全国で24時間スマホで呼べるベビーシッター・家事代行サービス「キッズライン」を運営する株式会社キッズラインより、緊急事態宣言発令後の弊社の活動方針や対応方法についてお知らせいたします。
医療・介護従事者、物流、生活インフラに関わる方、また、生活や経済活動維持のため、キッズラインのサービスを必要とされる方がいらっしゃることから、引き続き安全基準を元にサービス提供の継続をさせていただきます。
キッズラインの新型コロナウイルス感染防止対策については以下の通りです。安全対策に則りご利用いただきますようお願いいたします。
https://kidsline.me/information/prevention
▼ユーザー様用ページ
https://kidsline.me/information/notice2002
▼サポーター様用ページ
https://kidsline.me/information/notice202002
※ユーザー様、サポーター様それぞれの専用ページをご覧いただくためにはログインが必要です。
以下事項につきまして、ユーザー様・サポーター様ともに同様のご対応をお願いいたします。
サービスのご利用を一時的にお控えください。
ご利用の再開にあたりましては、保健所等の指示に従っていただきますようお願いいたします。
また、濃厚接触者と判定される前に勤務先や同じマンション等の近しい方が新型コロナウイルスに罹患したことが判明した場合は、サービスのご利用は可能な範囲でお控えいただくか、サポートのご予定がある場合は、感染拡大防止の為、必ず双方で状況の事前報告をお願いいたします。
検査結果が出るまではサービスのご利用をお控えください。
また、サポート開始時刻48時間以内に予約をキャンセルする場合は、PCR検査を受けている方がキャンセル対応をお願いいたします。
ご自身やお子様、ご家族や同居している方に「新型コロナウイルス感染の陽性判定」が出て、サポート開始時刻48時間以内のご予約がある場合、キャンセル料につきましては、各サポーターの判断となりますが、キッズライン手数料は一律免除となります。該当予約がある場合は、以下の専用フォームよりご申請ください。サポート後に陽性判定が分かった場合、双方への連絡については、保健所の指示に従いご対応をお願いします。
なお陽性判定後のサービス利用再開は、保健所の指示に沿ってご判断をお願いいたします。
https://kidsline.me/information/shingata_form
※陽性者の方のみこちらからご申請ください。
https://kidsline.me/help/center_detail/sicksupport_reserve_covid-19
▼サポーター様用ページ
https://kidsline.me/help/center_detail/sick_reserve_covid-19
※サポーターアカウントでのログインが必要です。
感染拡大防止対策については、厚生労働省の発表や情勢を確認しながら随時ご案内いたします。今後も運営からのお知らせをご確認ください。
その他よくあるご質問はこちら
株式会社キッズライン
代表者:経沢 香保子
事業内容:インターネットを使った女性支援事業、育児支援事業
所在地:東京都港区六本木5-2-3 マガジンハウス六本木ビル7F
URL:https://kidsline.me/
本ページ内のデータについては、特に記載のないものについては記事執筆時点で最新のものになります。