キャンペーン

お片付けのサポート平均価格5000円
が1時間3500円春のお片付けキャンペーン

【整理収納アドバイザー1級】自分に合ったお片付けで暮らしが整う
4.88 (19回)
50歳代 女性

料理
掃除
片付け/整理整頓

アイコンの対応可能サービスは一部です。
詳細については、各サポーターのプロフィールページをご確認ください。

  • 家事代行
    単発予約
    ¥ 3,500/1時間
    定期予約
    ¥ 3,200/1時間
サービス内容
ご訪問くださりありがとうございます。
ご予約にあたり、相違点がでませんように
注意事項もお読みください。
 
整理収納訪問サポートとは、
ご自宅に訪問し、お片付けしたい...
ご訪問くださりありがとうございます。
ご予約にあたり、相違点がでませんように
注意事項もお読みください。

整理収納訪問サポートとは、
ご自宅に訪問し、お片付けしたい
ご希望箇所の整理
どのように収納したら使いやすいのかなど
一緒に考えお片付けをするサポート
となります。

このような悩みありませんか?
☑︎ 1人だと片付ける気がでない
☑︎ 整理収納の基本が知りたい
☑︎ 片付けたいけど片付かない
☑︎ アドバイスがほしい
☑︎ 物が増えて困っている
☑︎ 引っ越しの前に物をへらしたい
☑︎ 物を使いやすくしたい

自分にあった方法で日々の暮らしが楽になるようサポートいたします

作業時間はご希望箇所により
ヒアリングの際お伝えいたします。
例 キッチン 3時間〜4時間
※作業時間はあくまでも目安となります。初回はヒアリングも含め想定時間内に作業が終了しない場合もございます。

・掃除道具をお借りします
・訪問時は除菌、手洗いうがいの徹底、マスク、エプロンは清潔なものを着用します。
・事前のメッセージや当日の作業開始前に、ご希望内容などをお伺いする「ヒアリング」をさせていただきます。ご希望に添ったサポート提供のために、ご協力をいただけますと幸いです。
オプション料金
コンテンツ
収納用品お買い物代行
2,200円/予約1回あたり
ご連絡・受け入れ条件
・物と向き合いたいと思っている片向けのサポート
 になります。お手数ですか下記をお読みいただき
 ご予約をよろしくお願いいたします。

・女性の方へ向けたお片付けかとなります。
 (男の方でも、ご家族の方が同室いただけれ
  ば丈夫です)

・初回にヒアリング、作業手順ご説明に10分ほどお時間を頂きます。(作業時間に含まれます)

・お客様と一緒に作業をするサポートになります
モノの要不要、モノの使い方を確認させていただきながらの作業になります。

・作業時に出た捨てる物は、お客様自身で処分して下さいますようお願いいたします。

・「整理収納専門」です。お掃除は物を出した時に簡単なお掃除のみとなります。
お客様のご自宅の清掃用具を使用させていただきます。

・小さなお子様がいらっしゃる場合お食事、おむつ替えなどはどうぞお子様のペースに合わせてください。作業状況によりその間作業が止まり、作業ペースが遅くなることをご了承ください。
また作業中お子様が危なくないよう安全対策をお願いしております。

・大きな室内犬などは柵に入れて頂くなどをお願いしております。また猫なども作業中の安全確保はお客様のほうでお願い致します。

・手に触れてはいけないものや、立ち入ってはいけない場所などございましたら事前にお知らせください。
・大切な貴重品などは別のお部屋に保管するなど、
金銭の管理をお願いいたします
・ゴミ袋のご用意をお願い致します。
ゴミをゴミ袋へ入れる作業は原則お客様にお願いしております。万が一、大切なモノを間違えて捨ててしまわないようにするためです。
・作業後の紛失、破損については責任を取りかねます。
・お手洗いをお借りする場合もございます。
・5時間以上の作業の場合、途中休憩時間をご相談の上頂きます。また途中適宜水分補給もさせて頂きます。
・家具の移動、高所作業、電化製品の配線などはお断りしております。
・作業が終わらない場合延長をご相談の上、15分1500円で承りますが、別日でもご検討いただけます。
サポートの特徴
対応可能
  • 片付け/整理整頓
資格
  • 整理収納アドバイザー1級
自己紹介
  • 3人の子どものお母さんです。
    2016年に戸建てを購入し、
    料理や掃除は好きではない
    でもお片付けやインテリアは好き
    それなのに、
    片付けても、片付かないんです。
    そんな謎をかかえたときに、整理収納アドバイザー
    の資格に出会いました。
    すぐに資格を取得して、お片付けを
    しました。わたしにはこれしかないと
    思いさらに1級を取得して
    仕事にしたいと思い
    現在にいたります。
    性格は、おっちょこちょいです。
    1度決めたことはどんどん突き進むタイプです。
    友達は、私といると前向きな気持ちに
    なると言ってくれます。

    好きなお片付け箇所は
    キッチンになります。
    料理は好きではありませんので
    キッチンも好きではなかった場所ですが、
    子どもが3人、ご飯ばかり
    作っていて、キッチンが1番長くいる
    わたしの場所になっていました。
    そんなキッチンを
    使いやすくできたらなと思い片付けたあとは
    好きになった場所でもあります。

    お片付けをには色々な効果があります。
    ぜひ体験してみてください。
    寄り添ったサポートをさせていただきます。
    よろしくお願いいたします。

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
サポーター基本情報
サポーター経験
4ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
-
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
19回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

13人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

4人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
17件のサポーターレビュー
4.88
2025年 04月の利用者
本日はありがとうございました!
毎日いっぱいいっぱいで気が回らない中、テキパキ進めてくださり、大変助かりました。
子ども部屋が整い、娘も大変嬉しそうでした...
2025年 04月の利用者
あまりにも中途半端で衣類の残骸が残った感じで、その続きの後片付けをお願いしたく、延長料金払うのでとお願いしたいんですが、急に寝室の衣類をやりましょうかとおしゃっ...
2025年 04月の利用者
足元の悪い中ありがとうございました。
自分1人ではどこから手をつけたら良いのか分からず、ほったらかしにしていた棚の中まで整理整頓していただき助かりました。...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集