初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

平日9:00~11:30 21:00~22:00
休日要相談

保育歴5年目!「こころを満たす保育を」工作が得意です!
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,500/1時間
    定期予約
    ¥ 2,400/1時間
初めまして!多くのサポーターさんの中から、ご覧いただきありがとうございます

現在幼稚園の預り保育に勤務しており、
今年で保育歴5年目に突入しています!

現在平日は7:00~12:00 (水曜日は送迎のみ)
又は19:00~22:30頃まで 土日祝は要相談
(本業の職場から19:00くらいまでに迎える範囲でお受けしてますので移動時間が長い場合19:00だとお引き受けできない場所もございます。

✳︎お子様との遊びについて

中学から大学まで美術部に所属していたので
絵を描くこと、製作が得意です

→季節に合わせた製作のリクエスト大歓迎です!
他にも家の廃材で作る車や電車、ビー玉転がしで作る線アートなどなど、お子様と一緒に楽しく製作をしたいと思っています

ダンスや体操も踊るのが好きです。お子様の好きな曲があったら教えてください。幼稚園では忍者が流行しており、おかあさんといっしょで放送した「にんじゃってなんじゃもんじゃ」「し、し、しのびあし」「まじめにんじゃ」など運動を取り入れたダンスが大好評でした!

私が保育において大事にしていること
お子様の「こころが満たされる」ということです。
私たち大人のどのような関わりがお子様のこころを満たしているのでしょうか?答えは沢山あると思いますが、「楽しんで、満足するまで遊ぶ毎日」というお子様の生活そのものだと思います。基本的なことだからこそ、お子様への歩み寄りや保護者様との関わりのプロセスが大事だと思います。経験年数は少ないですが、私にサポートできることは全力でやらせて頂きます!

早朝送迎大歓迎◎
ご連絡・受け入れ条件
シッターとして選んでいただき、誠にありがとうございます。より多くのリクエストにお応えできるよう、スケジュールを調整しております。

送迎時間の早朝7:00-8:30の間でのサポートは、サポーターの自宅からドアtoドアで30分以内

・一家庭一回のサポートは一日最大6時間まで。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
3歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
なし
シッター経験
10ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
33回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

11人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

5人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,500/1時間
定期予約
¥ 2,400/1時間
保育可能年齢
3歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+1,000円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+1,000円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+1,000円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+1,000円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
500円/予約1回あたり
サービス内容
◎提供可能サービス
・幼稚園、保育園、習い事の送迎
・定期契約
・食事補助
・入浴補助
など、柔軟に対応いたします!...
◎提供可能サービス
・幼稚園、保育園、習い事の送迎
・定期契約
・食事補助
・入浴補助
など、柔軟に対応いたします!

オプション:ご兄弟様2人で家に保護者の方が在宅、時間を区切ってのサポートの場合は追加料金は頂きません
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • 絵・工作レッスン
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年12月13日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2024年06月18日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年12月13日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2024年06月18日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    予約可能一部の時間帯で可能
    定期予約の受け付け可能日程

    定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

    ×
    ×
    ×
    ×
    定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
    予約可能一部の日程・時間帯で可能
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    18件のサポーターレビュー
    5.0
    2024年 06月の利用者
    ありがとうございました!
    2024年 06月の利用者
    本日もありがとうございました!引き続きどうぞ宜しくお願い致します!
    2024年 06月の利用者
    本日はありがとうございました!引き続きどうぞ宜しくお願い致します!
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集