていると、勉強やお稽古などに集中しやすくなると思います。

お家の整理整頓、模様替えをさせていただき、家族関係が良くなりましたという嬉しいご報告を頂戴しました。

冷蔵庫内の清掃と整理整頓を依頼してくださったユーザー様は、用事もないのに、何度も冷蔵庫のドアを開けて中を覗いていらっしゃるとのこと♪

せっかちさんには向かないかも知れませんが、少しずつお部屋のスペース、心の余裕を広げるお手伝いができれば幸いです。

ご不用品で溢れたお家にお住まいでも、お気軽に。やりがいを感じて嬉しくなります。ごみハウスでもお気兼ねなく。

暮らし易いお家を作りたい方の、お片付けの第一歩を踏み出すお手伝いができれば幸せです。

他にいくつか仕事を持っており、メッセージやリクエストへのお返事が遅くなるかも知れませんが、ご容赦いただければ幸いです。

料金が安過ぎですという有難いお言葉をいただき、4月から時給を上げる予定です。3月中にお申し込みいただけますと、4月も現在の料金となります。

お読みいただき、どうもありがとうございました。
お家が皆様の暮らしを守ってくれています。
あなたのお家はハッピーですか?
カラダだけでなく、お家もデトックス♪
お家と一緒に幸せになりましょう♡

感謝を込めて
オプション料金
直前予約
サポート当日の予約
2,000円/予約1回あたり
コンテンツ
トイレ掃除
600円/予約1回あたり
キッチンの掃除
500円/予約1回あたり
洗面台
400円/予約1回あたり
お風呂場
700円/予約1回あたり
お守り返納代行サービス
1,500円/予約1回あたり
冷蔵庫内の清掃と整理収納
500円/予約1回あたり
直前予約
サポート当日の予約
2,000円/予約1回あたり
コンテンツ
トイレ掃除
600円/予約1回あたり
キッチンの掃除
500円/予約1回あたり
洗面台
400円/予約1回あたり
お風呂場
700円/予約1回あたり
お守り返納代行サービス
1,500円/予約1回あたり
冷蔵庫内の清掃と整理収納
500円/予約1回あたり
その他
小箱やつっぱり棒、段ボール、袋、フックなどを持参し、整理・収納に使用させていただくことがありますが、追加料金はかかりません。
サポートの特徴
対応可能
  • クリーニングの受け渡し/引き取り
  • ゴミの分別/ゴミ出し
  • 近隣買い物
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • 庭の手入れ/植木の水やり
  • 片付け/整理整頓
  • 外国籍ユーザー対応
資格
  • なし
自己紹介
  • お家に居る時、あなたは幸せですか?
    物を減らし空間に余裕をつくると、暮らしのストレスが減り、心にも余裕が生まれます。健康や家族関係にも良い影響があるかも知れません。
    私は、お片付けが大好き! 
    幸せに暮らせるお家をつくるお手伝いができれば幸せです。

    *関連講座・研修受講経験、資格
    ・整理収納アドバイザー 2級、 同1級予備講座終了
    ・介護利用者や高齢者の住環境を整える整理収納技術
    ・ルーム・スタイリスト2級
    ・お部屋の魔法学校(模様替え講座)
    ・ナチュラルクリーニング講座 入門掃除編
    ・アートセラピー・メンタルケア・アドバイザー、コーチング
    ・加工食品診断士
    ・自分を大切にするための電磁波講座
    ・アレルギー講座
    ・壁塗り講座
    ・カビの体験会 

    *こんな方に
    ・一人ではやる気が起きず、どこから手をつけてよいか分からない
    ・物があふれていて、探し物が見つからないことがある
    ・長年の生活で増えた物を手放し、軽やかな気分で暮らしたい
    ・リラックスできるお家が作りたい

    *期待できる効果
    ・探し物や片付け、清掃の時間の節約。
    ・床や棚に置いてある物を片付けると、つまづいて怪我をしたり、地震で落下したりすることを防ぐことができます。小さなお子さんや高齢のご家族の安心に。
    ・体調の改善: 掃除がしやすくなり、ホコリ、カビ、細菌やダニ等が減ると、健康にも良い影響があるかも。空気が汚れた空間では無意識のうちに呼吸が浅くなり、眠りが浅くなったり、なんとなく体調が優れないということがあるかもしれません。
    ・引越しの際、お家の状態が良ければ賃貸の敷金が戻りやすく、売却の際は売れやすいですね。

    *サポート内容*
    ・片付け、整理整頓、収納とそれに伴う簡単な清掃(片付けながら、掃除機かけ、汚れの拭き取り等)
    ・ゴミの分別、ゴミ出し
    ・買い物(当日サポートに必要な物品の買い出しも可能です。)
    ・お庭の草取り、水やり、落ち葉の片付け
    ・オフィス、サロンやお店の片付け
    ・高齢のご家族のお宅の片付け: ご両親やご友人へプレゼントなさるユーザー様もいらっしゃいます。素敵ですね。
    ・遺品整理、生前整理
    ・お引越し前後のお手伝い(荷造り、荷ほどきなど)
    ・お子さんと一緒の整理整頓: 子供のうちにお片付け習慣を身に着けさせたいというご依頼もあります。片付いたお部屋では、勉強の集中力が上がるかも知れません。
    その他、ご相談ください。

    *心がけていること*
    ・収納道具はなるべくご家庭にあるものを利用し、できるだけ物を増やさない。
    ・100均の安価な収納グッズやサンプル品、リサイクル品等を持参し、利用させていただくこともあります。

    *その他*
    ・食べることが好き♪ 加工食品診断士養成講座、アレルギーに関する講座等を受講。
    ・アジアや欧州に計10年程住み、30回以上の引越しをしたお蔭で、お片付けが好きに(^^♪ 
    駐在中は住み込みのお手伝いさんがいて助かっていました。それがこの仕事につながりました。
    ・日本語教師、通訳等をしており、英語でのコミュニケーションも可能です。
    お住いの市区町村やお勤め先でKidslineサポートに対する資金補助等があるかも知れません。確認なさってみてください。

    暮らしの変化とともに、お家にある物も変化していきます。お片付けは一生続きます。
    一度ですっきりは難しいかもしれませんが、少しずつ快適さを増やしていきませんか?


運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
サポーター基本情報
サポーター経験
5年9ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
約48時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
428回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

199人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

70人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
403件のサポーターレビュー
4.97
2025年 03月の利用者
ありがとうございました。
引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
2025年 03月の利用者
本日は助けていただいてありがとうございました!!
自分なりにアレンジしながら居心地の良い空間を作って行きます☺︎☺︎...
2025年 03月の利用者
引越しの荷造りをお願いしました。
きれいにつめてくださり、とても助かりました!
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集