「顔合わせ」「事前面談」を
必ずおこなってください


キッズラインでは、お預かりするお子さまの安心・安全がより一層守られるよう、はじめましてのユーザー・サポーター同士での<サポート前の面談>として、「顔合わせ」または「事前面談」を必ずおこなっていただきます。 (※1)(※2)

ユーザーの依頼したい内容、サポーターの提供できるサービス内容、そしてお子さま・ご家庭との相性をお互いに事前に確認していただくことで、当日のサポートをより安全に、より満足のいく形でご提供することができます。

このページでは、
・面談ってどうやってやればいいの?
・「顔合わせ」と「事前面談」はどう違うの?
・具体的にどんなことを確認すればいいの?

という疑問にお答えします。

ユーザー、サポーター全てのご利用者様にとって素敵な出会いのきっかけとなりますように!

(※1) 2021年11月30日リリース以降に作成した予約から適用
(※2) 家事代行は対象外です。家庭教師/産前産後ケアは任意で実施いただけます

「顔合わせ」と「事前面談」





◼︎ 面談が必須となるサポートの種類
ベビーシッター/送迎サポート/病児保育/病後児保育/障がい児保育 
いずれかの保育を伴うサポート(シッティング)

※家事代行は対象外です。家庭教師/産前産後ケアは任意で実施いただけます

◼︎ 面談が必須となる対象者
まだ一度もサポートを実施したことのない、はじめまして同士のユーザー・サポーター

※すでにサポートを実施したことのあるユーザー・サポーター間では面談は必要ありません。

◼︎ 実施方法
通常のサポート予約をおこなう日時までに、「顔合わせ」または「事前面談」のいずれかを実施

※ 「顔合わせ」「事前面談」がおこなわれた後の通常のサポート予約をあらかじめリクエストすることができます。
ただし、「顔合わせ」または「事前面談」の予約を実施し完了となるまでは、リクエスト以降の操作はできません。
そのため通常のサポート予約を確定する場合は、「顔合わせ」または「事前面談」予約の実施完了後に、サポーターからの見積もり提示をし、予約を確定していただきますようお願いいたします。

「顔合わせ」と「事前面談」の違い





「顔合わせ」と「事前面談」では、実施の方法や時間などが異なります。
ご都合や確認したい内容に合わせて実施してください。

◼︎ 顔合わせ
オンライン通話で30分から無料でおこなえるため、空いている時間を使って気になるサポーターと気軽に話してみたい方におすすめです。

・実施方法:オンライン(Zoom通話を推奨)
・実施時間:30分〜2時間まで可
・料金:無料

◼︎ 事前面談
対面で1時間からおこなえるため、サポーターとお子さまとの相性をしっかり確認したい方、実際に会ってお話してみたい方におすすめです。

・実施方法:オンライン または 対面
・実施時間:1時間〜2時間まで可
・料金:サポーターが設定した時給(+交通費・手数料など)

ご予約の流れ





保育を伴うサポートのご予約の際、はじめて依頼する場合および依頼される場合は、「顔合わせ」または「事前面談」の実施が必要となります。顔合わせ・事前面談の実施が完了次第、通常のサポート予約が実施可能となります。

「顔合わせ」「事前面談」でおこなうこと





「顔合わせ」「事前面談」は、お互いの相性を事前に確認していただき、安全かつスムーズにサポートをおこなっていただくための準備時間です。
どのように時間を使っていただくかはユーザー・サポーターの任意ですが、「これを聞いておくのがオススメ」とキッズラインが考える質問内容をご用意しました。
気になるトピックに合わせて参考にしていただけますと幸いです。


■ 「顔合わせ」「事前面談」確認トピック

<ユーザーからサポーターへの確認内容>
◆サポーターの経験
・ベビーシッターになったきっかけ
◆保育に関するご経験や資格について
・保育の経験年数
・過去にサポート(保育)していた子どもの年齢
・保育内容や対応していた時間帯
◆保育方針
・保育中に気をつけていること
・子どもと接するときに気をつけていること
◆提供可能サービスについて
・図工やピアノ、学習サポート、英語等
※提供していただけるサービスのレベルを具体的に聞いてみましょう。
(図工はお絵かきが得意?ねんど等の創作が得意?時間はどれくらい必要?必要な材料がある場合は準備はどちらがする?等)

