キッズライン 
安心安全への取り組み

キッズラインでは、安心安全にサービスをご利用いただくために、様々な取り組みを行っております。すべての皆様が安心安全にご利用いただくことが最も重要と考え、今後もテクノロジーによる利便性の向上とともに、サービス及びサポートデスク体制の改善・向上を行って参ります。

ガイドライン遵守状況・大切なお知らせはこちら

キッズラインの
安心安全対策10箇条

キッズラインでは皆様に安心安全にサービスをご利用いただくための施策を「安心安全対策10箇条」としてまとめております。
弊社の安全の取り組みを、ご一読いただければ幸いです。

登録ベビーシッターは保育の
プロフェッショナルのみ

キッズラインのベビーシッターは、登録要件として保育士などの該当の資格を所有している、または該当の研修を受講し修了(受講予定者を含む)していることを必須としており、さらに独自の登録基準に基づいた選考を通過した者のみが在籍しています。(全選考者に対するベビーシッターの合格率は約35%/2023年2月時点)

※全選考者とは、家事代行を除くベビーシッター登録会参加者で、選考に進む意思を示した方全員を指します。

国や自治体が定めた
事業者基準に適合

キッズラインは、厚生労働省の「子どもの預かりサービスのマッチングサイトに係るガイドライン」を遵守してサービス運営を行っています。また、「企業型ベビーシッター割引券(旧内閣府割引券)制度」、「東京都ベビーシッター利用支援事業」の認定事業者となっています。

更新講習は受講必須※
スキルアップ研修も充実

キッズラインでは保育者の安全・危機管理能力の向上及び維持を目的とし、全ベビーシッターに年一度の「キッズライン更新講習」の受講を実施しています。※家事代行は除く
また、自社運営のスキルアップ研修機関「キッズライン大学」では、保育の質向上のための講座を複数開講。ベビーシッターの講習受講状況は、サポータープロフィールから確認できます。

見守りカメラ設置を推奨

キッズラインでは、安全にサポートを実施いただくためベビーシッター・家事代行利用時の様子を依頼者が確認できるよう、見守りカメラやボイスレコーダー等の録画・録音機器の設置を推奨しています。

保育の初サポート前には
顔合わせ・事前面談

キッズラインでは、初めて保育を依頼するベビーシッターの場合、依頼前に顔合わせ(オンライン)または事前面談(対面)を行うことを必須としています(家事代行は除く)。シッティングの安心安全を確保するため、ベビーシッターとお子様との相性を確認し、意思疎通を図る機会を設けております。

※東京都ベビーシッター利用支援事業は「マッチングサービス」ではないことから、顔合わせ・事前面談は任意選択となります。

身分証提示・完了報告を
義務付け

キッズラインでは全サポーターに、サポート開始前に身分証(スマホ表示)の提示を義務付けています。サポート終了後には、サポートの様子を記した完了報告の提出を必須としています。
また、サービスを安全に、かつ適切に利用いただいているかを確認するため、弊社スタッフにてサービス内の定期的なチェックを行っています。

匿名レビューで相互評価

サポート依頼時には、ニーズに合致したサポーターを選ぶ基準として、サポーターレビューを参考にすることができます。レビューは匿名で、複数溜まった時点で掲載されるシステムを取っているため、投稿者が特定されることはありません。
なお、公平なコミュニティ作りのために、キッズラインでは、ユーザーがサポーターを、サポーターがユーザーを、レビューできる仕組みとなっています。

※リンクはログイン時のみご覧いただけます。

24時間受付のサポートデスク

お子様の命に関わるなど、緊急度の高い連絡は夜間休日に関わらず、サポートデスクで24時間受け付けております。
また、サービス利用に関する各種お問い合わせには、電話およびフォームによるサポート体制を自社内に備えており、いつでもアクセスできる「よくあるご質問」もご用意しています。

※緊急時以外のお問い合わせについては、営業時間内(平日10〜18時)の回答となります。

※アカウント登録者はログインしてご利用ください。
※サポートデスクの電話番号はログインすると、問い合わせフォームの下部に表示されます。

最大5億円の賠償責任保険

キッズラインでは全ての予約が損害賠償保険の対象となります。サポート中に発生した対人・対物賠償事故について最大5億円までの保険が適用されます。なお、サポート中の怪我や物損について、双方で話し合いのうえ保険申請を希望する場合は、加害者側からの保険申請が必要となります。

※保険会社の基準に則って賠償可否を判断されるため、加害者に過失(責任)がないと判断された場合は、保険適用とならない場合もございます。

トラブル発生時には
迅速に調査・対応

万が一、違反行為などのトラブルが発生した場合は、サポートデスクが介在し双方にヒアリングを行い、必要と判断した場合には弊社にて調査を実施し、対応して参ります。加えて、政府機関、警察、自治体などからの協力要請にはプライバシーポリシーに基づき、真摯に対応いたします。

ベビーシッターの
選考プロセス

キッズラインでは皆様に安心してベビーシッターサービスをご利用いただけるよう、ベビーシッターの厳格な選考プロセスを設けております。
選考プロセスの詳細は、以下をご確認ください。(家事代行サポーターに関しましては、この限りではございません)

一次選考
登録説明会参加
書類選考・オンライン面談
書類選考と録画したオンライン面談の内容を複数人で確認
本人確認・経歴チェック
本人確認・職務経歴・犯罪歴チェック
合否判定
オンライン面談、職務経歴、犯罪歴チェックを元に一次合否決定
二次選考
動画研修・確認テスト
動画研修後、確認テストを実施いただきます。
適性テスト
外部の適性テストを実施し、登録における不適正者を見出すための判断材料として使用
ロールプレイング型選考
本社スタッフによるオンラインでのケーススタディ、トラブルシミュレーション等実施
合否判定
確認テスト、適性テスト、ロールプレイング型選考の結果を元に二次合否決定
サポートモニタリング
実地にてお子様のサポートを実施。なお、近隣にモニターが不在の場合は、オンラインにてお子様のサポートを実施
最終選考
禁止事項誓約書の提出
禁止事項を記載した誓約書に同意いただきます。
※緊急連絡先欄あり
事業停止命令・閉鎖命令の申告
事業停止命令・閉鎖命令を受けたことがないことを申告していただきます。
自治体への届出提出
自治体への届出提出を証明する書類を提出していただきます。
該当資格・研修修了の確認
最終合否判定
一次選考からサポートモニタリングまでのすべての内容を確認し、最終の合否決定※各選考ごとに必ず別の担当者が選考基準に則り判断を行うことで、より客観的に選考を行っています。
保育可能年齢の決定
保有資格や職務経験、育児経験をもとにキッズラインが設定

キッズラインのサービスに関するご質問は、よくある質問もご覧ください。
ご不明点やお問い合わせがございましたら、お問い合わせフォームへご連絡いただければ幸いです。
※会員登録済みの方は、ログインしてからご記入ください。
ガイドライン遵守状況・大切なお知らせはこちら

※本ページ内の情報で特に記載のないものについては、2023年3月時点のものになります。
近くのサポーターを
探してみよう
希望の日時・料金・スキルなどを指定して、
自分に合った育児パートナーを見つけよう
サポーターを検索する
ご利用ガイドライン