キャンペーン

リピーター割りあり。

片付け 整理収納 断捨離が得意です。
  • 家事代行
    単発予約
    ¥ 2,000/1時間
    定期予約
    ¥ 2,000/1時間
サービス内容
ミニマリスト予備軍です。
片付け、断捨離のお手伝いをします。
 
整理収納アドバイザー2級を取りましたが、私は幼い頃から身の回りの片付けをしてきました。
 ...
ミニマリスト予備軍です。
片付け、断捨離のお手伝いをします。

整理収納アドバイザー2級を取りましたが、私は幼い頃から身の回りの片付けをしてきました。

服、本、書類、小物、思い出の品の順番で
近藤真理恵さんのような片付けを目指しています!

オプション料金
時間帯
06:00 - 09:00
+200円/1時間あたり
ご連絡・受け入れ条件
3時間以上のサポートから受け付けております。
新型コロナワクチン接種状況
2021/092回目接種済み
サポートの特徴
対応可能
  • 洗濯
  • クリーニングの受け渡し/引き取り
  • ゴミの分別/ゴミ出し
  • 近隣買い物
  • 庭の手入れ/植木の水やり
  • 片付け/整理整頓
資格
  • なし
自己紹介
  • ※日程はメッセージにてご相談ください。

    【シッター】
    絵本の読み聞かせをするのが好きです。
    そんな絵本を使っての、ごっこ遊び。
    過去には、英語と日本語で絵本を読んで、体を使ってお芝居のように動く、元ラボテューター。

    今は離れておりますが、ご希望があればリトミックのように音楽に合わせて体を動かしたり、道具を使って遊んだりと一緒にできたら嬉しいです♪


    【片付け】
    娘が就職して一人暮らしを始めたゆえ、私も一人暮らしとなるはずでしたが、コロナの影響を受けて、こちらだけでなく他のお仕事もなくなってしまい、先行きどうなるのかもわからず実家に一人住む母の元へ少しの間、越して来ました。

    マキシマリストの娘と3Kのアパートにいた次点で、娘が出て行くことをキッカケに、
    私はワンルームに越しミニマリストを目指しておりました。
    ですが、事態がこうなったのもきっと意味があると考え、実家の片付けを本気でしようと思い、数週間経ちました。

    ここに来て、改めて感じたことが沢山あります。
    80過ぎの母です。
    物で溢れかえった家。
    そして隣接して建つ、父が縫製の仕事をしていた時に使用していた仕事場。
    そして車庫。
    近所に住む弟も私も、捨てられない物など仕事場や車庫に盛り沢山、持ち込んで来ました。今じゃバイク好きの甥っ子のバイク道具で盛り沢山です。

    いらないが家から持ち出せない物。
    出し方がわからない大きな物。
    まだ使えるけど、置いておきたい物。
    思い出の物etc

    最初の1週間はサクサクといらないものを聞き粗大に出しました。
    その間には、日々ゴミの日に出せる物を出していきました。
    しかし、物が多すぎるからと、小分けにして出す母。
    一気に10袋運ぶご近所さんを横目で見ながら、なぜ母は一気に捨てないのか‥。
    「物が多すぎるから」は、出さないための言い訳だったのです。
    (「海ノベゆうこりんnote」で検索し「実家の片付け」記事をお読み下さい)そんな母の気持ちを汲み取りつつ、今しばらくは断活の手を緩めたところです。

    性格かもしれませんが、子どもの頃から整理好きでした。
    折り紙は色の薄い順、小さい順に重ねて行きましたし、
    本も背の順に並んでないと気がすまなかったです。
    いつか家を出たら、すべての物を順番に並べたいと思う子どもでした。

    自分の家が片づいていないと新しいことが出来ない。自分に向いているのは片付ける事なのだとここに来て、再認識しました。
    今回実家に来たのは必然的あり、しかしずっと居るべき場所ではないこともよくわかりました。

    【捨てる、片付ける、整理する】
    今までお掃除のお仕事をして来ましたが今後は「片付け、捨てる」方向へのお手伝い、整理へ。
    もちろん一番大切なことは、その方の心に寄り添うこと。
    整理収納アドバイザー二級の資格はおまけだと思ってください。
    いらないものを手放し、その空いた空間が生まれるから出来る事。そんなお手伝いをしていくつもりです。

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
サポーター基本情報
サポーター経験
4年11ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
-
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
346回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

44人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

10人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
289件のサポーターレビュー
4.99
2023年 04月の利用者
ありがとうございました
2023年 04月の利用者
もう少し時給が高くても良いと思います。
2023年 03月の利用者
色々と細かなこともやっていただきとても助かりました!
また宜しくお願いします^^
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集