初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

キャンペーン

ご予約の前に必ずメッセージをお待ちしています。
サポートの詳細をお願いいたします。

病児保育対応しています◎温かく笑顔でゆったりとした保育を心がけます^^
東京都一時預かり
保育士
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 3,000/1時間
※待機児童事業はピンチヒッターのみとなります。


【感染症対策について】

・マスクの着用
・出勤前の検温
・手指消毒
・手洗いうがい

※上記を徹底して、保育を行います。
ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。


〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜


初めてまして(*^_^*)♪

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。


短大の幼児教育科を卒業後、保育園に就職し、
保育士歴7年、ベビーシッター歴6年目〜
普段はベビーシッター会社にて居宅訪問型保育士として勤務しています。
3歳の男の子の子育てをしながら、育児と仕事の両立に奮闘しています!


保育士時代は、主に0〜3歳児クラスの経験が多かったため、乳児保育はお任せください☆

現在ベビーシッターとして、東京都の中央、渋谷、港区などで行っている待機児童のお子様向けの居宅訪問保育士をしています。
ご家庭でも保育園と同じように、季節の製作活動、戸外活動などを行い日々お子様の成長を見守っています。


初めてお会いする方も多いと思うので、ゆったりと温かい保育を心がけながら、お子様の笑顔を大切にしていきたいと思います。


また保護者の方々とも、お子様の成長を共感し喜び合っていきたいと思います。


キッズラインの皆様との出会いを楽しみにしております。


よろしくお願いいたします。

              
ご連絡・受け入れ条件
○予約前に、必ずメッセージにて詳細等(日にち、時間、保育内容)を送って頂きますようお願い申し上げます。
重なる予約があった場合は、自宅から近い方を優先させていただくことがございますのでご了承下さい。

○事前面談は3000円+往復交通費となります。
当日の事前面談+本サポートも可能です◎
Zoom面談(無料)も随時受け付けております。

新型コロナワクチン接種状況
2021/092回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
1年11ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
約12時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
258回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

80人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

16人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 3,000/1時間
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
+500円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
+500円/1時間あたり
その他
病児・病後児保育  +500円/1人につき1時間あたり
サービス内容
・室内での保育、見守り
・戸外遊び(近所の公園など)
・児童館、イベント会場など自宅外での保育
・習い事、送迎
・食事介助、入浴介助、寝かしつけ
・病児、病後児保育...
・室内での保育、見守り
・戸外遊び(近所の公園など)
・児童館、イベント会場など自宅外での保育
・習い事、送迎
・食事介助、入浴介助、寝かしつけ
・病児、病後児保育


※他にも、ご相談いただければ対応できる場合もあるため、メッセージお待ちしております!
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに相談可
※すべて通院・診断済のものに限ります
対応範囲...
・発熱、気道症状、胃腸症状
※すべて通院・診断済のものに限ります
ただし、感染以外の喘息、皮疹症状、感染症(インフルエンザ、水ぼうそう等)はお引き受けできません。
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 全国保育サービス協会(ACSA)認定ベビーシッター
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    予約可能一部の時間帯で可能
    118件のサポーターレビュー
    5.0
    2024年 07月の利用者
    とても助かりました。
    娘も楽しそうで安心です。
    またの機会にお願い致します。
    2023年 06月の利用者
    予約の際のやり取りからとても丁寧で安心してお任せできる方だと感じました。
    お会いしてみてもやはりとても信頼できる方で、お任せして本当によかったです。...
    2021年 04月の利用者
    初めての依頼で不安でしたが、丁寧な方で安心してお願い出来ました。子供も楽しそうに遊んでいたようで私も嬉しいです。また、体調の観察や検温も細かくしてくださり安心で...
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集