初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

平日は10:00〜12:00、日土祝は10:00〜15:00の時間帯が比較的お受けしやすいです。

保育士歴6年!4人の子育て経験あり!安心できる保育をいたします。
保育士
更新講習 受講済み(令和3・4年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,500/1時間
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。

子育てを始めたのが比較的若いうちからでしたので、育児に悩み、それを解決するためにいろいろな勉強をしました。保育士資格を取得したのも、仕事をしたい気持ちもありましたが、育児に役に立つのではないか、と考えたからです。
私も4人の子どもの母親ですので、母の辛さ、大変さはよくわかります。ですから、ベビーシッターとしてお母様をサポートできることを嬉しく思います。

でも、だからこそ、お母様と離れて過ごすお子様には、お母様と一緒に過ごしているかのような安心感と楽しさを感じていただきたいと考えていますので、お子様の気持ちに寄り添い笑顔でサポートする『ひだまりのような保育』を提供したいと思います。
私と話す人は、みなさん「癒やされる」「話しやすい」「安心できる」と言ってくださいますので、あたたかい雰囲気作りはお任せください。

また、お子様の「やってみよう」「やってみたい」という気持ちを大切にし、できたときには褒め、「できたね〜!」と一緒に喜び、お子様の自己肯定感を育みたいと考えていますので、今チャレンジしていることなどありましたら、教えていただけると嬉しいです。

最後に、私はお母様の味方です。
一緒にお子様を育てる仲間の一人として、サポートさせていただきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ご連絡・受け入れ条件
・小学生の息子がいるため、移動時間は1時間以内の近隣の方のみお引き受けいたします。
・お預かり時の入浴は、経験が浅いため、お断りさせていただいております。
•メインの仕事の日程が流動的なため、スケジュールが入力されていなくても、サポート可能な場合があります。日程については、お手数ですが、メッセージでお問い合わせください。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
2歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
1人
子育て経験
あり
シッター経験
6ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約12時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
4回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

2人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

1人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,500/1時間
保育可能年齢
2歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
なし
サービス内容
【提供可能なサービス】
・2歳0か月から15歳11か月までの保育
・保育園、幼稚園、習い事などの送迎(自家用車あり)
 
【保育のときに心がけていること】
安心安全な環境の中で、お子様のやりたい気持ちをサポートすることを大切にしています...
【提供可能なサービス】
・2歳0か月から15歳11か月までの保育
・保育園、幼稚園、習い事などの送迎(自家用車あり)

【保育のときに心がけていること】
安心安全な環境の中で、お子様のやりたい気持ちをサポートすることを大切にしています。
いつも笑顔で接します。

【サポート可能時間帯】
全日9:00〜15:00ですが、詳細はスケジュールをご確認ください。

【サポートにあたって】
サポート回数がまだ少ないので、公園などに出掛けての外遊び、入浴介助のサポートはご遠慮させていただきます。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和3・4年度)
割引対象

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    運営コメント

    保育士歴6年、ご自身も4人のお子様がいらっしゃるサポーターさんです。 明るく素晴らしい笑顔で周りの方

    が居心地良く感じられるようなお人柄です。 選考中では事前に工作も準備され、手作りの遊びを行ってくださいました。 お子様の気持ちを大切にし、自己肯定感を育てるような保育を行いたいという想いを持ってサポーター活動をされています。

    予約可能一部の時間帯で可能
    0件のサポーターレビュー
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集