初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

9時〜20時

キャンペーン

事前面談は1000円+交通費で行います。

病児・0歳0ヶ月〜可能な看護師♪新生児科2年、保育園の看護師4年経験あり☆
内閣府補助対象
看護師
更新講習 受講済み(令和3・4年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,200/1時間
    定期予約
    ¥ 2,000/1時間
【注※現在は新規のお客様をとっておりません、、大変申し訳ありません。また再開できるようになりましたらこちらでご連絡いたします。】

*0歳0か月から可能*
*病児・病後児可能*
*内閣府補助対象シッター*


初めまして♪
多数のベビーシッターの中からご覧いただきありがとうございます!
2020.5〜デビュー!!

トラブルにならないよう事前面談は必ず行わせていただけたらと思います。

現在は追加の定期、単発のご利用は募集しておりません。
ご了承ください。

特に0歳0ヶ月からシッティングできること、病児対応が出来るので、万が一の時に新しく別のシッターさんを探さなくて良いことがわたしの強みです♪


基本的に予約リクエスト前に事前メッセージをいただきたいです!


☆経歴☆
4年制の国立の看護大学卒業
新卒では子ども専門病院の新生児科に2年勤務。
保育園の看護師を4年間勤務


☆得意な保育☆
特に新生児〜2歳までの乳児のお子様の保育が得意です♪
病児・病後児対応可能です!


新生児科の経験から、ミルクを嫌がってしまうお子様でも哺乳瓶で飲めるようになったり、寝かしつけなども得意なので、お子様の生活リズムを少しでも整えてあげることができるかと思います。

保育園では子どもたちの健康管理だけではなく、0〜2歳児の保育もたくさんやっていました!
保育園で培った手遊びや童謡を歌ったりして、お子さんを笑顔にできたら嬉しいです!



☆私の特徴☆
将来的に親子サロンを自分で開くことが目標で日々勉強中です!
様々なペアレントの方々と関わらせていただけたら嬉しいです。


☆その他☆

●2人、3人お預かりする場合の金額などオプションの方ご確認ください!

●江戸川区がすぐ近くで、東京に出るのに10分くらいです!東京の方も是非ご利用いただければとおもいます!

●猫アレルギーのため、毛が舞う可能性がある寝かしつけなどは厳しいです。
申し訳ありません。
別部屋であれば特に問題ありません。
(その他の動物は大丈夫です)
ご連絡・受け入れ条件
単発1時間でのサポートのお申込みは原則2時間分の時給にしています。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
なし
シッター経験
3年
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約24時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
347回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

26人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

10人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,200/1時間
定期予約
¥ 2,000/1時間
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
3人預かる場合
+800円/1時間あたり
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+500円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
こどもの人数
3人預かる場合
+800円/1時間あたり
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+500円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
2,500円/予約1回あたり
サポート前日の予約
2,000円/予約1回あたり
その他
病児、病後児も可能。
時給変わりません。

事前面談は1時間1000円+交通費
でやらせていただきます。
サービス内容
<0歳0か月~保育できます☆>
 
通常の遊ぶ保育だけではなく、
ミルクを飲ませたり、寝かしつけが得意です♪
保育のときに心掛けることは、
子どもが悪いことをしたときに怒るのではなく、まずそれをやってしまった気持ちを受け...
<0歳0か月~保育できます☆>

通常の遊ぶ保育だけではなく、
ミルクを飲ませたり、寝かしつけが得意です♪
保育のときに心掛けることは、
子どもが悪いことをしたときに怒るのではなく、まずそれをやってしまった気持ちを受け止め、否定の言葉は使わず〇〇したら■■ができるよ、とポジティブな言葉で伝えています。
人を傷つけようとしたり、本当にやってはいけないことをしたときは甘やかさずにきちんと伝えます。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
病児対応
病児、病後児、ともに相談可
※すべて通院・診断済のものに限ります
対応範囲...
・発熱、気道症状、胃腸症状
・感染以外の喘息、皮疹症状
・感染症(インフルエンザ、水ぼうそう等)
※すべて通院・診断済のものに限ります
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 看護師
  • 保健師
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和3・4年度)
割引対象
  • 内閣府補助対象

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
224件のサポーターレビュー
5.0
2023年 03月の利用者
今日もありがとうございました!
またよろしくお願いいたします!
2023年 03月の利用者
今日もありがとうございました!またよろしくお願いいたします!
2023年 03月の利用者
今回もありがとうございました!またよろしくお願いします!
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集