初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

保育経験2年!ニコニコ笑顔で優しく保育します!
内閣府補助対象
保育士
更新講習 受講済み(令和3・4年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,600/1時間
    定期予約
    ¥ 1,600/1時間
はじめまして。ご覧頂きありがとうございます。
※当面の間、現在既にご予約確定している方のみのサポートとさせて頂きます。メッセージにてのご連絡はお控え頂けますと幸いです。ご予約再開の予定は未定でございます。お問い合わせ頂きましてもお答え致しかねます。

[経歴]
高校3年間保育科
短大2年間保育科
院内保育園で2年間勤務0歳~9歳
海外の遊び道具を使用したお子様の遊び場でプレイリーダー。
キッズライン
[好きな事]
ダンス・ボール遊び・アルバム作り
未熟な点があると思いますが、一人一人の良さを引き出し、お子様にあった保育を心掛け、安全に考慮し、愛情をもってシッティングさせていただきます。
副業で働いているため、本業のお仕事の時間はご連絡が出来ないため、お返事が遅くなる可能性もございます。他の仕事や私用のため、カレンダーに無い時間や曜日はお受けすることは出来ません。ご理解の程よろしくお願い致します。
※オプション料金や注意事項・受入条件をご覧の上、ご理解頂いた上でご予約をお願い致します。
※ご連絡がスムーズにいかない場合はお断りする可能性もございます。ご理解の程宜しくお願い致します。
○スムーズに当日サポートが実施出来るよう、前もって見積もり提示の際、詳しくご質問させて頂いております。安全にサポート出来るよう、緊急時における対応方法・非常災害対策につきましては、前日または当日、ヒヤリングの際にお伝えできればと存じます。
事業停止命令等を受けたことがないことの申告につきまして、事前面談または顔見合わせの際にご提示させて頂きます。ご予約前にご確認を行いたいペアレント様はメッセージにてお伝え下さい。
<キャンセル料の受取辞退手続きについて>
ご家族の方の体調不良やペアレント様のご都合のキャンセルの場合はキャンセル料を頂戴致します。キャンセル料金のシステムにつきましてはキッズラインの方針に従って行います。
新型コロナウイルスやインフルエンザ等の休園・休校日(ご家族様の中で体調不良でありキャンセルする場合は省く)・ご不幸でのキャンセルの場合はキャンセル料の受取辞退手続きをさせて頂きますので、キャンセル料の受取辞退ご希望の場合はキャンセル手続きする前にメッセージにてお伝え頂ければと幸いです。
<虐待防止について>
全ての子どもは「児童の権利に関する条約」の精神にのっとり、適切養育を受け、健やかな成長・発達や自立が図られることなどを保障する権利があります。
〇お子様の人権を守ります
キッズラインサポーターは「児童の権利に関する条約」に基づき、お子様の心身に苦痛を与えることがないよう、お子様の人権に十分に配慮を行います。サポーター自身が虐待と疑われる行為をしないよう、自身の行動に留意しながらサポートを行います。
〇虐待の防止のために
キッズラインサポーターは日頃からサポート先のユーザー様との信頼関係を築き、お子様一人一人の発達状況を踏まえ、ユーザー様とお子様の関係性に留意しながら、お子様の最善の利益を重視して家庭支援を行います。
〇虐待の早期発見
キッズラインのサポーターは「児童福祉法」および「児童虐待の防止等に関する法律」に基づき、サポート先の家庭にて不適切な養育等が疑われる場合は、速やかにキッズラインサポートデスクまたは児童相談所などの関連機関に報告をします。

アレルギー(ダニ・ほこり)
茨木市子ども育成部保育幼稚園総務課届け済
健康診断済 2022.6
どうぞ、よろしくお願い致します。
ご連絡・受け入れ条件
2020年8月より料金が1時間あたり1600円に変更になります。
自宅から1時間以内のサポートを優先させて頂きます。自宅から最寄り駅まで30分〜50分かかります。バスの時間がございますので、当日予約の方はお早めにご連絡ください。
<予約時の注意点>
私は通常サポートのみ引き受けております。
持病をお持ちの方は予約前(初め)にお伝えください。
持病をお持ちの方をサポートした経験が無いため、通常サポートが出来ると判断されている方でもお薬等がございましたら、お断りしています。
発達障害グレーゾーンのお子様のサポートは安心安全の視点からお断りさせて頂きます。

・入浴が経験が少ない為、行う際は安全の為、細かく流れや洗い方のこだわり・気をつけている事等、事前に教えて頂ければ幸いです。

ご理解頂けると幸いです。
新型コロナワクチン接種状況
2022/114回目以降接種済み
コロナワクチン5回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
2歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
なし
シッター経験
3年
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
-
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
691回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

19人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

9人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,600/1時間
定期予約
¥ 1,600/1時間
保育可能年齢
2歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+300円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+300円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
500円/予約1回あたり
サポート当日の予約
1,000円/予約1回あたり
サービス内容
・子ども2人預かる場合
   +500円/1時間あたり
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年02月24日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年02月24日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和3・4年度)
割引対象
  • 内閣府補助対象

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
651件のサポーターレビュー
5.0
2023年 03月の利用者
いつも大変お世話になっています。
2023年 03月の利用者
本日もありがとうございました。
 
春休み前の一休みみたいな感じで、今日は早めに下校、明日は休みと...
2023年 03月の利用者
いつも大変お世話になっています。
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集