
産後ドゥーラ
「産後ドゥーラ」は、産前産後の母親に寄り添い、家事や育児をサポートする産後ケアの専門家です。産褥期(さんじょくき)である出産後6週から8週までの期間や妊娠中の産前の家事や子育てを支援します。同時に上のお子様のベビーシッターを相談することも可能です。つわりの時期や産前産後、身体がお辛い時期のお食事作りなどの家事サポート、赤ちゃんの沐浴や上のお子様のお相手などの育児ヘルパー、産褥シッターとしてご利用いただけます。
出産後は、妊娠・出産によって大きく変化した身体の回復のために、養生が必要です。
赤ちゃんとの新しい生活に慣れるのにも精一杯なこの時期に、家事や育児はもちろん、
その時々の家庭状況に合わせて、心と身体をいたわるお手伝いをします。
妊娠中、体調がつらい時、上のお子様の対応を含めて産後が不安な場合も是非ご相談ください。
産前~産後まで継続的にサポートいたします。
産後ドゥーラは、(社)ドゥーラ協会の産後ドゥーラ養成講座にて、産前産後を支えるための知識・技術を習得し、
認定を受けた産前産後ケアの専門家ですので、安心してご利用ください。
産後の女性のご自宅に伺い、とにかく身体を休め、安心して赤ちゃんのお世話に専念できる環境をつくるお手伝いをします。家事や育児はもちろん、上のお子さんの相手、緊急時や異常時には、病院や各行政機関などの必要な専門家とつなぐ役割も果たします。
また、サポートは産後直後に限りません。妊娠中も、つわりで体調が思わしくない時や、切迫早産で安静が必要な時なども、サポートいたします。そして、出産前から、一緒に産後の生活について考えさせていただくことも、大切なことだと考えています。
ベビーシッターは、お子様のケアを主としているのに対し、産後ドゥーラは産前産後の女性のサポートを主とし、家事や育児のお手伝いをしながら、心と身体をいたわり、新しい家族の始まりに伴走します。
お子様の習い事への送迎、保護者様不在でのシッティング等、お子様のケアを中心にご希望の方はベビーシッターへ、つわりの時期や産前産後、身体がお辛い時期のお食事作りなどの家事サポート、赤ちゃんの沐浴や上のお子様のお相手などの育児サポートをご希望の方は産後ドゥーラへお問い合わせください。