初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

キャンペーン

Zoomを使ったオンライン対応可能です。

二人の子育て経験、神戸市子育て支援員。幼児の二人の孫と同じような気持ちで、お子様の長所を大切に笑顔で見...
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,000/1時間
  • 家庭教師
    単発予約
    ¥ 2,500/1時間
スケジュール空いてない日でもメッセージ頂ければご相談可能です。

【経歴】
二人の娘を育てた経験を活かせればと思います。私学の難関中学受験では勉強をサポートしてきました。幼稚園から高校卒業までお弁当作りを15年間続けてきました。
得意な手料理で健康管理していたので子供達も病気知らずでした。

【性格】
人見知りをしないので、どなたとでも話し相手になれる性格です。スポーツクラブにも20年以上通っているので体力には自信があります。

【シッターになったきっかけ】
保育園に通わせているキャリアウーマンの娘と主婦業と育児に専念している二人の娘からと毎日連絡を取り合って育児の相談を受けているので、色々アドバイスをしています。お母さまの仕事と育児の両立の大変さもわかりますし、コロナ中、子供と二人だけでステイホームし息つく暇がない気持ちもわかります。なので、この機会に公私共々、子供の成長をママと語り合い健やかに育つよう各ご家庭の教育方針に寄り沿って、サポートしていけたらと思ったのがきっかけです。

【保育で大切にしていること】
各ご家庭の教育方針を尊重して親御様がお子様に注ぐ愛情に劣らないように保育させて頂きます。お子様が笑顔で始まり笑顔で終わるように心掛けています。

【活動方針】
お子様の長所を褒めながら伸び伸びとした自主性を大切にしています。
ただ危ないこと・いけないことは諭すように注意いたします。

【お子様との遊び方】
体を動かすことが好きなのでワンパクなお子様には室内外のボール遊びや運動に楽しめます。大人しいお子様には本の読み聞かせや知育教材など興味ある物について話し相手になることが得意です。
家庭教師の仕事以外に、シッター中の合間に宿題指導などのサポートもさせて頂きます。


お年寄り・幼児の男女年齢関係なく初めてのお子様ともすぐ仲良くなれます。多くのご家庭をお手伝いできますよう、スケジュールも空けておりますのでご検討いただけますと幸いです。


キッズラインを初めてご利用いただく方は、「初回利用3000円割引キャンペーン」もございますのでぜひご活用ください。

・割引クーポン取得方法
クーポンコード「support2020」を入力いただくと初回3000円割引のクーポンが取得できます。詳しくは以下をご参照ください。
http://kidsline.me/redirect/18504/to

ご連絡・受け入れ条件
サポート時間は2時間以上でお願い致します。
サポート場所の片道の移動時間が1時間以上の場合はサポート時間は3時間以上でお願い致します。

3歳児のお子様のサポートは、ご兄弟でお預かりする場合もしくはリピーター様のみでお引き受けさせて頂いております。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
3歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
3年11ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約12時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
97回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

32人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

16人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,000/1時間
保育可能年齢
3歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+1,200円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+1,200円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
+400円/1時間あたり
サポート当日の予約
+700円/1時間あたり
サービス内容
家庭教師サポート内容とは別ですが、宿題などお子様がされた後の答えのチェックなどアドバイスは可能です。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 夜間対応
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 子育て支援員研修(地域保育コース)
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年05月31日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年05月31日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
    家庭教師の基本料金
    単発予約
    ¥ 2,500/1時間
    オプション料金
    時間帯
    22:00 - 24:00
    +500円/1時間あたり
    直前予約
    サポート前日の予約
    +400円/1時間あたり
    サポート当日の予約
    +700円/1時間あたり
    時間帯
    22:00 - 24:00
    +500円/1時間あたり
    直前予約
    サポート前日の予約
    +400円/1時間あたり
    サポート当日の予約
    +700円/1時間あたり
    指導内容
    小学生では全科目。
    特に国語、算数、社会。

    娘を難関中学受験のサポートをした経験有。
    サポートの特徴
    受験対策
    • 小学校受験
    • 中学受験
    学校/塾の補習・宿題
    • 小学生
    対応科目
    • 国語
    • 算数
    • 理科
    • 社会
    • 英語
    • 日本史
    • 世界史
    定期予約
    ご予約いただけません
    資格
    • 自治体届出済ベビーシッター
    受験経験
    • 大学受験の経験あり
    研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
    受講済
    • 子育て支援員研修(地域保育コース)
    研修受講履歴(キッズライン主催)
    • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年05月31日)
    • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
    • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年05月31日)
    • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    予約可能一部の時間帯で可能
    79件のサポーターレビュー
    5.0
    2025年 03月の利用者
    気持ちのいいサポート、ありがとうございました!
    2025年 02月の利用者
    いつも丁寧なサポートありがとうございます!昨日もとても楽しかったとはなしてくれました。これからサッカーと相撲をまたしたいそうです!...
    2024年 12月の利用者
    この度はありがとうございました
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集