初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

顔合わせZOOMはスケジュールに出ていない時間帯でも構いませんのでご相談ください。

キャンペーン

企業型割券が使用できるようになりました!
4月より時給2300円で承ります。

助産師、4人の子育て経験あり☆送迎可 0歳0か月~受け入れ可能です
企業型割引
看護師
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,300/1時間
    定期予約
    ¥ 2,200/1時間
  • 産前産後ケア
    単発予約
    ¥ 2,500/1時間
    定期予約
    ¥ 2,400/1時間
2歳、7歳、9歳、12歳の4人の子を現在も絶賛子育て中です。

助産師、看護師としての経験も活かして、少しでも皆さまのお役に立っていきたいです。
子育ては色んな人に頼って良いと考えています。
ぜひ、一緒に子育てしましょう。ママにもお子さまにも寄り添ったサービスをしていきたいと思います。

ぜひこんな時にご依頼ください。
☆お子さまの預け先がない
☆一人でお出かけしてリフレッシュしたい(美容院、エステなど)
☆ゆっくりとお買い物や家事がしたい
☆保育園や幼稚園、習い事などの送迎をしてほしい。


絵本の読み聞かせ、手遊び歌などが好きで子どもたちともよく遊んでいます。
お子さまと楽しい時間を共有出来たらと思います。
好きな絵本→はらぺこあおむし、あかたろうの1.2.3の3.4.5

【性格】
 明るく元気

【保有資格】
 看護師、保健師、助産師、産後ケアリスト1級
 総合病院で7年勤務(ICU、産科婦人科病棟勤務)
 不妊治療専門クリニック3年勤務

【趣味】
 漫画を読むこと、旅行(最近は行けていませんが温泉好きです)
 美味しいものを食べること(お酒も好きです)
ご連絡・受け入れ条件
【交通費】
自家用車または公共交通機関で伺います。
*コインパーキングを利用する場合は、駐車料金の請求もさせていただきます。
*ガソリン代は20円/1kmにて計算させていただきます。(距離はGoogleマップを参考)
送迎の場合も同様です。
*チャイルドシート1台設置。

食事の補助は電子レンジを使う温めのみ可能です。調理・洗い物は不可。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜0歳11ヶ月
受入可能人数
1人
子育て経験
あり
シッター経験
6ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
-
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
18回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

6人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

3人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,300/1時間
定期予約
¥ 2,200/1時間
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
直前予約
サポート当日の予約
300円/予約1回あたり
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 看護師
  • 助産師
  • 保健師
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2025年01月16日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2025年01月16日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)
産前産後ケアの基本料金※産前産後ケアのご予約は母子同室となります。
単発予約
¥ 2,500/1時間
定期予約
¥ 2,400/1時間
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜0歳11ヶ月
オプション料金
直前予約
サポート当日の予約
300円/予約1回あたり
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • ハンドケア
  • 上の子どもを見る
  • 母乳指導
病児対応
病児、病後児、ともに不可
定期予約
可能
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 看護師
  • 助産師
  • 保健師
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2025年01月16日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2025年01月16日)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
10件のサポーターレビュー
5.0
2025年 03月の利用者
今回もありがとうございました!引継ぎ時に泣いて心配でしたが、よく眠っていたようで安心しました!またよろしくお願い致します。...
2025年 03月の利用者
ありがとうございました^ ^
またよろしくお願いいたします!
2025年 02月の利用者
ありがとうございました!
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集