レビュー 1012件のサポーター
4.99
2023年 01月の利用者
いつもありがとうございます。本当に今を懸命に生きてますよね、子ども達は!ジャンボリーミッキーで体があったまったのか、前の日の反省からか、昨日のサポート後はとにか...
2023年 01月の利用者
昨日に引き続きありがとうございました♡
また来週もよろしくお願いします♡
2023年 01月の利用者
いつもありがとうございます♡
久しぶりにゆっくりできて嬉しいです♡
いつも本当に助かってます。
またよろしくお願いします。...
2023年 01月の利用者
今日もありがとうございました。
手を弟と繋ぎたくて、泣きべそかいちゃって、と帰宅後落ち着いて色々お話しました。いつもこんな息子を優しく見守ってくれて助か...
2023年 01月の利用者
今回もありがとうございました。
子どもが起きてすぐに出かけなくてはいけない状況で、やっぱり子どもはギャン泣き。
それでも、子どもの気持ちを汲んで丁寧にサ...
2023年 01月の利用者
送迎サポートいつもありがとうございます!!!
2023年 01月の利用者
散歩やつかまり立ちの練習だけでなくプレゼントまでありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
2023年 01月の利用者
長いお付き合いとはいえ子どもの第一声の調子で話題の方向を感じ取るなんて、さすがの感性です!ありがとうございます!話の内容を家でも聞いてみたいと思います!...
2023年 01月の利用者
今日もありがとうございました。
楽しく沢山お話しできて喜んでました!
今年も宜しくお願いします!
2023年 01月の利用者
今年も宜しくお願い申し上げます。水泳のことをクイズ形式で報告って面白いですね!おそらく夫がよく昼間の出来事をクイズ形式で子どもに出題しているので、それを応用した...
2022年 12月の利用者
ありがとうございました^^
2022年 12月の利用者
やっと寒さを認めて上着を着てくれるようになってホッとしました。たくさん話をしたようですね。痛さを思い出さないようにと顔の絆創膏をスルーしてくださった優しさに感謝...
2022年 12月の利用者
沢山のコメント報告ありがとうございました!ぜひ今後助っ人が必要な際はお願いできれば幸いです。
2022年 12月の利用者
本日も娘の成長などにつきまして、細やかに見守って下さり、ありがとうございました。
2022年 12月の利用者
帰り道に寒がる子どもに上着を貸していただいてありがとうございました!
2022年 12月の利用者
手を繋がなかったのは、小学生のお兄さんになるから一人で歩けるからっと言っていましたっ
繊細少年と真似っ子ボーヤを引き続き宜しく...
2022年 12月の利用者
子どもの「見て!見て!」の気持ちをたくさん受け止めていただきました。ありがとうございました。
2022年 12月の利用者
ありがとうございました。久しぶりの利用でしたが、安心してお任せできました。
2022年 12月の利用者
今日もありがとうございました!
手繋ぎ作戦っさすがです。私も試してみます。また宜しくお願いします。
2022年 12月の利用者
いつもありがとうございます。
いつもとっても助かってます。
丁寧なやり取りとアドバイス本当に嬉しいです。...