安心安全の取り組み2020年10月12日(月)

サポーターへ見守りカメラモニター100台配布を実施いたします

この度、内閣府ベビーシッター割引券に関する要綱が改正されました。弊社としても方針に則り、見守りカメラの利用を促進するため、サポーターの皆様に見守りカメラ100台を配布するモニターテストを行います。

先日ユーザー様向けに見守りカメラの配布を行った際、調査の結果、安全性の向上が実感できたという声を85%の方からいただきました。サポーターの皆様の安全なサポートをご確認いただく方法として、またユーザーの皆様により一層の安心・安全につながる取り組みとしてご活用いただけますと幸いです。

今後の本導入にあたりサポーター様が見守りカメラを持参していただく際の安全な運用方法を確立するため、今回はベビーシッターとして働くサポーター100名様を対象にモニターテストへのご協力をいただきます。

■見守りカメラモニターテストの概要

サポーターが持参する見守りカメラをご希望したご家庭(※)でのサポート時に、サポーターが見守りカメラを持参していただきます。その後、サポーターの皆様より見守りカメラを使用した際のカメラ性能や使用感に関する感想(アンケート)をキッズラインへ提出いただく流れとなります。

画像

※個人情報保護のため、事前にご家庭にご連絡の上、ご了承いただいた家庭のみにサポーターが見守りカメラを持参します。また、必ずユーザー様がお持ちのSDをお借りするか、もしくは録画機能を利用せず、リアルタイム視聴機能のみで実施いたします。

見守りカメラモニターテストにご協力いただけるサポーターの皆様は下記ページより詳細をご確認の上、お申込をお願いいたします。

▼サポーター向け応募フォーム
https://kidsline.me/information/monitoring_supporter

■安心安全の取り組み

安心安全対策10箇条および最新の情報については、運営からのお知らせや下記ページにて発信しております。

https://kidsline.me/about/safety

本ページ内のデータについては、特に記載のないものについては記事執筆時点で最新のものになります。