初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

平日19時30分以降

プロフィールをご確認くださいませ。
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,000/1時間
~お知らせ~

 いつもお問い合わせ、リクエストをありがとうございます。サポート時も温かく迎え入れてくださり感謝しております。
 
 より良いサポートを提供できるように、いくつか変更させていただきました。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

・食物アレルギーをお持ちのお子様の引き受けは不可とさせていただきます。(現在勉強中のため)
・21時00分以降のサポートや延長は承れません。
・(病児・病後児保育)最終利用日から1年経っている場合は初回料金とさせていただきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3人の歳子(長女、長男、次女)、年の近い3人の子育ては賑やかで楽しい反面、大変なこともいっぱいありましたが、たくさんのサポートに恵まれて楽しく子育てをすることができました。サポートがあったお陰で今があると思っています。
あの頃していただいたように少しでもお力になれれば、と乳幼児から小学生まで年間300件以上(派遣も含め)のサポートにはいらせていただいておりました。
たくさんのママが笑顔で育児を楽しめるようにサポートさせてくださいませ。そして、お子様が心豊かにのびのびと過ごせるようにつとめてまいります。お子様に愛情を持って精一杯シッティングさせて頂きます。
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
ご連絡・受け入れ条件
【注意】
最終利用日から1年経っている場合は初回料金とさせていただきます。
病児、病後児
・発熱、気道症状、胃腸症状
※すべて通院・診断済のものに限ります
ただし、感染以外の喘息、皮疹症状、感染症(下記参照)はお引き受けできません。
・投薬がある場合は、事前にお知らせください。また、その場合は投薬指示書のご用意と署名をお願いいたします。大切なお子様をお預かりする上でご理解頂けたらと思います。

・感染症
- インフルエンザAおよびB・水ぼうそう・結膜炎・胃腸炎(感染性・ノロ・ロタ・嘔吐下痢)・RSウィルス感染症・プール熱・手足口病・ヘルパンギーナ・溶連菌感染症・おたふく・マイコプラズマ肺炎・気管支炎(感染症)・アデノウィルス・風疹・とびひ・伝染性紅斑(りんご病)

~最寄駅について~
最寄駅までバスを利用しております(片道230円)。
最寄駅は東急池上線池上駅、あるいはJR蒲田駅、大森駅です。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
1歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
あり
シッター経験
6年10ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約24時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
536回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

228人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

64人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,000/1時間
保育可能年齢
1歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,900円/1時間あたり
その他
【送迎サポート】
交通機関利用の場合別途交通費
【病児】
お1人につき  +600円/1時間
初回での病児・病後児 +1000円/1時間
感染症はお引き受けしておりません。病名、症状をメッセージしてください。
感染症
- インフルエンザAおよびB・水ぼうそう・結膜炎・胃腸炎(感染性・ノロ・ロタ・嘔吐下痢)・RSウィルス感染症・プール熱・手足口病・ヘルパンギーナ・溶連菌感染症・おたふく・マイコプラズマ肺炎・気管支炎(感染症)・アデノウィルス・風疹・とびひ・伝染性紅斑(りんご病)
サービス内容
サービス内容
【提供可能なサービス】
・1歳~15歳の保育、見守り
・食事の補助
準備された食事を温め直すのみなどはシッティングに含みます。食材からの調理は家事になります。...
サービス内容
【提供可能なサービス】
・1歳~15歳の保育、見守り
・食事の補助
準備された食事を温め直すのみなどはシッティングに含みます。食材からの調理は家事になります。
・入浴補助(シャワーのみ)事前にお知らせください。湯船での入浴をご希望される場合は要相談。


【病児】
・発熱、気道症状
※すべて通院・診断済のものに限ります
ただし、感染以外の喘息、皮疹症状、感染症はお引き受けできません。
お1人につき1時間あたりプラス600円
初対面での病児サポートは、お1人につき1時間あたりプラス1000円
●感染症●
- インフルエンザAおよびB・水ぼうそう・結膜炎・胃腸炎(感染性・ノロ・ロタ・嘔吐下痢)・RSウィルス感染症・プール熱・手足口病・ヘルパンギーナ・溶連菌感染症・おたふく・マイコプラズマ肺炎・気管支炎(感染症)・アデノウィルス・風疹・とびひ・伝染性紅斑(りんご病)
【注意】
・病児・病後児の受け入れについては、お子様が元気な状態で1回以上サポートをさせていただいた事があるご家庭のみお引き受けさせていただいております。
サポート初回でご希望される場合は要相談。リクエストではなくメッセージをくださいませ。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに相談可
※すべて通院・診断済のものに限ります
対応範囲...
・発熱、気道症状、胃腸症状
※すべて通院・診断済のものに限ります
ただし、感染以外の喘息、皮疹症状、感染症(インフルエンザ、水ぼうそう等)はお引き受けできません。
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 子育て支援員研修(地域保育コース)
  • 全国保育サービス協会(ACSA)ベビーシッター養成研修+現任研修
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2024年12月26日)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2024年12月18日)
  • 運動遊び講座 ~室内でできる体を動かす遊び~ (2024年07月04日)
…続きを見る
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2024年12月26日)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2024年12月18日)
  • 運動遊び講座 ~室内でできる体を動かす遊び~ (2024年07月04日)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2024年06月13日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年05月21日)
  • 「オンライン保育講座 」 ~ZOOMのホストになってみよう編~ (2021年12月16日)
  • 乳児講座 (2020年02月29日)
  • 病児講座 (2019年11月09日)
  • 普通救命救急講座 (2019年08月19日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    予約可能一部の時間帯で可能
    470件のサポーターレビュー
    4.98
    2025年 03月の利用者
    急なお願いにも関わらず笑顔で丁寧し対応していただき、こちらも安心して子供を預けて仕事に行くことが出来ました。本当にありがとうございました。...
    2025年 03月の利用者
    本日は長時間のサポートありがとうございました。詳細にレポート頂き、とても楽しく遊ばせて頂いた様子が伝わってきました。帰宅してからも元気いっぱいで、作成したトラン...
    2025年 03月の利用者
    本日はありがとうございました。
    楽しく過ごさせて頂けたようでありがとうございます。明日もよろしくお願い致します。
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集