初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

スケジュールが空いていなくても顔合わせは可能ですのでお気軽にメッセージくださいませ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
平日は19:00〜
土日は終日対応可能です♪

キャンペーン

【デビューキャンペーン】多くのご家庭と出会えるように、1時間2000円→1600円で承ります!8月末までの期間限定♪

現在土曜日メインです♪急な用事やリフレッシュにもぜひご利用ください!
保育士
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,600/1時間
    定期予約
    ¥ 1,600/1時間
プロフィールをご覧いただきありがとうございます!
これまでは認可保育園などの施設で保育業務に携わっていましたが、
ベビーシッターとしてもお仕事の幅を広げることになりました✨

【自己紹介】

◎資格について
保育士資格
幼稚園教諭2種免許状
放課後児童支援員認定資格
ベビーマッサージ初級講座

◎経歴
認可保育園
認定こども園
児童発達支援事業所

以上の施設で保育歴は9年目です♪
0〜5歳までの担任経験あります。

◎性格
お仕事の面では「優しい✨」「真面目!」「仕事が早い!」と言っていただけます。
プライベートではマイペースで、読書が趣味です。
子育て歴は17年♪

【サポート可能内容例】

◎室内or屋外(公園等)での保育

◎園や学校、習い事等への送迎

◎ユーザー様宅での食事や入浴の介助、寝かしつけ、泊まり等の生活全般

◎お出かけ先でのシッティング

【交通手段】
自家用車、徒歩、自転車、公共交通機関でお伺いします。

【地域について】
サポート可能な地域例を表示させていただいておりますが、
表示されていない地域でもできる限り対応していきたいと思っています♪
まずは1度メッセージくださいね^_^

【提供できる遊び例】
・お絵描きや、工作、折り紙など製作遊び
・ごっこ遊びや運動遊び
・なぞなぞ、クイズ
・ピアノがある場合はリトミック
※初回は環境の予想ができないため道具の持ち込みはしておりません。ご利用2回目以降は持参した道具を使って遊びを提供することができます。

【わたしの保育観】
保育園や幼稚園などの集団保育では「時間」や「やること」が決まっていると思いますが、
マンツーマンのシッターであればお子様の好きな遊びを納得いくまで楽しむことができます♪
満足に遊ぶことができた、先生と遊べた!という体験が自己肯定感を育てていきます。
決して否定せずに、ひとりひとりの気持ちを大切にした保育を心がけています(^ ^)

【さいごに】
今後は発達障害のお子様への対応を予定しています!
ご連絡・受け入れ条件
■より多くのリクエストにお応えできるよう、サポーター自宅から移動1時間以内の方を優先でお引き受けしております。
■事前面談を除き、1時間のサポートは近隣の方のみとさせていただいております。
⬛︎発達障害などの診断や傾向があるお子様に関しては現在はお受けできかねます。今後受け入れ体制を整えてまいりますのでご了承ください。
新型コロナワクチン接種状況
2022/054回目以降接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜7歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
3ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
5回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

5人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

0人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,600/1時間
定期予約
¥ 1,600/1時間
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜7歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+100円/1時間あたり
サービス内容
【提供可能なサービス】
・0歳6ヶ月〜おおむね就学前
・室内、屋外での保育(主に遊び)
・食事補助
・トイレトレーニング
・入浴補助...
【提供可能なサービス】
・0歳6ヶ月〜おおむね就学前
・室内、屋外での保育(主に遊び)
・食事補助
・トイレトレーニング
・入浴補助
・定期サポート
など、ご希望に応じて柔軟に対応いたします。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
キッズライン更新講習
  • 未受講(令和7年度)
割引対象

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    運営コメント

    デビュー前のお試し保育では、お子様が楽しみながら取り組める工夫が随所に見られ、安心感のあるサポートが印

    象的でした。お試し保育を担当したモニターの方からは、「最後は片付けの時間も取っていただきありがとうございます。時間調整もバッチリで終了できすごいなと感じました。」と嬉しいお声をいただいております。保育士としてのご経験から育児やお子様に関してのお悩み事もご相談いただけそうです。ぜひ1度お問合せしてみてはいかがでしょうか。

    予約可能一部の時間帯で可能
    定期予約の受け付け可能日程

    定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
    予約可能一部の日程・時間帯で可能
    0件のサポーターレビュー
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集