初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

キャンペーン

オンライン面談受付中

お子様のやりたい気持ちを大切に‼️皆が楽しい育児と育自のお手伝いを‼️
企業型割引
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,700/1時間
♪たくさんの中からご覧いただきありがとうございます♪

ダブルワークとなりますので、たくさんの日程をスケジュール登録できませんが、ご希望日程がございましたらお問い合わせくださいませ。

□時給の変更をしております。
ご面倒をお掛けして申し訳ありませんが、ご確認をよろしくお願いいたします。
□当日のご依頼は安全を最優先に考え、初めての方はお引き受け出来かねますので、ご理解頂けると幸いです。

□初めてのご依頼で、ご自宅以外でのサポートをご希望の場合は、3日前迄にメッセージをお願いいたします。安全を第1にサポートさせていただくための準備や、ヒアリングも必用となりますので、ご理解とご協力をお願いしております。

私は事業停止命令又は施設閉鎖命令を受けた事はございません。

ご覧くださっている皆さん、毎日笑ってますか?
ご家族は笑ってますか?
長引くコロナ対策や、お仕事と家事、育児の両立でお疲れではないでしょうか?

子ともが大好きで、保育士を目指し、障害児施設と託児施設で合計6年勤務しました。

私も3人の息子を育てましたが、育児は保育士として働いていた時には想像もできない事もたくさんあり、楽しい時ばかりではなく、誰かに助けてほしいなぁ…と思ったことも山ほどありました。男の子って、ほぼ怪獣なんですよね…
(もしかしたら、家だけだったかも…)

私自身の子育ては、母子家庭状態(今風に言うとワンオペでしょうか?)で頼れる身内も近くにはなく、余裕がありませんでした。
今になって、もっとあーしておけば良かったなぁ…なんて思うことも沢山あります。

だから、今、子育てに奮闘されてる方のお手伝いがしたいのです❕。

日々色んな役割を果たしながら、頑張ってる皆さんは、時間に追われて楽しむ事を忘れがちになっていませんか?
子育ての期間も、人生もあっという間です。
そんな貴重な期間を楽しみ、ご家族みんなが笑顔で居られるようにお手伝いが出来ればと思っています。
何かを諦めたり、先延ばしにせず今をどんどん楽しんでほしいです。

●ちょっとだけ家で仕事をする間子供を見ていて欲しい!
●少しだけ手伝って〰️
●お迎えに間に合いそうにないからお願い!
●病院や美容院に行きたい!
●自分の時間も欲しい!
●実家は遠方で気軽に預けられる身近
な存在が いない!
●子育てが楽しめない!
●ちょっとだけ助けて〜
●話を聞いてほしい

と思うこと、あるのではないでしょうか?  
そんなご希望を少しでも応援ができれば、と思っています。
安全第一に、お子様が安心して楽しかったなぁ~と思っていただけるような、サポートを心がけています。
一人一人違う、お子様の個性を大事にして、ご家族みなさんの笑顔のお手伝いが出来ればと思っておりますので、気軽にメッセージをお願いします。


◆基本的にはお一人の受け入れとしておりますが、親御様がご在宅の場合、お二人までお引き受けできる場合もございますし、予約受付設定にしていない日でも、時間によってはお受け出来ることも有りますので
まずはお気軽にメッセージでご相談ください。

お待ちしております。
ご連絡・受け入れ条件
より多くのリクエストにお応え出来るよう、サポーター自宅から30分以内の方を優先でお受けしております。
短時間のサポートは近隣の方のみとさせていただいております。
平日は他に仕事をしているため、ご要望にお応え出来ない場合もございますが、まずはメッセージ等でお気軽にご相談ください。
⭕《ご自宅以外でのサポートに ついて》⭕
サポート場所は3日前までにご連絡下さい。
安全を最優先に考えておりますので、お子様の年齢、個性、サポート場所等を考慮し安全が確保できないと判断した場合お受けできない場合もございます。
ご理解、ご協力をお願いします。
新型コロナワクチン接種状況
2022/114回目以降接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
3歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
1人
子育て経験
あり
シッター経験
1年11ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
45回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

6人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

2人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,700/1時間
保育可能年齢
3歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
時間帯
22:00 - 24:00
+200円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
500円/予約1回あたり
サポート当日の予約
1,000円/予約1回あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+200円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
500円/予約1回あたり
サポート当日の予約
1,000円/予約1回あたり
サービス内容
《提供可能なサービス》
・入浴補助
・外遊び、図書館などへの同行
・定期サポート
幼稚園やお稽古事の送迎、短時間のご依頼も可能な限り対応させていただきます。
 ...
《提供可能なサービス》
・入浴補助
・外遊び、図書館などへの同行
・定期サポート
幼稚園やお稽古事の送迎、短時間のご依頼も可能な限り対応させていただきます。

《保育の時に気を付けていること》
安全を第一に、お子様の自主性を引き出す!
楽しかった~と思ってもらえるように!
おばあちゃんといるような心地よさを提供!



サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2023年10月26日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2023年04月18日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年11月08日)
…続きを見る
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2023年10月26日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2023年04月18日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年11月08日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2021年08月04日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
8件のサポーターレビュー
5.0
2023年 02月の利用者
今日はありがとうございました。
息子も楽しかったようで、帰宅後、道中の話を沢山してくれました。
2023年 02月の利用者
急な依頼をお引き受け頂き、感謝しています。
ありがとうございました。
2022年 12月の利用者
本日は急な依頼にもかかわらず的確に対応していただきありがとうございました。子どもとも打ち解けて楽しく過ごせたようで安心いたしました。またよろしくお願いします。...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集