◆提供できないサービス・対応について
・急な当日の延長に対応ができるかスケジュールの確認
※病児対応ではないサポーターの場合、サポート中お子さまが急に発熱した等病児になってしまった場合はサポートができません。
◆その他
・連絡が取りにくい、取りやすい時間帯
・送迎の場合は交通量の多い道路等注意が必要な場所の確認
・万が一災害が発生した場合の避難所、防災リュック等持ち出すものの確認
・ご家庭のルールやしてほしくないこと、してほしいこと
(ご飯の時はTVを見せない、○分ごとに水分補給を行って欲しい等)

<サポーターからユーザーへの確認内容>

◆お子さまの性格や好きな遊びや好きなもの
◆サポート利用状況
◆求める保育
◆ご家庭のルール
◆保育場所や保育環境
◆避難場所
◆その他詳細
通常サポートを見据えて事前面談を実施されている場合は、ヒアリングシートを使用してサポート内容をヒアリングしましょう。
また、ヒアリングシートは個人情報保護法に基づき適切に管理してください。

▼【ベビーシッター】ヒアリングシート
https://kidsline.me/documents/2024_hearingsheet

▼【送迎】ヒアリングシート
https://kidsline.me/documents/2024_hearingsheet_sougei


◆ガイドラインに定められた提示が必要な事柄
以下のヘルプページをご参照ください。
▼<顔合わせ・事前面談>ユーザー様へ提示する情報
https://kidsline.me/help/center_detail/job_interview_declaration

zoomの使い方


ヘルプをご参照ください。

▼ユーザー向けページ
オンラインサポートについて教えてください。
https://kidsline.me/help/center_detail/online

オンラインサポート/事前準備(Zoom)
https://kidsline.me/help/center_detail/onlines1_user

▼サポーター向けページ
オンラインサポート/事前準備(Zoom)
https://kidsline.me/help/center_detail/onlines1

よくあるご質問

面談の必須化について

  • Q:「顔合わせ」もしくは「事前面談」を必須とするとはどういうことですか? A:ユーザー様・サポーター様が初めての組み合わせで利用する際には、「顔合わせ」もしくは「事前面談」のご予約のみ作成可能とするようにシステム面でも対応いたします。保育を伴うサポートの予約はいずれかが完了してから確定ができるようになります。
  • Q:すでに作成済みの予約はどうなりますか?: A:必須化適用前のご予約につきましては、これまで通り事前面談はおこなっていただきたく存じます。
  • Q:顔合わせ、事前面談がキャンセルとなった場合、その後のサポートリクエストはどうなりますか? A:サポートの確定はできません。保育サポートのリクエストをキャンセルしていただいたうえで、面談キャンセル事由のある方よりキャンセル操作をお願いいたします。
  • Q:定期予約も対象になりますか? A:定期予約も対象となります。定期予約締結前に必ず面談の実施をお願いいたします。
  • Q:「顔合わせ」と「事前面談」両方実施しないと保育を伴うサポートのは予約はできないのですか? A:いずれか一方の実施でご予約作成可能です。なお、家事代行サポートと家庭教師サポートは面談などの実施は必須ではありません。

顔合わせ予約について

  • Q:オンラインではない顔合わせも可能ですか? A:顔合わせはオンラインでの実施のみ利用可能です。対面での面談は事前面談にてご予約をお願いいたします。
  • Q:顔合わせの予約を取った後はどうしたらいいですか? A:顔合わせはオンライン会議システムZoomなどを用いて実施してください。Zoomのご利用方法は以下のヘルプページをご参照ください。招待コードの作成などは双方でご相談ください。


注意点


・オンラインでの顔合わせや事前面談を実施される場合は、双方の自宅またはプライバシーが守られる場所での実施をお願いしております。
・急なサポートを必要とするご依頼でも、はじめて依頼する場合またははじめて依頼を受ける場合は、「顔合わせ」「事前面談」のどちらかの実施が必須となります。