SNS投稿ガイドライン

本ガイドラインは、「サービス利用規約」の一部として、保育者・サポーターのみなさんに遵守いただくべきものです。本ガイドラインで使われる用語は、本ガイドライン内で定義のない限り、サービス利用規約に従うものとします。

  1. ひとたびインターネット上に公開・投稿された情報は、瞬時に拡散し、半永久的に完全には削除されないという性質を踏まえ、原則として、サポートサービス提供中における様子をFacebook、X(Twitter)、Instagram、LINE、TikTok等、利用者が編集・装飾するなどして作成した内容を不特定または多数の者が閲覧可能な形で発信することができるSNSのサービスに投稿することは禁止します。
  2. 前項にかかわらず、保育者・サポーターのみなさんの集客につながる等の目的でサポートサービス提供中における様子をSNSに投稿したい場合には、次のすべての条件を満たした場合に限って実施することができるものとします。
    • (1) 保護者等に対し、SNSに投稿する目的(例として「シッティングの様子を発信し、より多くの人にシッティングの良さを知ってもらう」など)を明確に説明すること
    • (2) SNSの名称、投稿する内容・画像・映像、掲載期間がある場合にはその期間および第三者が閲覧できる状態におかれることの説明をし、承諾を得ること
    • (3) 投稿した後であっても、保護者等の求めがあれば削除に応じること
    • (4) 前各号の説明は、保護者等に対して本サービス上のメッセージ交換機能を使用して行うものとし、保護者等の承諾も本サービス上のメッセージ交換機能に残すこと
    • (5) 個人情報、名誉、プライバシー、肖像権、著作権等を侵害しないようにするものとし、必要に応じて適宜の方法によりその内容を見て認識することができないように画像等を加工する処理(モザイクなど)を施すこと
  3. 前項に従ってSNSに投稿した場合であっても、保護者等から削除を求められた場合には、削除を求める投稿の投稿日時等を示してもらうことにより具体的に特定された時点より24時間以内に削除を行ってください。
  4. 保育者・サポーターのみなさんは、個人情報保護法における個人情報取扱事業者として、個人情報の取得(人物の撮影も含まれます)や利用について明示を行い、第三者への提供(SNSに投稿して不特定・多数の人に閲覧されることも含まれます)について本人に内容を十分に理解いただいたうえで同意を取得することが必要になります。また、撮影したデータ等の個人情報について安全管理措置を講じ、保管や処分についての方針を決定し、利用停止の求めがあった場合にはこれに応じることが必要になります。
  5. 本ガイドラインを遵守いただけない場合やSNS投稿によって当社の信用を棄損した場合、当社は本サービスの利用停止措置を実施する場合があります。また、保護者等や当社に損害が生じた場合には、これを賠償するものとします。

令和04年08月08日制定