初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

事前の顔合わせはオンライン(ZOOM)にて30分程無料でさせていただきます。
午前9:00〜11:00
夕方14:00〜15:00

助産師、産後ケアリストの資格あり。新生児・乳児からお任せください!!
看護師
更新講習 受講済み(令和3・4年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,200/1時間
    定期予約
    ¥ 2,200/1時間
  • 産前産後ケア
    単発予約
    ¥ 3,000/1時間
    定期予約
    ¥ 3,000/1時間
生まれたばかりの新生児から対応可能です。
希望があれば沐浴や授乳のお手伝い、アドバイス等も可能です!

今後の生活にも役立つよう寝かしつけのコツなどもお伝えできればと思います。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。


【経歴】
助産師として、総合病院やクリニックの産婦人科病棟で7年以上助産師経験があります。

【キッズラインを始めた経緯】
初めまして。ご覧いただきありがとうございます。
私自身 年子のママで、短時間預かってほしくても、一時保育はどこも数カ月先までいっぱいであったり手続きも大変ですぐに利用できない。
また、特に乳児を見てくれる所は少ないので非常に困った経験がありました。
そういったママたちの助けになればと思い、ベビーシッターをはじめました。

1ヶ月健診が終わってからは基本的には健診まで病院に通う機会もないため、育児について不安な方も多いと思います。
授乳はうまくいっているのか?体重の増え方はこれで良いのか?赤ちゃんのここが気になるけど病院に行くほどではないし。。などなど沢山不安はあるかと思います。
日中赤ちゃんと2人きりのママは誰かに話を聞いてほしい、そんな方もいらっしゃるかと思います。
そんなママたちのお役に立てればと思います。

お預かりしたお子様を大切に見させていただくことはもちろんですが、ママ・パパが楽しく子育てできるようサポートしていけたらと思います。

よろしくお願いいたします。


【所有資格】
看護師、助産師、産後ケアリスト1級



ご不明点など、まずはご相談ください^^
ご連絡・受け入れ条件
*直接のご依頼ではなく、まずはご希望時間やサポート内容をメッセージにてお願いします。

*基本的には最寄り駅までの移動を含めて、ご自宅まで1時間以内でお引き受けしておりますが、どうしてもお困りの際はご相談ください。

*子どもがいるため突然の発熱や休園などで申し訳ありませんが、直前にキャンセルさせていただく場合がございます。
ご了承の上ご予約お願いいたします。

*犬や猫等のペットはアレルギーの為、飼っている方は申し訳ありませんがご遠慮願います。
新型コロナワクチン接種状況
2022/033回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜0歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
5ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約12時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
17回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

10人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

3人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,200/1時間
定期予約
¥ 2,200/1時間
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
500円/予約1回あたり
サポート前日の予約
500円/予約1回あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
500円/予約1回あたり
サポート前日の予約
500円/予約1回あたり
コンテンツ
沐浴
500円/予約1回あたり
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 看護師
  • 助産師
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2023年02月02日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2023年02月02日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和3・4年度)
割引対象
    産前産後ケアの基本料金※産前産後ケアのご予約は母子同室となります。
    単発予約
    ¥ 3,000/1時間
    定期予約
    ¥ 3,000/1時間
    保育可能年齢
    0歳0ヶ月〜0歳11ヶ月
    オプション料金
    直前予約
    サポート当日の予約
    500円/予約1回あたり
    サポート前日の予約
    500円/予約1回あたり
    コンテンツ
    沐浴
    500円/予約1回あたり
    直前予約
    サポート当日の予約
    500円/予約1回あたり
    サポート前日の予約
    500円/予約1回あたり
    コンテンツ
    沐浴
    500円/予約1回あたり
    産前産後ケア内容
     
    内容
     
    ◇赤ちゃんのお世話 
     
     抱っこ、お着替え、オムツ交換、ミルク介助、寝かしつけなど...

    内容

    ◇赤ちゃんのお世話 

     抱っこ、お着替え、オムツ交換、ミルク介助、寝かしつけなど

    ◇ママのサポート

     授乳介助 (抱き方や授乳姿勢、含ませ方)

     育児相談(赤ちゃんの哺乳量、ミルク補足量のアドバイスなど)





    出産後、退院まではおよそ1週間。
    短い期間で伝えられることは限られており、もっと継続して見たいのに...ともどかしさもありました。

    出産後は慌ただしい毎日が始まり、授乳はうまくいっているのか?体重の増え方はこれで良いのか?赤ちゃんのここが気になるけど病院に行くほどではないし。。などなど沢山不安はあるかと思います。

    ネットで調べようにも、情報が溢れすぎており正しい情報を得ることが難しいと感じています。


    育児はこういうやり方でしなければならないなどと思わず、あなたのやり方にあった方法を一緒にさがしてみませんか?


    ぜひ、1対1だからこそできる、赤ちゃんとそのご家族に寄り添ったサポートをさせてください。
    サポートの特徴
    対応可能/特徴
    • 上の子どもを見る
    • 母乳指導
    病児対応
    病児、病後児、ともに不可
    定期予約
    可能
    資格
    • 自治体届出済ベビーシッター
    • 看護師
    • 助産師
    研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
    未受講
    研修受講履歴(キッズライン主催)
    • 安全サポート研修~救命救急~ (2023年02月02日)
    • 安全サポート研修~救命救急~ (2023年02月02日)
    割引対象

      運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

      予約可能一部の時間帯で可能
      定期予約の受け付け可能日程

      定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

      定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
      予約可能一部の日程・時間帯で可能
      定期予約

      会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

      予約へすすむ
      定期予約

      会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

      予約へすすむ
      定期予約

      会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

      予約へすすむ
      定期予約

      会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

      予約へすすむ
      定期予約

      会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

      予約へすすむ
      17件のサポーターレビュー
      5.0
      2023年 03月の利用者
      本日もありがとうございました。
      娘とたくさん遊んでいただき、私も安心です。
      家族以外に見ていただくことで私も新しい気...
      2023年 03月の利用者
      本日もありがとうございました。安定のサポートで、安心してお任せできます。絵本を読んであげたり、まだしていなかったので、私もやってみようと思います。...
      2023年 03月の利用者
      ありがとうございました!優しい雰囲気の方で安心して預けることができました。完了報告も丁寧にしてくださり、ずっと抱っこもしてくださっていたようで、ありがとうござい...
      会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
      • 予約リクエスト
      • メッセージの問い合わせ
      • サポーター募集