初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

◆ご新規のみなさま◆
プロフィールは必ずご確認ください(^-^)
土日祝日問わず事前にご相談いただけますと日中~夜まで対応させていただきます☆

キャンペーン

■事前面談*限定価格*■
事前面談のみ1時間1000円で行っております!
お気軽にお問い合わせ下さい♪

//関西出身//◎保育園勤務経験5年◎内閣府補助対象サポーター◎
内閣府補助対象
保育士
更新講習 受講済み(令和3・4年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,000/1時間
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆

▽最終更新日
 2022/9/20

    -------------------------
      《お知らせ》
    -------------------------
*基本料金を改定いたしました。

*最低サポート時間も変更いたします。
⇒1時間からお引き受け可能です!(4/1より)


ご理解いただけますと幸いです。


   --------------------------------------------
   《ご予約の前にご覧下さい》
   --------------------------------------------

スケジュールの調整が必要ですので
【ご予約前にメッセージをいただいた方のみ】
お引き受けをさせていただいております。
特にご新規様は下記詳細をお送り下さいますようご協力下さい。(ご新規様は面談可能日なども記載があると嬉しいです)


*サポート依頼の経緯
*依頼日と希望時間
*サポート内容(遊び,食事など)


メッセージを確認した後スケジュールの調整をいたします。
直接のご予約リクエストをお送りいただいた場合は予告なく辞退させていただくことになりますのでご理解いただけますと幸いです。

サポート前に細やかなやりとりを行うことで双方が不安や不満なくご予約成立できることを大切にしております。

▼特にご新規の方は顔合わせではなく、余裕をもって事前面談を行えますと安心してサポートに伺えます。予定のサポート日にペアレント様がご在宅の場合は顔合わせでも構いません。
ご協力よろしくお願い致します◎


▼現在ご新規様の定期予約(送迎のみ)は基本的にはお引き受けしておりません。


◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆
はじめまして(^-^)
ご覧いただきありがとうございます◎
1つ1つのシッティングを大切にしながら、心をこめてご家庭やお子様と寄り添います。


☆プロフィール☆
関西出身のサポーターです♪
2019年・キッズラインを始めた当初は関西で活動してましたが、現在は東京都を中心に活動中です(*^^*)
保育園で計5年間の勤務経験有。(5年間で経験したクラスは1~5歳児と幅広いクラスを担任)
絵本の読み聞かせや工作などが得意なので、ご家庭にある絵本の読み聞かせをしたり、一緒に工作を行ったりすることも可能です♪

学生時代には学童でのボランティア経験もあり。小学校1年生~3年生くらいまでのお子様の宿題を見たりすることもできます(^^)
また私自身が幼少期から高校生まで、硬式テニスをしていたのでラケットをお持ちのお子様がいらしたらぜひ一緒にテニスもできますので、お気軽にお問い合わせ下さい♪
(※大人用のラケットをお持ちの方は教えてください☆残念ながら手元にラケットがないので....)


◆親御様がご在宅でのシッティングも可能です◎


◆初めてのご利用を検討されている方も、初対面の人に預けることに不安や心配などあるかとは思いますが、まずはお気軽にメッセージを♪


※猫アレルギーがあるため、ご自宅で飼われているご家庭にはサポートに伺えません。ご了承ください。


《サポート可能地域》
東京都、京浜東北沿線
ご連絡・受け入れ条件
*前日、当日依頼は基本的にお断りしています。
(前日12時までのご依頼にご協力ください)

*ご新規様のメッセージなしの、いきなりのご予約リクエストは基本的に辞退させていただいております。

*2人以上の受け入れは要相談(兄弟姉妹のみ)
→安全上に不安があるようでしたらお断りさせていただくこともあります。

*交通費は基本的に最安ルートで算出致しますが前後のサポート場所や移動時間の都合で最安ルートでない場合があります。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳10ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
1人
子育て経験
なし
シッター経験
2年4ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約24時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
306回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

65人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

33人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,000/1時間
保育可能年齢
0歳10ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
3人預かる場合
+800円/1時間あたり
2人預かる場合
+400円/1時間あたり
年齢
0歳6ヶ月 - 1歳5ヶ月
+500円/1時間あたり
こどもの人数
3人預かる場合
+800円/1時間あたり
2人預かる場合
+400円/1時間あたり
年齢
0歳6ヶ月 - 1歳5ヶ月
+500円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+400円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
5,000円/予約1回あたり
コンテンツ
入浴補助
500円/予約1回あたり
工作あそび
200円/予約1回あたり
その他
◎徒歩や自転車で直接サポート先へ行く場合
→Google Mapで自宅から片道1.0㎞以上
200円/予約1回あたり

◎サポーターの最寄り駅から依頼先までの計算です。
・移動時間35分~1時間00分
+500円/予約1回あたり

・移動時間1時間00分~1時間半
+1000円/予約1回あたり

・移動時間1時間半以上
+2000円/予約1回あたり

↓↓↓
事前面談時でも対象となります。ご了承下さい。
サービス内容
【提供可能なサービス】
・乳児〜小学生や中学生までの保育
・公園での外あそび
・夜間保育
・お泊まり保育(※要相談)
 ...
【提供可能なサービス】
・乳児〜小学生や中学生までの保育
・公園での外あそび
・夜間保育
・お泊まり保育(※要相談)

(↓コロナ禍ですので基本的に控えております↓)
・入浴補助
・食事の補助(※温めのみの簡単なサポートのみ)

◆◇工作あそび実施中◇◆
(オプション料金になります)
*幼稚園や保育園でするような製作活動や絵画あそびをやってみたい!
*お子様の新しい興味のもてる事を見つけてみたい!
*なにか作品を残してみたい! 
etc....

《事前準備がありますのでメッセージで相談ください》

例えば、、、
★手作りおもちゃ作り(空き箱,布などを使って)
★季節の製作物(作品づくり、家族の誕生日に)
★乳児さん大好き!お絵かきやシール貼り
★廃材でつくるおもちゃ
★絵画あそび
★ビーズでアクセサリーづくり
★毛糸でつくるモビール
etc...
ご要望に応じて準備させて頂きたいと思います。
また内容によっては材料費を追加させて頂くことがあるかと思いますので、その際はご了承ください。
(※内容やお子様の年齢,人数によってはご要望に添えないこともあります。)


【その他】
◎ご新規様の直前予約(12時間未満)は基本的にはお引き受けしておりません。ですが緊急性が高いことや、サポート内容が危険性的に問題がなくメッセージのやりとりなどが、きちんと行えているものに限りお引き受け可能です。

また、ご予約の承認までをペアレント様に行って頂いて初めてご予約成立になります。
安全面などを考慮した上でのことですので、ご理解よろしくお願い致します。
(直前予約での工作のご依頼は準備などがありますのでお引き受けできない場合があります)
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • 音楽レッスン
  • スポーツレッスン
  • 絵・工作レッスン
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年01月06日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年01月06日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和3・4年度)
割引対象
  • 内閣府補助対象

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
245件のサポーターレビュー
4.98
2022年 03月の利用者
どうもありがとうございました、またご機会ありましたら、よろしくお願いいたします。
2022年 03月の利用者
今回もサポートを引き受けていただき、有難うございました。
子供がとても楽しそうにしていたので、是非またお願いします。...
2022年 03月の利用者
いつも優しく子ども達を見守ってくれます。サヨナラが寂しすぎて、泣いていました。ありがとうございました!
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集