初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

木曜・土曜9:00~12:00が比較的お受けしやすいです。
顔合わせはオンラインですので、シッティング予定日まで日数がない場合は柔軟に対応いたします。一度ご相談下さい。

キャンペーン

【初めての方限定】2023年10月まで初回シッティングを時給1500円でお受けいたします。

保育歴10年以上!子育て経験あり。楽しい時間を提供します。
保育士
更新講習 受講済み(令和5年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,700/1時間
    定期予約
    ¥ 1,600/1時間
はじめまして!保育士兼1児(年少)の母です。
お子さま一人ひとりにあった保育を心がけています。
平日一時間からお受けいたします。

【経歴】
幼稚園・認定こども園で通算14年、小規模保育園(0~2歳児)で2年勤務。全学年担任経験有り。
現在は保育士養成専門学校にて非常勤講師(保育環境)として勤務しています。

【保育内容】
絵本の読み聞かせやパネルシアターなどを演じるのが得意です。
お子さまの成長に合わせて自宅にある絵本や紙芝居を持参したり、ご家庭にある絵本の読み聞かせを行う事も可能です。
また、パネルシアターやペープサートを使用してお子さまも一緒に手にもって物語を演じたり、歌ったりすることも可能ですので、お気軽にリクエストください。

小さなお子さまには、その月齢に合わせたおもちゃや手作りおもちゃなどを持参することもできます。

シッティング時間によっては、お子さまの成長に合わせて季節の製作(工作)も行います。
ご自宅にある折り紙、クレヨンなどを使用してお子さまの好きなものを一緒に製作していきます。
オプション料金(材料費)をプラスすることで、フェルト、ビーズ、絵の具などを利用した教材での製作もできます。
リクエスト頂ければ、お子さまの年齢に合わせた自宅学習の見守り(ご家庭で用意されているワークやドリル、小学生以上の学校や塾の宿題を行う時間)も設けることができます。

【サポート可能地域】
札幌市 白石区、厚別区、清田区、豊平区
北広島市西の里  江別市大麻

Wワークのため、車での移動がメインとなります。
交通費は、公共交通機関の金額+有料駐車場代金(利用時のみ)となります。
上記場所以外でも、登録スケジュール以内で可能な場合があります。まずは一度ご連絡、ご相談ください。

【当日お預かりする際に確認させていただきます】
・お子さまのかかりつけ医、もしくは最寄りの医療機関を確認いたします。
*シッター中、安全に留意していますが万が一ケガや発熱などが起きた場合、ご連絡の上通院いたします。

・緊急時、非常災害時における関係連絡先・連絡方法、避難経路・避難場所等の確認をさせていただきます。(万が一移動する際は徒歩での移動となります)
・緊急時や避難などの際には事前に伺っている緊急連絡先へ連絡させていただきます。
*また、お子様の避難袋(おむつ、着替え1セット等)避難時の持ち物の確認させていただきます。
・キッズラインにて損害賠償保険を契約しております。詳しい保証内容につきましては、よくある質問にて保険を検索しご確認ください。

【最後に】
みなさまの大切なお子さまに愛情をもち、安全第一で精一杯シッティングさせていただきます。どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。


事業所名:キッズライン森尾
事業開始日:2023.4.13
職員配置:保育士 1名
提供可能時間、サービス内容、金額、入所定員についてはプロフィール参照。
ご連絡・受け入れ条件
ペットを飼われている場合、ペットは必ずケージに入れる、別部屋で過ごすなど、サポート時の接触は無いようお願いいたします。
お子さまのシッティングを第1優先として行いたいので、ご協力お願いいたします。
小動物が苦手なため、ご協力いただけない場合、次回以降はお断りさせていただくことがございます。

【そのほか】
・児童虐待防止研修への参加・マニュアル作成なども個別に行っております。
・事業停止命令又は施設閉鎖命令等、受けたことはございません。
・当方は札幌市に申請して行っている居宅訪問型保育施設となっております。厚生労働省への報告義務があり、お預かりするお子さまの生年月日・かかりつけ医をお聞きすることになっております。顔合わせの際にお伺いしますので、ご協力お願いいたします。
・初めてのシッティングの場合、キッズラインの規約上、顔合わせか事前面談が必須となっておりますのでご注意ください。

新型コロナワクチン接種状況
2022/123回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
7ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約12時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
6回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

6人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

0人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,700/1時間
定期予約
¥ 1,600/1時間
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+300円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
200円/予約1回あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+300円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
200円/予約1回あたり
その他
製作材料費 150円
サービス内容
【提供可能なサービス】
・乳児~小学生の保育
・定期サポート(園との送迎など)
・学校・塾の宿題の見守り
など、ご希望に応じて柔軟に対応いたします。
 ...
【提供可能なサービス】
・乳児~小学生の保育
・定期サポート(園との送迎など)
・学校・塾の宿題の見守り
など、ご希望に応じて柔軟に対応いたします。

【ご兄弟でのご利用について】
ご兄弟でのご利用の場合はオプション料金が発生いたします。
お子さま方のご年齢、シッティング場所によってはお断りすることもございますのでご了承ください。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • 絵・工作レッスン
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2023年05月09日)
  • 今月の製作遊び講座 (2023年07月11日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2023年05月11日)
…続きを見る
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2023年05月09日)
  • 今月の製作遊び講座 (2023年07月11日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2023年05月11日)
  • はじめての個人事業主講座 (2023年09月14日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和5年度)
割引対象

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    予約可能一部の時間帯で可能
    定期予約の受け付け可能日程

    定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

    ×
    ×
    ×
    ×
    定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
    予約可能一部の日程・時間帯で可能
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    5件のサポーターレビュー
    5.0
    2023年 08月の利用者
    折り紙で息子が好きなポケモンのキャラクターをつくるなど、とっても楽しかったみたいです!
    そのほか、カードゲームや読みきかけせもし...
    2023年 07月の利用者
    昨日は、ありがとうございました!
    初めてのキッズラインの利用だったので、分からないことばかりでシッターさんを困らせていなか不安でした。...
    2023年 06月の利用者
    顔合わせから丁寧なやりとりをして頂けて安心してお任せすることができました。当日はずいぶん沢山遊んで頂けたようで子供たちも良い刺激を受けたのではないかと思います☺...
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集