初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

顔合わせは行っておりません。
1時間の事前面談での対応となります。

助産師6年経験。0歳0ケ月児から。病児病後児保育相談可。
看護師
更新講習 受講済み(令和3・4年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,700/1時間
※   しばらくの間、未受診の発熱、鼻水、咽頭痛などの風邪症状のあるお子さま(ご家族含む)の病児病後児保育をお断りすることがあります。


◆始めに◆

   はじめまして。2018年5月に東京から前橋市(南橘地区)へ引っ越して参りました。二人の娘は現在それぞれ社会人と大学生として離れて暮らしております。余裕のできた時間に自分の経験とスキルを活かして人のお役に立つお仕事ができたらと思い、2019年3月からKidslineでサポートを始めました。

 助産師としては6年間大学病院などで分娩介助や、妊産褥婦看護、NICU勤務などの経験があります。臨床から離れて久しいですが、看護の基本を押さえ、特に小さなお子さまの保育や病児病後児保育にその経験を活かしたいと思っています。
シッターとしてはキッズライン以前にファミリーサポートで2年ほどの活動も経験しました。主に自身の子育てとシッターでの経験をもとに、ひとりひとりのお子さまに向き合っていきたいと思っています。


■通常保育

☆0歳0ヶ月からサポート可能です。
☆散歩、絵本の読み聞かせ、ままごと、ぬり絵、
 ブロック、プラレール、かくれんぼ、宝探し、
 トランプなどの遊びが好きです。
 お子さまの好みの遊びで楽しく過ごすことを心
 がけます。
☆宿題、勉強のサポートは好きですので是非お声
 がけください。


■病児・病後児保育

☆新型コロナウィルス感染状況によりましては、
 未診断の場合にお断りすることがあります。


■産前産後時期のサポート

☆入院中の上のお子様の保育                
☆退院後、沐浴や赤ちゃんのお世話の補助
☆産後休息を取りたい時の新生児保育
☆赤ちゃんが母乳を上手く飲めない時や母乳が足
   りているか心配な時
など、ご相談ください。


◆終わりに◆

保育士さんのような専門的な保育のスキルはありませんが、安全と安心を第一に考え、お子様と楽しく過ごすことを大切に、皆さまの様々な《困った時》《頼りたい時》にできる限り応えていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
ご連絡・受け入れ条件
■リクエスト時にご希望のサポート内容をお知らせください 
■原則車を利用し、交通費はGoogleマップで算出される距離をもとに20円/km、高速道路・有料駐車場利用時は加算となります
■「お顔合わせ」(オンライン)は行っておりません
「事前面談」は1時間でお受けします。面談後続けてサポートの対応も可能です
■最低サポート時間に満たない場合は不足分の時給がオプション料金として加算となります
■ご自宅以外の保育場所では安全確保できると判断した場合にお受けします
新型コロナワクチン接種状況
2022/023回目接種済み
2022年8月 4回目接種済 2022年11月 5回目接種済

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
あり
シッター経験
6年1ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
687回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

138人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

72人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,700/1時間
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+800円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,500円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
1,500円/予約1回あたり
サポート当日の予約
2,500円/予約1回あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+800円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,500円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
1,500円/予約1回あたり
サポート当日の予約
2,500円/予約1回あたり
コンテンツ
送迎
1,500円/予約1回あたり
その他
■早朝6:00〜9:00、夜間18:00 - 20:00  +600円/1時間
■病児病後児保育 +600円/1時間
■土日祝日 +400円/1時間
■出張料
□往復1時間以上 +1500円/1回
□往復1時間半以上 +2500円/1回
□往復2時間以上 +4500円/1回
□往復3時間以上 +7500円/1回
※往復4時間以上は受けておりません
サービス内容
【提供可能なサービス・オプション無料】
☆0歳0ヶ月から15歳までの通常保育
☆産後育児補助
☆宿題のお手伝い:特に英語、国語
 
【提供可能なサービス・オプション有料】...
【提供可能なサービス・オプション無料】
☆0歳0ヶ月から15歳までの通常保育
☆産後育児補助
☆宿題のお手伝い:特に英語、国語

【提供可能なサービス・オプション有料】
☆夜間、早朝保育   
   18:00〜20:00  +600円/1時間
    6:00〜9:00   +600円/1時間
  
☆病児・病後児保育   +600円/1時間

☆土日祝日サポート +400円/1時間

☆送迎   +1500円/1回
   ・ただし、保育のない送迎のみのサポートは行
  っておりません
   ・送迎方法は徒歩、車、電車、バス、タクシー
      などご相談の上で決めさせていただきます
   ・お迎えの場合、サポート開始時刻はお迎え先 
      での引き取り時刻からとなります
   ・車での送迎の場合、万が一の事故の際には 
      kidslineの保険ではなく、サポーターの自動車
      保険が適用となります
 ・ベビーシート、チャイルドシートあります

【保育のときに心がけていること】
・安心して依頼していただけるよう、サポートは安全を最優先して行っています。
・お子様の気持ちに寄り添いつつ、楽しく遊ぶことを大切にしております。

【サポート可能時間帯】
最新の情報はスケジュールをご確認ください。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 早朝対応
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに相談可
・発熱、気道症状、胃腸症状
・感染症(インフルエンザ、水ぼうそう等)
・通院前のため未診断の症状
ただし、感染以外の喘息、皮疹症状はお引き受けできません。
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 看護師
  • 助産師
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和3・4年度)
割引対象

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    予約可能一部の時間帯で可能
    533件のサポーターレビュー
    5.0
    2023年 03月の利用者
    2回目の利用です!
    終了後の報告書もとても細かく、目を離していた時間も安心して過ごしていたのだなと、よくわかる報告書でした。...
    2023年 03月の利用者
    昨日はご対応いただきありがとうございました。
    2023年 03月の利用者
    本日もサポートいただきありがとうございました。
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集