初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

空いているお時間がランダムな為、ご希望のお時間をご連絡いただけますと助かります。
比較的夜間帯は調整しやすいですが、可能な限り希望のお時間を優先して調整いたします。

キャンペーン

【期間限定】4月末までのご予約時給¥1900でお受けいたします。

保育士歴9年☆ お子さまに寄り添いながら楽しくサポートいたします!!
保育士
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,000/1時間
    定期予約
    ¥ 1,900/1時間
保育のお仕事に携わり9年、新生児〜小学生のお子さまと一緒に過ごしてきました。
集団保育と家庭的保育の両面の良さを活かし、お子さまと保護者さまに寄り添ったサポートさせていただきます。

【これまでの経歴】
・小規模保育園 2年
(0歳児担任1年、1歳児担任1年)
・異年齢託児所 7年 〜現在も継続中〜
(生後3ヶ月〜小学生まで)
・シッター歴 7年
(述べ300回ほど)

【保育内容】
・室内
はさみのりクレヨンを使った製作やお絵描き
ご家庭にあるおもちゃを使用しての遊び
絵本の読み聞かせやダンスやお歌
*子どもやりたいことに寄り添った遊びを提案します。

・屋外
近隣の公園へのお散歩
支援センターやその他保育施設
テーマパークへの同行
*乳児さんでもベビーカーや抱っこ紐でお散歩いたします。
ご連絡・受け入れ条件
・より多くのリクエストにお応えできるよう、特に1時間のサポートはサポーターの自宅から近い方を優先してお引き受けいたします。

・スケジュールに空きがなくてもメッセージにてリクエストいただければ、調整も可能ですので、お気軽にご連絡ください。

・他の仕事の兼ね合いで、自宅以外から向かうこともございます。その際は事前に交通費含めて相談させていただきます。
(利用頻度の高い駅:新小岩駅、新宿駅、新宿三丁目駅)

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳3ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
なし
シッター経験
7年5ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約48時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
5回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

5人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

0人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,000/1時間
定期予約
¥ 1,900/1時間
保育可能年齢
0歳3ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+700円/1時間あたり
年齢
0歳3ヶ月 - 0歳11ヶ月
+300円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+700円/1時間あたり
年齢
0歳3ヶ月 - 0歳11ヶ月
+300円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+1,000円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+1,000円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
2,000円/予約1回あたり
サポート前日の予約
1,500円/予約1回あたり
コンテンツ
沐浴(入浴)
1,000円/予約1回あたり
その他
・1時間のサポート:プラス¥1000(事前面談も含む)
・1時間半のサポート:プラス¥500

・遠方のサポート:プラス¥2000〜/回
(新小岩駅より徒歩10分の自宅より片道1時間以上の移動の場合)

サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 全国保育サービス協会(ACSA)居宅訪問型基礎研修
キッズライン更新講習
  • 未受講(令和5年度)
割引対象

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    予約可能一部の時間帯で可能
    定期予約の受け付け可能日程

    定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
    予約可能一部の日程・時間帯で可能
    5件のサポーターレビュー
    5.0
    2023年 05月の利用者
    ありがとうございました。
    500円あるってしきりに言ってるのが想像出来て笑ってしまいました(*≧艸≦)
     ...
    2023年 04月の利用者
    急遽お願いしましたが、丁寧にご対応いただき大変助かりました。
    2023年 03月の利用者
    とても楽しく遊んでいただきありがとうございました。また宜しくお願いします。
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集