初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

18時半から21時

幼稚園、保育園にて勤務経験9年!絵本の読み聞かせや手遊びが得意です!
企業型割引
東京都一時預かり
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 3,000/1時間
幼稚園にて4歳児担任
保育園にて1.2.3.4歳児担任
(2歳児、3歳児は複数年間担任をしていました)
今年度は1歳児の担任をしています。

◯子どもの気持ちに寄り添う!
2.3歳児の担任が1番多いため、トイレトレーニングや子どもの主張(イヤイヤ期)に寄り添った保育が得意です。

◯手遊びや絵本で楽しく!
手作りの手袋シアターを使って手遊びや歌遊びをしたり、絵本の読み聞かせも得意です。お子様の好みや年齢に合わせて楽しい時間を過ごせるようにします。

◯人と関わることが大好き!
お子様はもちろん、保護者支援をしたくて保育業界に入りました。
幼稚園、株式会社の大きな園、乳児だけの小規模園など様々な場所で経験しております。(発達障がいのあるお子様も保育した事が複数年あります。)
9年間の現場での経験を生かして、ペアレント様の育児の悩みや相談にも答えていけるよう心がけています。

◯現役保育士だからこその対応力!
基本的にどんな内容でも受付ております。「これも頼めるかな‥」と悩んだ際には、お気軽にご相談ください!
↓過去に行ったシッティング内容↓
公園遊び、食事介助、歯磨き、入浴後の保湿、昼/夜の寝かしつけ、宿題、外出(遊園地/商業施設など)
父母同席のシッティング(ご両親と一緒にシッティングをする事で、より具体的に育児相談に対応)

•今現在、正規職員としてフルタイムで保育士をしています。月〜土曜日の7時から19時までの間は返信が遅れることもあります。お昼休憩時には返信できます。

・移動時間が1時間を超えるシッティングの場合は、遠方料金として移動時間分の時給を頂戴いたします。
ご連絡・受け入れ条件
送迎のみのサポートの場合、市川駅か本八幡駅周辺の方のみお引き受け可能です。
新型コロナワクチン接種状況
2024/044回目以降接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
1歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
なし
シッター経験
1年1ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
約3時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
49回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

16人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

7人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 3,000/1時間
保育可能年齢
1歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
3人預かる場合
+2,000円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+500円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
3人預かる場合
+2,000円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+500円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
+500円/1時間あたり
サポート前日の予約
+500円/1時間あたり
コンテンツ
遠方料金(移動時間1時間以上
3,000円/予約1回あたり
サービス内容
◯手袋シアターや絵本の読み聞かせ!
手袋シアターは毎回持参させていただきます。室内遊びでは、小麦粉粘土・折り紙・風船なども持参させていただきます。
ただのお留守番ではなく保育士との1対1の関わりだからこそできる、特別なシッティングを提供できるよう心がけております。
 ...
◯手袋シアターや絵本の読み聞かせ!
手袋シアターは毎回持参させていただきます。室内遊びでは、小麦粉粘土・折り紙・風船なども持参させていただきます。
ただのお留守番ではなく保育士との1対1の関わりだからこそできる、特別なシッティングを提供できるよう心がけております。

◯ 幼稚園、保育園選びのご相談!
社会福祉法人の幼稚園、15人程度の小規模保育園、180人程度の株式会社の大きい保育園など、3箇所の園で正規社員として勤務していたので、それぞれの園の特徴をお伝えしたり、お子様の様子をみながらどんな園が良いかなど‥ご相談いただくことも可能です。

◯トイレトレーニング、イヤイヤ期の関わり方!
子育てをしていく中での「困った」に寄り添い、お子様の性格や発達に応じてどんなやり方が良いのかをご提案させていただきます。

◯お子様の発達についての相談!
言葉や身体の発達に遅れのあるお子様の担任をしたことが複数年あります。
私は「保育士」であるため療育の先生のように発達について的確なアドバイスはできないかもしれませんが、療育に通っているお子様が保育園ではどんな風に生活しているのかお話ししたり、発達が気になる子の保護者の方が頑張りすぎず、力を抜いて、楽しく子育てができるようにお話しをさせていただきます。
(市の発達支援員の方からお聞きした事や、障害児研修で学んだことを交えながらお話しすることも可能です)
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
病児対応
病児、病後児、ともに相談可
※すべて通院・診断済のものに限ります
対応範囲...
・発熱、気道症状、胃腸症状
・感染以外の喘息、皮疹症状
※すべて通院・診断済のものに限ります
ただし、感染症(インフルエンザ、水ぼうそう等)はお引き受けできません。
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • 絵・工作レッスン
  • その他
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年12月13日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年12月13日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
46件のサポーターレビュー
5.0
2025年 02月の利用者
ありがとうございました♪
2025年 02月の利用者
遅くなってしまい、申し訳ございません。
ありがとうございました!
2025年 01月の利用者
いつもありがとうございます⭐︎
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集