初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

ただいま、ご新規様のサポートはお引き受けを停止させていただいております。サポートをさせていただいたことのあるご家庭のみご対応可能となりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

保育士歴3年★お子様の気持ちに寄り添った保育を行います!
内閣府補助対象
保育士
更新講習 受講済み(令和3・4年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,000/1時間
    定期予約
    ¥ 2,000/1時間
【ただいま、ご新規様のサポートはお引き受けを停止させていただいております。サポートをさせていただいたことのあるご家庭のみご対応可能となりますので、どうぞよろしくお願いいたします。】

今はベビーシッター一本でやらせていただいているのですが、保育園で3年間の勤務経験があり、0、1、2歳児の担任をしていました。勤めていた保育園で0歳クラスでは生後2ヶ月のお子様からお預かりしていましたし、キッズラインでも生後2ヶ月から多数サポートをさせていただいているので、ミルクや離乳食、寝かしつけなどお任せください!フリーの時期もあり、保育園には学童のお子様もいらっしゃったので、幅広い年齢の子どもたちと関わっていました。手遊びや絵本の読み聞かせなど、楽しく!表情豊かに!行っていました。お子様ひとりひとりに寄り添い、好きな遊びを中心に行いながら安心して楽しく過ごせるように努めていきます。

ベビーシッターというお仕事を通して色んなご家庭、お子様と出会えることがとても楽しいです。それぞれ色んな事情を抱えていることが改めて分かり、少しでも助けになれればと思っています。

ペアレント様の仕事やご用事の間にご自宅でお預かりする以外にも、一緒に同じ空間にいる中でサポートをさせていただいたり、出先でサポートをさせていただいたり、送迎などいろいろな形でのサポートが可能です。是非なんでもご相談ください!

英語やレッスンなど何も出来ない私ですが、皆様の大事なお子様を預からせていただいているという事をしっかりと自覚して、精一杯愛情こめてお子様と関わらせていただきます。

保護者の皆様に少しでも安心していただけるよう、サポート中のお子様の様子もしっかり伝えていきます。ご希望があればメッセージにてお子様の様子を写真に撮ってお送りすることも出来ますので、遠慮なくご相談下さい。皆様とお会いできるのをたのしみにしています!
ご連絡・受け入れ条件
ただいま、ご新規様のサポートはお引き受けを停止させていただいております。サポートをさせていただいたことのあるご家庭のみご対応可能となりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

定期予約は今現在募集しておりません。単発でのご予約をよろしくお願いいたします。
新型コロナワクチン接種状況
2022/103回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳2ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
なし
シッター経験
5年9ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
-
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
2693回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

347人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

130人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,000/1時間
定期予約
¥ 2,000/1時間
保育可能年齢
0歳2ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
時間帯
00:00 - 09:00
+500円/1時間あたり
20:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
時間帯
00:00 - 09:00
+500円/1時間あたり
20:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
1,000円/予約1回あたり
サポート前日の予約
500円/予約1回あたり
その他
1時間のみのサポート+500円/予約一回あたり
1時間15分のみのサポート+250円/予約一回あたり
サービス内容
料理は受け付けていません(温めのみなどは大丈夫です)。
入浴、ミルク、食事もご気軽にご相談ください。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年03月12日)
  • 安全サポート研修配慮が必要なお子様の保育 (2022年03月05日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年03月12日)
  • 安全サポート研修配慮が必要なお子様の保育 (2022年03月05日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和3・4年度)
割引対象
  • 内閣府補助対象

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
1486件のサポーターレビュー
5.0
2023年 03月の利用者
ありがとうございました!
2023年 03月の利用者
本日もありがとうございました!
2023年 03月の利用者
本日もありがとうございました!
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集