初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

オンライン顔合わせも可能です。
リクエスト前にメッセージお願いします。

保育園勤務と子育て経験を活かしお子様とお母様に寄り添ったサポートをします。
企業型割引
保育士
更新講習 受講済み(令和5年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,200/1時間
    定期予約
    ¥ 1,200/1時間
はじめまして。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。

☆ お見積もりリクエスト「送信前」に、必ずメッセージより「スケジュール確保の確認」を先にお願いいたします。

(他の仕事との兼ね合いにより、ダブルブッキングを防止するためとなります。
確実なスケジュール確保後、こちらからのご返信をさせて戴きますので、その後ご予約お見積もりリクエストの送信をお願いいたします。)

ただいま他の仕事との兼ね合いもあり夕方以降のみのサポートとさせていただいております。
スケジュールが空いていなくても対応できることもありますので、お気軽にメッセージください。

☆皆様方に支えられましてサポートご依頼回数が
100回を越えさせて頂く事が出来ました。
これらは、ひとえに皆様方のおかげと感謝していています。
これからもよろしくお願い致します。

『経歴』
保育園で5年間勤務し、その間、0~6歳のクラスを幅広く担当させていただいていました。

自身の子供も男児2人を育てました。
その経験を活かしてお子様に愛情を持って精一杯シッティングさせて頂きます。

『自己紹介』
保育士経験のある60歳です。
スポーツクラブに週3日ほど通っており、
体力には自信があります。
手芸や編み物が好きでセーターなんかも編んでいました。

『スケジュール』
子供も成人し親の介護などもないので、
時間に余裕があります。
多少の延長保育も可能です。
スケジュールに空いていない日程でもメッセージをいただければ相談可能です。
日祝、夜も対応可能です。

どうぞお気軽にお問い合わせください。

※過去に業務停止命令又は施設閉鎖命令を受けたことはありません。
ご連絡・受け入れ条件
☆お迎えやお伺いの地点まで片道1時間を超える場合のサポートは、遠方料金として、1000円/1回のオプション料金が追加となります。

☆訪問や送迎に車を使用する場合は、ガソリン代1km20円と駐車場代をご負担願います。
サポート場所や時間、内容によって公共交通機関の利用か自家用車でお伺いします。
終電を超える時間の場合は自家用車でお伺いします。
ご自宅の駐車場か近隣のコインパーキングを利用させていただきます。
その際はご相談させていただきます。
新型コロナワクチン接種状況
2022/114回目以降接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
2歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
あり
シッター経験
1年11ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約12時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
178回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

34人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

17人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,200/1時間
定期予約
¥ 1,200/1時間
保育可能年齢
2歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+300円/1時間あたり
3人預かる場合
+600円/1時間あたり
時間帯
00:00 - 06:00
+1,000円/1時間あたり
06:00 - 09:00
+200円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+300円/1時間あたり
3人預かる場合
+600円/1時間あたり
時間帯
00:00 - 06:00
+1,000円/1時間あたり
06:00 - 09:00
+200円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
コンテンツ
片道1時間以上
1,000円/予約1回あたり
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和5年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年11月26日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2023年02月03日)
…続きを見る
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年11月26日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2023年02月03日)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2023年09月22日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和5年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
178件のサポーターレビュー
5.0
2023年 11月の利用者
遅くなってすいません…
いつもありがとうございます。
2023年 12月の利用者
急な予約も対応して頂きありがとうございました。沢山遊んで頂いて凄く嬉しそうでした!!月曜日またよろしくお願い致します。
2023年 11月の利用者
本日もありがとうございました!都度変わる息子のモチベーションまで細かく対応いただき助かります。次回もよろしくお願いします。...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集