お知らせ2020年06月11日(木)

一部報道につきまして(6月12日追記)

平素よりキッズラインをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
先日、弊社に活動履歴のある男性保育士サポーターが逮捕された件に関して、お詫びと経緯のご報告、そして安全対策について公表させていただきました。
【2019年11月〜2020年5月までの取り組み】 【2020年6月の取り組み】

一部報道にあります通り、新たに別の男性保育士サポーター1名への被害届が提出されていることは事実で、現在警察の捜査に協力しております。この度はご利用者様及び関係者の皆様にご迷惑をおかけしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。

当該サポーターへの被害届を確認した段階で、これ以上被害を広げないために即時当該サポーターの業務を停止し、予約をされているお客様にご連絡差し上げ、個別対応をいたしました。

また、被害届を提出されたサポーターに預けたことがあるご家庭につきましては、ご連絡をさせていただいております。

現段階で容疑者の逮捕等、犯罪が確定されていないことや警察の捜査に最大限協力をするため、一般に公表することは控えて参りましたが、一部報道がございましたので、公表をさせていただきました。

当該男性サポーターは、保育士資格を有しており、当社基準で厳格に審査を行いました。残念ながら、小児性愛者であるかについては、登録審査では見抜くことはできませんでした。なお、この点につきましては、専門家からも面談等で見抜くことは困難であるとの見解を得ています。

また、2019年11月の同様案件の発生をもとに安全対策を強化し、ご利用者様への周知や情報収集に努めて参りました。
そして、お子様の安全を最優先し、徹底的な再発防止を協議している中、小児性犯罪については男性により発生する割合が相当量を占めることや、その資質を見抜くことは現段階で難しいなどの専門家の見解をいただき、また、法律家および労働局にも確認の上、弊社では男性サポーターの一時サービス停止などを行わせていただいております。

ほとんど全ての男性サポーターは素晴らしい保育実績があり、高い評価を得てご家庭との強い信頼関係がございますので、ご家庭が利用継続されたいというご要望については、サポートセンターより個別にご連絡し、また相談も受け付けております。

弊社としましては、引き続きお子様の安全を最優先し事業運営をして参る所存です。性犯罪の再発防止のため、今後も例えば小児性犯罪防止のためのデータベース共有、またかかる資質を見抜くための様々な調査や対策、そしてシステム等を活用した安全なサービス提供などについて引き続き徹底的に活動し、男性サポーターの活動再開に向けて取り組んで参ります。

この度は、すべての保育に関わる関係者の皆様、キッズラインの関係者の皆様、またご心配やご迷惑をおかけしたすべてのご家庭の皆様に心よりお詫び申し上げます。

【6月12日追記】
本日15時過ぎに、上記の被害届が出ていた該当サポーターを警察が逮捕したと弊社に連絡がございました。

本件に関して、被害に遭われた方、当該サポーターへご依頼いただいた皆様に心よりお詫びを申し上げます。そして、キッズラインをご利用の皆様方、並びにいつも誠心誠意活動してくださっているサポーターの皆様、そして、すべての子育て世代の皆様をはじめ、関係各所の皆様に多大なるご心配をおかけいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。
引き続き、性犯罪の再発防止のため、安全管理の取り組みをしてまいります。

弊社の安全安心対策10箇条及び、最新の安全対策についてはこちらに引き続き掲載して参ります。
image
https://kidsline.me/about/safety

本ページ内のデータについては、特に記載のないものについては記事執筆時点で最新のものになります。