初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

【土曜日】19:00-21:00
【日曜日】11:00-21:00
※平日、上記以外の日時は要相談

【週末夜間メインで活動中】オプション代一切ナシ!お泊まり◎
企業型割引
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,000/1時間
はじめまして、閲覧いただき、誠にありがとうございます☆

☆☆☆沖縄本島中部のサポート大歓迎です☆☆☆
※本島南部、北部、離島は、要相談でお願いします。

とにかく、子どもと仲良くすることが得意で、どんなお子様とも仲良くなれる自信があります!お子様の“これやりたい!”“あれやりたい!”という思いに寄り添いつつ、ペアレント様の希望に沿った保育を実践していきたいと思っています。

大好きなお父様、お母様と離れて過ごす不安な時間を、お子様が安心して笑顔で過ごせる楽しい時間に私が変えます(*‘∀‘)//~~(*‘ω‘ *)♬

安全第一に、明るく元気に楽しく!
お子様の気持ちに寄り添い、一緒に楽しみながら全力でサポートさせていただきます。

認可保育園での勤務と育児経験がある、現役保育士です。
以前は0歳児クラスリーダーを務めていました。今は、2歳児クラスを担当しています。年中・年長組のクラスに入ることもよくあります。
前職は、日本語学校、就労支援の仕事に携わっていたので、大人ではありますが、外国人や障がいを持った方々との関り経験もあります。お子様の成長や発達で「なんか気になるな~…(>_<)」」と思うことがあれば、どんな小さなことでも構いません、お話しください。アドバイスさせていただきます。私の経験上即答できない場合は、調べて、後日必ず返答させていただきます:)
お子様の成長を共に楽しめるパートナーの一人として存在できれば幸いです♬

【保有資格】
・保育士
・ベビーマッサージ
・チャイルドカウンセリング
・ファミリーサポート
・英検準二級

【こんな人です】
・自然が好き。(海や公園に出かけることが大好きです)
・現役保育士。(お子様の発達や成長に適した保育を提供します。また、保育園で流行っているアニメや歌も一緒に楽しめると思います♬)

※定期予約は、お子さま、サポーターの相性や、ご家庭のご事情、サポーターの定期的に入れる時間のご相談等ありますので、原則、単発予約にて直接お会いして、1回以上サポートさせていただいてからの予約とさせて頂きます。

【子育て相談承ります】
子育て支援といたしまして、zoomやメッセージでの子育て相談もお受けいたしております。

【サポート範囲について】
※沖縄本島中部限定(北谷町、嘉手納町、読谷村、沖縄市、うるま市、中城村、北中城村、宜野湾市)
(ベビーシッターになれるまでは、範囲を限定させていただきます。)

【その他】
※駐車場料金が発生した場合、実費ご負担いただきます。
※サポート中にタクシーで移動した場合、実費ご負担いただきます。

いつも頑張っているお母さん、お父さん、「週末、たまにはゆっくりお出かけしたいな~。」と思ったら、いつでもご連絡ください(∩´∀`)∩ペアレント様とお子様の素敵なひとときを全力でサポートさせていただきます♬♬♬
ご連絡・受け入れ条件
※交通費込みの金額設定です。
※駐車場料金がかかる場合は、実費ご負担いただきます。
※日中の保育園勤務の関係で、メッセージの返信が夕方以降になることがございます。悪しからずご了承ください。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳5ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
あり
シッター経験
4ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約24時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
4回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

4人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

0人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,000/1時間
保育可能年齢
0歳5ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
なし
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
  • 外国語対応
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2025年01月25日)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2024年12月06日)
  • 作って遊ぼう!簡単製作講座 (2024年10月29日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2025年01月25日)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2024年12月06日)
  • 作って遊ぼう!簡単製作講座 (2024年10月29日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

運営コメント

デビュー前のお試し保育では、事前のメッセージのやり取りから楽しく過ごせるような保育計画を立てられ、お子

様もサポートを楽しみにされている様子が伺えました。またお声がけも優しく、お子様のペースに合わせながら依頼されたタスクへ自然な流れで誘導される姿が印象的でした。お試し保育を担当したモニターからも「集中している際は見守っていただき、様子を見ながらと、とてもよい距離感だったと感じました。」と嬉しいお声をいただいております。これまでの保育経験の視点でお子様それぞれの個性にあったサポートをしていただけそうです。ぜひ1度お問い合わせ・ご依頼してみてはいかがでしょうか。

予約可能一部の時間帯で可能
0件のサポーターレビュー
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集