初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

★曜日によりますが、平日夕方15:30以降がお受けしやすいです。
★土日は午前中はお受けできるかと思います。
★顔合せzoomの場合30分でお願いします。

現役保育園勤務☆育児経験あり!親子さんの想いに寄り添いサポート心掛けています
内閣府補助対象
保育士
更新講習 受講済み(令和3・4年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,500/1時間
    定期予約
    ¥ 1,500/1時間
☆☆☆これからも親御様との出会いや成長に携われたらと思います。よろしくお願い致します☆☆☆

サポートご依頼、リピートしてくださったり可愛い子どもたちとの出会いにとても感謝いております。園の仕事も含め3月はいっぱいになりました。
4月以降のサポートご依頼よろしくお願い致します。

◎前月15日までにお話をいただけたら、
8:30-17:00のお預かりも対応させていただきますので、ご相談ください。

◎制作や月齢に応じた遊びを提供させていただきます。またご要望にもできる範囲で添えていけたらと思います。

◎時間帯においても、相談して下さりましたら、できる範囲で対応したいと思います。

□□□‪ □□□‪ □□□‪ □□□‪ □□□‪ □□□‪ □□□

保育士歴--11年目
育児経験--男女共にあり
現在--
◎0歳2ヶ月~6歳までの縦割り保育園にて6年目、在職中。0-6歳全学年、乳幼児どちらも経験させていただいています。
また、給食も作ることがあるので、アレルギー食・離乳食への配慮は気をつけています。

◎市の子育て支援訪問員も行っており、親御様との向き合い、悩みや相談もお聞きしサポートに努めております。

以前--
結婚前までは保育園にて5年、乳幼児担任共に担任をしておりました。
ボランティアでは、園舎を持たない森の幼稚園で子どもたちと自然の中で学ぶ教育にも触れ、子どもの思いを尊重しながら成長に繋げる大切さを学びました。

わらべうたベビーマッサージの講師の資格をとり、活動し赤ちゃんへの関わり方やあやし方も勉強させていただきました。

□□□‪ □□□‪ □□□‪ □□□‪ □□□‪ □□□‪ □□□

子ども達の『できた!』を増やし沢山喜び分かち合い、笑顔いっぱい寄り添いながら、成長につなげてサポートしていきます。

持ち前の元気でお子様の不安を取り除き、安心してお預かりさせて頂けるかと思います!

童謡など歌を歌ったり手遊び、製作、絵本も大好きです。体力にも自信があります!
0歳児や乳児保育も経験がありますので、安心してお任せください。

我が子のように親しみ愛のある保育でサポートし、親子さんとも育児の相談を受けながら寄り添い子ども達の成長を一緒に見守らせていただきたいと思っています。

お気軽に、ご依頼ください。
よろしくお願いします。


最終更新日  2023/3/11
ご連絡・受け入れ条件
高槻市在住。
◆遠方の場合、交通の関係上、サポート時間内であっても、お受けできない場合もございます。ご了承願います。

◆車でサポートに向かわせていただきます。
近隣の駐車場パーキングを交通費としていただきます。
また、ご自宅に駐車させていただける場合は、交通費はいただきません。
市内等、交通渋滞が予想されるサポートは、交通機関を使わせていただき、交通費をいただく場合がございます。ご相談ください。

◆土日祝はお受けしておりません。午前中のみのサポートはお受けできる事もありますので、メッセージ頂けたらと思います。

◆夜18:00以降のサポートは家庭の都合によりお受けが難しいです。高槻市・茨木市の方は21:00以降の塾の送迎など短時間であればお受けできる日もありますので、ご相談ください。

新型コロナワクチン接種状況
2021/102回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳10ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
あり
シッター経験
1年1ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
106回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

13人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

11人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,500/1時間
定期予約
¥ 1,500/1時間
保育可能年齢
0歳10ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+300円/1時間あたり
3人預かる場合
+500円/1時間あたり
その他

○小学生以上のお子様  ーー1500円/1時間
○3歳〜6歳のお子様    ーー1600円/1時間
○1歳〜2歳のお子様    ーー1700円/1時間
○0歳10ヶ月11ヶ月のお子様ー1800円/1時間

定期利用の割引はございません。

お子様2人以上のお預かり時は、下のお子様の年齢で人数追加料金の設定になりますので、ご了承ください。
サービス内容
✿ 車での送迎( 園・塾・習い事)サポート
✿ 入浴補助
✿ 公園遊び・お散歩
✿ 季節行事にちなんだ製作・工作・絵画・絵の具
✿ 知育遊びやご家庭の学習のお手伝い(チャレンジ・カルタ・オセロ・トランプ )
✿ 絵本の読み聞かせ...
✿ 車での送迎( 園・塾・習い事)サポート
✿ 入浴補助
✿ 公園遊び・お散歩
✿ 季節行事にちなんだ製作・工作・絵画・絵の具
✿ 知育遊びやご家庭の学習のお手伝い(チャレンジ・カルタ・オセロ・トランプ )
✿ 絵本の読み聞かせ
✿ お子様の興味に合わせた設定保育・成長に合わせた遊び
✿ 親御様の意向を汲み取り、お子様の笑顔に繋がるサポートを一番に考えてサポートさせていただたいと思います。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • 絵・工作レッスン
  • その他
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年09月17日)
  • 安全サポート研修配慮が必要なお子様の保育 (2022年05月31日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2022年10月18日)
…続きを見る
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年09月17日)
  • 安全サポート研修配慮が必要なお子様の保育 (2022年05月31日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2022年10月18日)
  • はじめての個人事業主講座 (2022年11月22日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和3・4年度)
割引対象
  • 内閣府補助対象

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
78件のサポーターレビュー
5.0
2023年 03月の利用者
本日も色々と楽しい企画を考えて下さりありがとうございました!
最近落ち込み気味でしたが先生が帰られた後も良い表情をしていてとても感謝しています...
2023年 03月の利用者
本日もありがとうございました。
急な変更で申し訳ありませんでした。
いつも楽しみながら数字やひらがなを覚えられるように考えていただいたりと、私も学ぶ...
2023年 03月の利用者
この度は、娘を見て下さりありがとうございました!
娘もとっても楽しかったみたいです!!
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集