平素よりキッズラインをご利用いただき誠にありがとうございます。
10月2日から停止しておりました企業型ベビーシッター割引券(旧内閣府ベビーシッター割引券)(通常分2,200円)の発行は、10月17日(火)10:00より受付が再開されると、全国保育サービス協会より発表がございました。
令和5年度の発行枚数には上限は設けないとのことです。
なお、年度末までより慎重な運用を行う観点から、今後追加発行する割引券につきましては、各企業の1回あたりの申込可能枚数の上限を従来の半分とするということです。
例)
1回 100枚まで購入可能な企業 ⇒ 再開後 50枚まで
1回 400枚まで購入可能な企業 ⇒ 再開後 200枚まで
詳細は、全国保育サービス協会のホームページをご覧ください。
▼ベビーシッター派遣事業 | 公益社団法人全国保育サービス協会 (acsa.jp)
http://www.acsa.jp/htm/babysitter/
今後「企業型ベビーシッター割引券」を利用される方は、これまでと同様にご勤務先から割引券をお受け取りいただけますが、ご勤務先が一度に購入可能な枚数が削減されたため、運用方法に変更がないかをご確認いただけますと幸いです。
既にお手元に配布された割引券につきましては、これまでと同様にお使いいただけますのでご安心ください。
また、新たに「企業型ベビーシッター割引券」の利用を希望される方は、ご勤務先が制度を導入しているかを以下のページからご確認いただけます。
▼ベビーシッター派遣事業 割引券承認事業主一覧[令和5年度版] http://www.acsa.jp/htm/babysitter/approvai_proprietor_list.htm
本制度は、厚生年金加入企業の従業員で企業が制度導入をしていれば、どなたでもご利用が可能です。ご勤務先が未導入の場合は、「企業型ベビーシッター割引券」の導入を労務担当者等にご依頼いただきますようお願い申し上げます。
▼企業型ベビーシッター割引券(旧内閣府割引券)関連まとめ
https://kidsline.me/information/naikakuhu_all
引き続きキッズラインをどうぞよろしくお願い申し上げます。
本ページ内のデータについては、特に記載のないものについては記事執筆時点で最新のものになります。