初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

リピーターorご近所のみ可【看護師】小児科、NICU、保育園などで17年。
企業型割引
看護師
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,000/1時間
    定期予約
    ¥ 2,000/1時間
  • 産前産後ケア
    単発予約
    ¥ 2,300/1時間
    定期予約
    ¥ 2,300/1時間
2024年6月に出産しました。
11月より少しずつですが短時間サポートを再開しています。
現在はリピーター様かご近所の方、遠方でも長くても3時間までの短時間(授乳のため)のみ受け付けております。

お困りの方がいらっしゃればご相談ください。
----------------------

スケジュールは基本的に開放していません。メッセージでご希望の日にちをお伝えください。


★幼保無償化対象シッター
★内閣府補助対象シッター
★福岡市第二子無償化対象シッター
★障がい児対応シッター
★病児対応シッター

★2023.5〜新規の産前産後ケアはお休みさせていただいております。申し訳ありません。

はじめまして。
看護師経験が約17年。
アラフォーです。
これまで大学病院の小児科、NICUに長く勤め、
出産後は小児科クリニック、保育園などで勤務してきました。
ご縁があって、いつも子供に関わるお仕事をしてきました。
今は8歳と6歳と0歳の子育て中です。
また、普段は看護師として働いています。

とにかく子供が大好きです♡

子供は本当にかわいいし、子育ても楽しい!
けれども、育児は自分の思うようにいかないこともありますよね、、
私も母親になって身に沁みて経験しました。

そして、今核家族が増えてきています。
我が家も転勤族で、東京での共働きの核家族を経験したので、本当に大変な気持ちがよくわかります。
毎日本当にお疲れさまです。

長い小児科経験や、子育てで経験してきたことを生かして、
幅広くお手伝いできたらいいなと思っております。
0歳0ヶ月の新生児からお預かり可能です(^^)


たくさんの出会いを楽しみにしています!


★交通費に関して
公共交通機関または車です。
徒歩で行ける場合は無料です。
10キロ以内 / 往復一律600円
※以降2キロ毎+100円。
駐車場がない場合パーキング料別途、
遠方の場合は高速料金別途いただきます。

★事前面談に関して
サポート前日までの面談をお願いします。
基本的にはzoomでの面談で対応します。(短時間)30分枠でお取りください。
直接顔合わせをご希望の方は、1000円+交通費を頂きます。(1時間以内)

★ペットを飼われている方
種類によってはアレルギーがあるので、事前に教えてください。
ご連絡・受け入れ条件
【障がい児サポートの受け入れについて】
お子様の特性やご状況をヒアリングし、顔合わせ及び事前面談の上、お引き受けが可能かどうか判断をさせていただいております。なお、お子様の特性やご状況によって、安全なサポートを実施できないと判断した場合には、サポートをお断りをさせていただくことがあります。まずは予約リクエストを送る前にメッセージにて事前にご相談をお願いいたします。

■障がい児に関する資格
正看護師

■経歴
大学病院(小児科、NICU)、小児科クリニック
保育園で経験

■支援経験のあるお子様の年齢
例)0歳0ヶ月〜18歳

■支援経験のあるお子様の診断名や特性傾向
・自閉スペクトラム症
・ADD・ADHD傾向
・ダウン症
・知的障害・肢体不自由
・視覚障害
・聴覚・平衡機能障害
・音声・言語・そしゃく機能障害
・内臓機能などの疾患による内部障害
・その他

※キッズラインでは療育や生活・学習指導は行えません。

【事業開始年月日】
2022年6月15日
※過去に事業停止命令や施設閉鎖命令を受けたことはありません。
新型コロナワクチン接種状況
2022/063回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜0歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
あり
シッター経験
2年2ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
-
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
124回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

36人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

18人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,000/1時間
定期予約
¥ 2,000/1時間
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,300円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
900円/予約1回あたり
サポート前日の予約
600円/予約1回あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,300円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
900円/予約1回あたり
サポート前日の予約
600円/予約1回あたり
その他
⭐︎(早朝追加)06:00〜08:00 +300円/1時間/1人
⭐︎(夜間追加)①18:00〜23:00 +300円/1時間/1人
       ②23:00〜6:00 +500円/1時間/1人
★(土日祝追加)+600円/予約1回
★(お盆追加 8/11〜8/16)+500円/予約1回
★(年末年始追加 12/30〜1/5)+800円/1回
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに相談可
※すべて通院・診断済のものに限ります
対応範囲...
・発熱、気道症状、胃腸症状
・感染以外の喘息、皮疹症状
※すべて通院・診断済のものに限ります
ただし、感染症(インフルエンザ、水ぼうそう等)はお引き受けできません。
障がい児対応
相談可能
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 看護師
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2023年10月11日)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2022年12月20日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年12月13日)
…続きを見る
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2023年10月11日)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2022年12月20日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年12月13日)
  • はじめての個人事業主講座 (2022年11月09日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)
産前産後ケアの基本料金※産前産後ケアのご予約は母子同室となります。
単発予約
¥ 2,300/1時間
定期予約
¥ 2,300/1時間
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜0歳11ヶ月
オプション料金
直前予約
サポート当日の予約
900円/予約1回あたり
サポート前日の予約
600円/予約1回あたり
その他
⭐︎(早朝追加)06:00〜08:00 +300円/1時間/1人
⭐︎(夜間追加)①18:00〜23:00 +300円/1時間/1人
       ②23:00〜6:00 +500円/1時間/1人
★(土日祝追加)+600円/予約1回
★(お盆追加 8/11〜8/16)+500円/予約1回
★(年末年始追加 12/30〜1/5)+800円/1回
産前産後ケア内容
⭐︎産前産後ケア⭐︎
沐浴や新生児のお世話
沐浴指導
授乳指導
上の子のお世話
お買い物...
⭐︎産前産後ケア⭐︎
沐浴や新生児のお世話
沐浴指導
授乳指導
上の子のお世話
お買い物
育児や産後のお母さんの相談
など気軽にご相談ください(^^)

※申し訳ありませんが、家事代行は行っておりません。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 上の子どもを見る
  • 母乳指導
病児対応
病児、病後児、ともに可能
定期予約
可能
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 看護師
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2023年10月11日)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2022年12月20日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年12月13日)
…続きを見る
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2023年10月11日)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2022年12月20日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年12月13日)
  • はじめての個人事業主講座 (2022年11月09日)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
90件のサポーターレビュー
5.0
2024年 12月の利用者
今回もありがとうございました。楽しく過ごさせていただきありがとうございます。またよろしくお願いします。
2024年 11月の利用者
あたたかくサポートいただきありがとうございました。
娘も大変喜んで、次回を楽しみにしています^_^...
2024年 11月の利用者
はじめてサポートをしていただきましたが、娘が緊張しないようにといろいろ気遣っていただき大変ありがたかったです。報告もとても丁寧でお任せしてとても安心でした。また...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集