初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

お子さまにとって楽しく、安心出来る信頼関係づくりに努めます!!
保育士
更新講習 受講済み(令和3・4年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,800/1時間
(ご連絡)
今現在、ご新規様の受付が難しい場合や、ご希望のお時間等に沿うことが難しい場合がございます。。
比較的月曜日が空きますので、もしご希望頂けることがございましたらお声掛け頂けましたら幸いです^^

   
.+゚'・:*+☆.+゚'・:*+☆゚+。+゚☆゚+。+゚☆゚+

はじめまして。こんにちは!
ご覧頂きありがとうございます^^
子どもと接する事が好きで、保育の仕事に携わっていたいという思いや、日々子育てに励むご家族様のお力やお子様の成長のサポートに、少しでも繋がることが出来たら嬉しく思い、ベビーシッターとして活動させていただくこととなりました*

◆こども園にて保育士、幼児教室にて講師の経験があり、現在は児童館で児童厚生員として勤務をしております。0歳~小中高生と、幅広い年齢の子どもたち、保護者様と関わる機会があり、「遊びを通して児童を育成する」という面からも、様々な行事やお祭り等を企画したり、皆さまに楽しんで頂けるような工作や遊びを日頃からよく考えていることが多いです^^ 


・保育士としては0~4歳のお子様を担任しておりました。
朝や夕方、土曜保育の時間帯では0~6歳までのお子様とも一緒に過ごす時間もありました。

乳児さんとは、毎日の成長や日々出来ることが沢山増えていく中で沢山の喜びを共有させてもらう日々を…
幼児さんとは、より個性や自分の力で出来ることが増えて成長していく姿をたくさん見ることが出来、そういった成長のサポートが出来ることに大変喜びを感じながら、日々の保育に携わらせていただいておりました。

幼児教室では、乳児、幼児コースの担任、小学生コースの補助を行っておりました。
乳児幼児コースでは、1時間のレッスンの中で、 数・言語・思考・記憶・パズル・製作活動等を取り入れながら、毎週様々な教材を通してお子様にあらゆる能力の可能性を身に付けていただけるようレッスンを行わせていただいておりました。
小学生コースでは、学校の勉強を教えるのではなく、思考力をメインに考える力を伸ばしていけるようプリント活動をメインに、取り組みの補助をしていました。

◆無限の可能性があるこの幼児期を過ごす子どもたちに、最大限の能力を発揮していく力や、自己肯定感をもち自信をもって様々なことに取り組んでいけるよう、支援をしていきたいと今まで様々なお子様と接する中で感じ、これからも実践していきたいと思っております!
幼児教育に関しても関心があり、保育士をしながらモンテッソーリ教育も研修を受け学んでいく中で、保育の現場でも生かしながら、また今現在も様々なことを勉強していけたらなと、まだまだ未熟ではありながらも、精進していけたらと思っております。

◆お子様との信頼関係を築き、安心して一緒にいられる存在を目指すなかで、楽しい活動もたくさん提供していくことが出来ましたら幸いです。
また日々お忙しいお母様やご家族様のお力に、少しでもなることが出来ましたらと思っております。
ご縁がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
ご連絡・受け入れ条件
〈交通費〉
・移動の際にかかった交通費は、ご負担頂けるようお願いさせて頂いています。
・公共交通機関での移動、自家用車での移動、どちらも対応可能です。
・基本的には自家用車で伺わせていただくことが多いかと思います。駐車場の有無をお伝えください。(お近くのパーキング利用の場合は利用料金を加算させて頂きます。)
・20円/1kmで計算させていただきます。
※ガソリン値上がりの為ご了承頂けましたらと思います
・距離はGoogleマップを参考にさせていただきます。
・遠方のご依頼は高速道路を使わせていただく場合もございます。
・遠方の方の事前面談、サポートは移動時間として+1,200円いただきます。
新型コロナワクチン接種状況
2022/073回目接種済み
・メッセージを頂いた際に、すぐに返信が出来ないことがございます。毎日チェックはさせていただいておりますが、返信が夜間になってしまう場合もあるかと思います。ご不便おかけいたしますが必ず返信いたしますのでご理解の程、よろしくお願いいたします。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
2歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
なし
シッター経験
10ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約48時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
20回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

5人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

4人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,800/1時間
保育可能年齢
2歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+900円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,500円/1時間あたり
その他
*オプション
工作・プリント活動 +300円
サービス内容
【提供出来る活動】
 
・製作活動
工作が好きで、簡単な材料や身の回りにある物を使って様々な工作をして遊ぶことが出来ます♪
季節の製作、...
【提供出来る活動】

・製作活動
工作が好きで、簡単な材料や身の回りにある物を使って様々な工作をして遊ぶことが出来ます♪
季節の製作、
プレゼント製作(父の日・母の日・敬老の日等…
お誕生日カードの製作、も行っております!
お気軽にご相談ください♪
(急なご予約の場合には対応出来ないこともございます。)

・プリント活動
シール貼りや、形合わせ・色塗りなどを取り入れたプリント活動も、教材を持参しておりますので、手先を使って楽しめる活動をたくさん提供していくことも出来ましたら嬉しいです!

場合によってはお子様のドリルなどございましたら、一緒に取り組ませていただくことも可能です。

(製作・プリント活動を行わせて頂く場合、
教材費として、+300円頂きたくお願い致します。)

その他、、
・絵本、紙芝居、手遊び
・戸外遊び(お庭、お近くの公園等)
・お子様のご要望する遊び(ごっこ遊び等…)

その他何かご要望がございましたら、可能な限り柔軟に対応させていただきます。
お気軽にお問い合わせください*
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 夜間対応
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 子どもとの信頼関係の作り方講座 (2022年07月14日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年07月28日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2022年07月27日)
…続きを見る
  • 子どもとの信頼関係の作り方講座 (2022年07月14日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年07月28日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2022年07月27日)
  • 今月の製作遊び講座 (2022年11月02日)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2022年11月15日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和3・4年度)
割引対象

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    予約可能一部の時間帯で可能
    16件のサポーターレビュー
    5.0
    2022年 12月の利用者
    大変お世話になりました!いつも娘の大好きな工作にお付き合いいただきありがとうございます 見ていただくようになってから、さらに考える引き出しが増えたように思いまし...
    2022年 12月の利用者
    とてもきちん対応してくださいました。サポートの方もお願い致します。
    2022年 12月の利用者
    今回も娘はとても楽しんでいました!ありがとうございます
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集