初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

平日は10:00〜15:00、日曜の日中が比較的お受けしやすいです。

キャンペーン

【はじめての方限定】時給1300円でお受けいたします。

保育現場で経験あります!愛情たっぷりでお子さまの気持ちに寄り添います!
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修

※修了している研修名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和3・4年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,500/1時間
    定期予約
    ¥ 1,300/1時間
初めまして
プロフィール見て頂きありがとうございます。

プレ幼稚園でのお仕事は1年弱と短くなりますが、1歳児(18人)のクラスを担当しておりました。まだお話もできない年齢ですが、新しい事を体験したあの瞬間を喜びの笑顔を一緒に作っていけたらな、お手伝いできたらなと思います。

私自身6歳の息子を子育てしており、日々奮闘中です。
’’自分を愛せる子に’’なって欲しいと思い子どもと向き合っています。愛情たっぷりで笑顔を大切に、子どもの気持ちに寄り添い共感できたらなと思っております。

体力には自信があります。
公園で思いっきり遊んだり、虫取りも一緒に楽しめます。ご年齢にもよるかと思いますが、子どもの『何で?』に応えながら、一緒に調べながら学べたら良いなと思ったおります。

得意なことは、工作、絵を描いたり、読み聞かせ、外遊び、ごっこ遊びです。

子どものやりたいを大切にしながら楽しめたら、
私自身子どもとことん遊びたい!!
と思っています。

小学生宿題の見守りのみであればお引き受け可能です。
幼児のお勉強であれば一緒に楽しみながらできます。

多人数の1歳児クラスで経験したこともあり、安全の面では徹底的に教えてもらいました。
当たり前のことにはなってしまいますが、
大切なお子さまをお預かりするのでペアレント様が安心して預けていただけるように十分に心がけていきます。

毎日頑張ってるお母さまのリフレッシュにぜひぜひお使いください。

⚫︎1人の時間が欲しい
⚫︎買い物に行きたい 
⚫︎友達とリフレッシュしたい
⚫︎子どもと向き合って遊ぶのにちょっと疲れたので遊んで欲しい
⚫︎とにかく寝たい!!

などなどお母様が少しでも笑顔になれるサポートができたらとても嬉しく思います。


【補足】
スケジュールですが、ペアレント様宅まで時間を片道1時間確保させていただいています。
お近くであればもう少し時間確保できます。
ご要望などあれば、メッセージでお気軽にお申し付けください。

日中他の仕事もしており、メッセージにお時間いただくことがあるかと思います。
大変ご迷惑おかけしますがご了承くださいませ。

なかなかスケジュールの枠も限られてしまっておりますが、スケジュール以外でのお日にちでも平日のお昼間もしくは日曜日午後などであればお引き受けできる可能性もございますので、お気軽にお問い合わせいただければと思います。


前もって事前面談などをさせていただく事も可能ですので、お気軽にメッセージください。

◎令和4年12月 自治体研修、危機管理の研修受講済みです。

◎注意事項◎
自宅には犬(トイプードル)を飼っております。
大変申し訳ございませんがアレルギーお持ちの方はお引き受けができません。
よろしくお願いします。


#育活応援サポーター
新型コロナワクチン接種状況
2022/092回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
3歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
1人
子育て経験
あり
シッター経験
2ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
2回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

1人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

1人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,500/1時間
定期予約
¥ 1,300/1時間
保育可能年齢
3歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
直前予約
サポート当日の予約
1,000円/予約1回あたり
サポート前日の予約
500円/予約1回あたり
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 子育て支援員研修(地域保育コース)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和3・4年度)
割引対象

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    運営コメント

    明るく話しやすいサポーターさんです。 ご自身も6歳のお子さんがおり、キッズラインをユーザーとして利用

    された経験もあるサポーターさんです。 選考でも、明るく朗らかな雰囲気から安心してお願いできそうなことがうかがえました。

    予約可能一部の時間帯で可能
    定期予約の受け付け可能日程

    定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
    予約可能一部の日程・時間帯で可能
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    0件のサポーターレビュー
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集