![](/img/help/center/question@3x.webp)
産前産後ケア
産前産後ケアは、妊娠中~産後1年間の母子のケアを行います。
特に出産後は、妊娠・出産によって大きく変化した身体の回復のために、養生が必要です。
赤ちゃんと新しい生活に慣れるのにも精一杯なこの時期に、家事や育児はもちろん、その時々の家庭状況に合わせて、心と身体をいたわるお手伝いをします。
妊娠中、体調がつらい時、上のお子様の対応を含めてご不安な場合もぜひご相談ください。
産前~産後まで継続的にサポートいたします。
また、キッズラインの産前産後ケアは、産前・産後の女性への専門的ケアやお子様のお世話全般を行う助産師・保健師・看護師・保育士などの国家資格保有者の他に、「産後ドゥーラ」資格者が多く在籍しています。
産後ドゥーラは、「一般社団法人 ドゥーラ協会」「一般社団法人国際ナーシングドゥーラ協会」「一般社団法人ドゥーラ教育協議会」に所属され、産前産後を支えるための知識・技術を習得し、認定を受けた産前産後ケアの専門家です。
産前産後ケアサポートでは、お母様の健康管理や、授乳・沐浴・赤ちゃんの発育発達等に関する相談などを行います。
主に産後1年間において、お母様の身体的な回復のための支援、授乳指導及び乳房のケア、お母様のお話を傾聴する等の心理的支援、新生児および゙乳児に対する具体的な育児指導、家事支援、ご兄弟の保育などのサポートを行います。緊急時や異常時には、病院や各行政機関などの必要な専門家とつなぐ役割も果たします。
また、サポートは産後直後に限りません。妊娠中も、つわりで体調が思わしくない時や、切迫早産で安静が必要な時なども、サポートいたします。そして、出産前から、一緒に産後の生活について考えさせていただくことも、大切なことだと考えています。
ベビーシッターは、お子様のお世話を主としているのに対し、産前産後ケアサポートは産前産後の女性のサポートを主とし、家事や育児のお手伝いをしながら、心と身体をいたわり、新しい家族の始まりに伴走します。
お子様の習い事への送迎、保護者様不在でのシッティング等、お子様のケアをご希望の方はベビーシッターへ、つわりの時期や産前産後、身体がお辛い時期のお食事作りなどの家事サポート、赤ちゃんの沐浴や上のお子様のお相手などの保育サポートをご希望の方は産前産後ケアサポートにてご依頼ください。
産前産後ケアに関する詳細は、こちらも併せてご参照ください。