初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

オンラインでのお顔合わせにつきましては、時間を問わずできるだけ親御様のご都合に添わせて頂きたいと思っています。
スケジュール以外でもご対応可能です!

キャンペーン

素敵な親御様とお子様との出会いを楽しみにしております。
この度お陰様で内閣府補助対象シッターの条件を満たすことが出来ました。
まずはお気軽に御相談をお寄せ下さい。

親御様とお子様に寄り添った柔軟な保育を心がけます✩.*˚お気軽に御相談下さい
内閣府補助対象
保育士
更新講習 受講済み(令和3・4年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,100/1時間
保育の担い手を必要として下さる親御さまとコミュニケーションを取り合い些細なことでも共有してより良い保育に活かしていけるよう努めます。
お子様が安心して楽しい時間を過ごせるよう
優しく見守ると共に 私自身も楽しんで保育させて頂きます♪♪

ご依頼を頂いてご自宅に伺いお子さまとの時間を楽しむ中で共通して感じることがあります。
それは、お子さまが遊びのなかでとても生き生きとした表情を見せてくれる事です。
ご自宅はお子様が本当に安心して過ごせる場所であり、お子様が本来のお姿で自身が主体となってシッターと遊んだり、保育を受けられる場所なのだなぁという事を感じます。
なので、お子さまの一番の安心基地であるご自宅という最高の環境において保育に携わらせて頂けることにシッターとしての楽しさ、役割の大きさと責任の重さを感じます。

親御様におかれましては、様々な状況で子育てをされていてそのご家庭によって保育の必要性がおありかと思います。これまで園勤務では成しえなかった本当の意味での親御様に寄り添った保育提供を行うためにお子さまはもちろん、お預け下さる親御さまにもご安心頂けるようコミュニケーションをとっていきたいと思っています。

また、ご希望の時間帯、曜日対応などスケジュールの限りではございませんのでメッセージにて御相談頂けましたらできる限りお応えさせて頂きます。

初めてご利用される方には、事前面談の機会を設けて頂く事がルール付けされましたのでオンライン・ご対面いずれかの方法で面談をお願い致します。
サポートのご相談やお子さまのお話など事前にお聞きする事でお子さまをスムーズにお引き受けできるかと思います。

☆☆基本的に自家用車を使用させて頂きますが、場所と日にちによって電車の使用も相談をさせていただきます。
自家用車の場合、自宅からサポート先までの距離の往復分に1kmあたり30円で計算させて頂きます。

◉お陰様でサポーター登録1年を迎えます。
たくさんの親御様との素敵なご縁に感謝申し上げます。  9月1日よりお時給変更をさせて頂きますことをお許しください。
今後ともお子様に安心して楽しく過ごしていただけるよう努めて参ります。


************************ご予約の際駐車場の有無もお聞かせください。
駐車場がない場合は恐れ入りますがパーキング代金をお願いさせて頂いております。
**********************
自宅から片道1時間を超える遠方の場合、現場までの交通事情などを踏まえて見積もりの際に高速道路(有料道路)の使用をご相談させていただく場合もあります。


**長くなりましたが、少しだけ自己紹介させて頂きます。( ´ ▽ ` )ノ
私は夫、長男、長女の4人家族です。
それから犬を一頭飼っております。
大の布好きで、子ども達が幼い頃は親子でお揃いの洋服を作って着ることが楽しみでした。
子ども達が成長してしまい、今は叶わないので空いた時間はパッチワークを楽しんでいます。

子ども達も成長した今、様々な理由でお子さまの保育の担い手を必要としてくださる方のご依頼をお待ちしております。
新型コロナワクチン接種状況
2021/112回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
1年4ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
70回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

31人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

10人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,100/1時間
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+800円/1時間あたり
年齢
0歳6ヶ月 - 0歳11ヶ月
+300円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+800円/1時間あたり
年齢
0歳6ヶ月 - 0歳11ヶ月
+300円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+400円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
1,000円/予約1回あたり
サポート当日の予約
1,800円/予約1回あたり
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2021年11月18日)
  • 安全サポート研修配慮が必要なお子様の保育 (2021年10月12日)
  • 子どもの発達に応じた遊び講座 (2021年11月02日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2021年11月18日)
  • 安全サポート研修配慮が必要なお子様の保育 (2021年10月12日)
  • 子どもの発達に応じた遊び講座 (2021年11月02日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和3・4年度)
割引対象
  • 内閣府補助対象

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
68件のサポーターレビュー
4.99
2023年 01月の利用者
この度は夜のご対応ありがとうございます。出だしに泣いてしまいましたが、優しく対応して頂いて本当に助かりました。夜家をあけなければ行けない際はまた是非お願い致しま...
2022年 11月の利用者
本日は長時間にわたりありがとうございました!とてもとても助かりました。以前より安心してお任せ出来る方なのですが、今回はこちらの予定の終了時間がはっきりとしない中...
2022年 11月の利用者
夫婦で外出したく、依頼しました。今までにも在宅の間に預かっていただいており、子供たちも「次はいつ来てくれるの?」と楽しみにするくらい懐いているので安心して預けら...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集