初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

キャンペーン

この度、東京BS事業対象のサポーターに認定していただきました。東京BS事業をご利用の方は、時給3000円で受けさせていただきます。(現在は一時預かり事業のみ対応させていただきます。)

保育歴10年。子ども気持ちに寄り添いそれぞれのご家庭にあった楽しい保育を!
内閣府補助対象
東京BS助成対象
保育士
更新講習 受講済み(令和3・4年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,500/1時間
    定期予約
    ¥ 2,500/1時間

はじめまして!
ご覧いただきありがとうございます。

●保育士歴10年
0〜5歳まで保育経験がございます!
特に乳児保育の経験が多いのでお任せください♪ ◎0歳6ヶ月~どの年齢も対応可能です!
               
●特技
 読み聞かせ・製作・
ごっこ遊び・わらべうたなど
        
●ベビーシッターで望んでいること
   子どもが大好きです!
 子ども一人一人の気持ちに寄り添い
 自己肯定感を育む丁寧な保育をしたい
   親御様との信頼関係を大切にしたい
                       
●保育方針
◎お子様の気持ちに寄り添います
◎お子様の成長に沿った保育や関わりをしていきます
◎お子様の安全を確保しながら楽しい保育をしていきます

☆月齢に合った玩具を持参させていただきます。
☆ご要望がありましたら、お子様と一緒に
製作活動を楽しむことも可能です!

親御様と一緒にお子様の成長を
見守らせて頂けることを楽しみにしております。


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

★最後までお読みいただきありがとうございます!どうぞよろしくお願い致します★

★レビューを書いてくださっているユーザー様ありがとうございます。全て読ませていただき、励みになっております!これからもよろしくお願いいたします(^^)★
ご連絡・受け入れ条件
◎ 移動時間は1時間以内の方を優先させていただきます。
◎サポート先が近い場合、早い時間、遅い時間の対応も検討致します。メッセージからご気軽にお声かけお待ちしております。
◎土日祝のお預かりは予約一回あたり+1000円いただきます。
新型コロナワクチン接種状況
2022/052回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
なし
シッター経験
9ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
約12時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
168回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

36人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

15人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,500/1時間
定期予約
¥ 2,500/1時間
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
3人預かる場合
+600円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+500円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
3人預かる場合
+600円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+500円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
1,500円/予約1回あたり
サポート前日の予約
1,000円/予約1回あたり
その他
◎土日祝のお預かりは予約一回あたり+1000円いただきます。
サービス内容
【保育のときに心がけていること】
安心して依頼していただけるよう、サポートは安全を最優先して行っています。子どもの自主性を大切にしたサポートを心がけています。
 
年齢に合った玩具を持参したり、製作が好きなので一緒に季節の製作を行ったりしています♩...
【保育のときに心がけていること】
安心して依頼していただけるよう、サポートは安全を最優先して行っています。子どもの自主性を大切にしたサポートを心がけています。

年齢に合った玩具を持参したり、製作が好きなので一緒に季節の製作を行ったりしています♩

一緒に過ごしている時間を楽しんでもらえるようか心がけております。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 早朝対応
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年11月26日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年11月26日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和3・4年度)
割引対象
  • 内閣府補助対象

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
129件のサポーターレビュー
4.99
2023年 03月の利用者
子どものささいな成長にも気づいて教えていただき嬉しいです。知育も保育もして頂き子どもも喜んでおります!
2023年 03月の利用者
昨日は色々な発見と対応をして頂き、ありがとうございました^ - ^
成長も様々で、4歳なりに色々考えて葛藤してるんだと思いましたー...
2023年 03月の利用者
まだかな?と子供が訪問してくださるのを楽しみに待っている様子でした。
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集