初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

保育士資格あり◎ありのままを大切に一人ひとりの個性を尊重して見守ります*
保育士
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,600/1時間
  • 家事代行
    単発予約
    ¥ 1,500/1時間
*多忙につき、当面の間、ご新規の方のサポートはお引き受けできません。ご了承ください。

【自己紹介】
私自身も2児の母です。
子育ての大変さを経験し、少しでもだれかの手助けになればという思いでサポートをはじめました。

大学在学中は教育心理学を専攻し、子どもの心の成長を学びました。
併せて家庭教師と塾講師を4年間経験し、幅広い年齡のお子さんと関わってきました。
社会人としてはマタニティベビー用品を扱う企業に10年勤務。
子育て支援を標榜する企業の中で、経営企画や広報などの業務を経験しました。
その後、「お子さんを持つ家庭をもっと手助けしていきたい」という思いで、会社を退職した後に保育士(国家資格)を取得しました。
現在は、絵本と児童書の専門店を家族で経営しています。
音楽教室や学習塾も兼ねていまして、店でもいろいろな親子さんと関わらせていただいています。

【絵本や音楽を活かしたサポート】
絵本を一人ひとりの興味や成長段階に合わせて選び、情緒の豊かな発達のお手伝いをさせていただきます。
お子さんの情報をいただければ絵本を選んでお持ちしますので、ご要望の場合は事前にお知らせください。
うたや手遊びも得意で、ピアノを使ってのリズム遊び等もできます。
遊びと音楽と絵本の内容とをそれぞれ絡めながら、好きなことや喜ぶことを見つけていっしょに楽しみ、また内容のフィードバックもさせていただきます。
日常的なサポートの範囲でしたらオプション料金なしでもお受けします。お気軽にお問い合わせください。

【家事サポート】
家事のサポートも大歓迎です。
ご家族で過ごす時間を大切にしていただけるよう、家事はサポーターにぜひおまかせください。
お掃除、お片付け、買い出しなど、お気軽にお声がけください。(※家事代行の方のタブもご確認ください。)

【ご相談ください】
お仕事、ご用事の際だけではなく、ちょっとしたリフレッシュに、どうぞご利用ください。
在宅されている間のサポートも大歓迎です。在宅でのお仕事や家事などの時間の捻出に、ぜひご相談ください。

子育ては時に心細く大変なものです。自分の経験をフルに活かして、皆さんの心に寄り添い、心強いと思ってもらえる存在になれるよう、がんばります。
どうぞよろしくお願いします。
ご連絡・受け入れ条件
サポーター自宅から近い方(移動時間30分程度:たとえば公共交通機関利用の場合は最寄り駅まで15分+移動15分程度)を優先でお引き受けしております。
市内でしたら短時間の保育も大歓迎です。車は持っていませんが、3km圏内まで自転車でお伺いします。
新型コロナワクチン接種状況
2022/033回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
1歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
1人
子育て経験
あり
シッター経験
2年7ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約3時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
127回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

15人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

7人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,600/1時間
保育可能年齢
1歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
直前予約
サポート前日の予約
+200円/1時間あたり
コンテンツ
送迎のみの場合
600円/予約1回あたり
直前予約
サポート前日の予約
+200円/1時間あたり
コンテンツ
送迎のみの場合
600円/予約1回あたり
サービス内容
【提供可能なサービス】
・お子さまお預かりしての保育・送迎(1歳〜小学生)
・外出の際の同行・お手伝い
・家庭学習のサポート(小学生の宿題、幼児のワーク等)
・絵本やお話、言葉遊び
・手先を使った遊び、造形遊び...
【提供可能なサービス】
・お子さまお預かりしての保育・送迎(1歳〜小学生)
・外出の際の同行・お手伝い
・家庭学習のサポート(小学生の宿題、幼児のワーク等)
・絵本やお話、言葉遊び
・手先を使った遊び、造形遊び
・音楽、歌をメインとした遊び
など、ご希望に応じて柔軟に対応いたします。

【保育のときに心がけていること】
安心して依頼していただけるよう、サポートは安全を最優先して行っています。
お子さんの個性を大切にし、好きなことや好奇心を伸ばしていくサポートを心がけています。
心穏やかにあたたかい時間が過ごせるよう、サポートしてまいります。

【オプション料金について】
送迎のみの場合 1回あたり+600円
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 未受講(令和3・4年度)
割引対象
    家事代行の基本料金
    単発予約
    ¥ 1,500/1時間
    オプション料金
    直前予約
    サポート前日の予約
    +200円/1時間あたり
    サービス内容
    【提供可能なサービス】
    ・水回り(洗面所、お風呂場、お手洗い、キッチン)の掃除
    ・リビング、寝室、子供部屋などお部屋の清掃
    ・ゴミの分別、ゴミ出し
    ・洗い物、洗い物の片付け
    ・洗濯、洗濯物取り込み〜片付け...
    【提供可能なサービス】
    ・水回り(洗面所、お風呂場、お手洗い、キッチン)の掃除
    ・リビング、寝室、子供部屋などお部屋の清掃
    ・ゴミの分別、ゴミ出し
    ・洗い物、洗い物の片付け
    ・洗濯、洗濯物取り込み〜片付け
    ・買い物(食材の買い出し、日用品の買い出し、※近場のみ)

    【オプション内容】
    ・汚れが酷い場合(大掃除並みの特別なお掃除)はオプション料金となります。ご相談ください。

    【心がけていること】
    自分自身が2児の母で、時間のない時の家事の大変さは実感としてよくわかっているつもりです。
    あくまで一般的な生活の中でのレベルにはなりますが、少しでもお役に立てたら幸いです。

    【サポート可能時間帯の目安】
    月・火・木・金曜:10時~12時頃、16時~17時頃
    水曜:10時~13時頃
    最新の情報はスケジュールをご確認ください。
    サポートの特徴
    対応可能/特徴
    • 掃除(洗面所、お風呂場、お手洗い、キッチン、寝室、リビング、子供部屋)
    • 洗濯
    • クリーニングの受け渡し/引き取り
    • ゴミの分別/ゴミ出し
    • 近隣買い物
    • 片付け/整理整頓
    資格
    • 自治体届出済ベビーシッター
    • 保育士

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    予約可能一部の時間帯で可能
    126件のサポーターレビュー
    5.0
    2023年 02月の利用者
    ありがとうございました。
    2022年 11月の利用者
    今日もありがとうございました♩
    2022年 09月の利用者
    いつもとても助かっています。ありがとうございます。
    これからもよろしくお願いします。
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集