初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

キャンペーン

*初回料金1時間1400円、交通費無料
*定期予約の場合は1時間1800円とさせていただきます!

赤ちゃん・子どもが大好き!元保育士が笑顔を大切にサポートさせていただきます◎
企業型割引
保育士
更新講習 受講済み(令和7年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,900/1時間
    定期予約
    ¥ 1,800/1時間
最終更新日:2025.04.12

ご覧いただきありがとうございます!
子育て家庭のお力になれたら幸いです。
是非、お気軽にご連絡ください!

【営業時間】6:00-18:30
18:30以降も近隣のご家庭の場合
サポート可能ですのでご相談ください。

【ご利用料金】
これまで50家庭以上の出会いがありご縁に感謝しております。受け入れ可能年齢が広がり、また病児保育可能サポーターになることができました。今後もこのお仕事を長く続けていきたいという思いから、R6年9月1日より料金を改定させていただいております。
*  通常料金:1800円 → 新料金1900円(1時間あたり)
*  時間外料金:18:30以降は15分毎+300円(19:00〜のご利用でも18:30〜の累積計算で時間外料金を頂戴いたします。)

【経歴】
*短期大学幼児教育学科卒業
*保育園幼稚園担任経験7年(全年齢の担任をさせていただきました)
1人ひとりのお子様とゆったり関わりたい!と思い、2023年9月〜キッズラインで活動させていただいております。

【資格】
*保育士資格
*幼稚園教諭二種免許
*メンタル心理カウンセラー
*幼保無償化対象ベビーシッター

【性格】
楽しいことが好きで、比較的明るい性格だと思います!緊張しいな面もありますが、人と関わることは好きです!周りの方からは「元気、素直、優しい」と言っていただくことが多いです。

【趣味、特技、好き】
*歌うこと
*バトントワリング
*健康的なこと
*さくらももこさん
*藤井風さん
*カジサックチャンネル

【保育観】
赤ちゃん・子どもが大好きです!
お子様のありのままを認める関わりを大事にしております。私自身楽しいことが大好きな性格ですので、お子様に楽しい時間を提供できるよう努めてまいります!
安心+楽しい!と思ってもらえるサポートを心がけております。
※市役所や消防署で実施された救命講習会受講
普通救命講習Ⅲ修了
キッズライン大学にて、救命救急の講座等を受講

【得意な遊び・できるサポート】
*お子様の好きな遊びやキャラクターを参考に遊びを考えたり、手作り玩具を持参させていただくことが多いです。
*体を動かすことが好きです。外遊び大歓迎です。(サポート時はお子様と安全で快適な時間を過ごすために、普段使用されている玩具や救急用品の使用にもご協力いただけますと幸いです。)

【こんな時にご利用ください♩】
*両親共に仕事で子ども預け先がない!
*子育ての疲れをリフレッシュしに行きたい!
*ゆっくり買い物や家事がしたい!
*体調不良で子どもを見ることがしんどい!
*土日や祝日に園に預けられない!
*不登校で誰かと関わってほしい!などどんなことでもご相談ください。

【今までこんなご依頼がありました!】
*お仕事中のお預かり
*リフレッシュ中のお預かり
*出張先のホテルでのお預かり
*結婚式中のお預かり
*園からご自宅への送迎サポート

【メッセージ】
お子様もご家族も笑顔になれるような関わりを大切に、活動させていただいております!
どんなことでもお気軽にご相談くださいね(^^)
キッズラインが「日本にベビーシッター文化を!」と掲げているように、私も「長野にベビーシッター文化を!」を目標にがんばっていきたいと思います!
皆様とのご縁を楽しみにしております。
ご連絡・受け入れ条件
・基本的に車でお伺いいたします。交通費は1km30円とさせていただきます。
*自宅からの距離のご案内*
長野駅まで2.1km×30円、往復126円
須坂駅まで9.1km×30円、往復546円
小布施駅まで12km×30円、往復720円
信州中野駅まで19km×30円、往復1140円
ご自宅に駐車スペースがない場合は、お近くのコインパーキングに停めさせていただきますので、別途で駐車料金をいただきますが、よろしくお願いいたします。
・サポートさせていただく地域範囲は、
長野市、須坂市、小布施町、中野市とさせていただきます。
(自宅から30分以上かかる場所の場合、地域によってお断りさせていただく可能性がございます。申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。)
・事前面談(ご自宅等にお伺いさせていただき対面で行う面談)は、時給+交通費とさせていただきます。事前面談をご希望の場合、初回特典の時給1300円+交通費無料で行わせていただき、実際のサポートから通常料金の時給1800円とさせていただきます。
オンライン顔合わせ(zoomで行う面談)は、無料となりますのでぜひご検討ください。
・2024年1月より、病児保育可能サポーターとなりました。病院受診済み、感染症以外の発熱であれば対応可能ですので、よろしくお願いいたします。
・スケジュールに入れていない日にちや時間にも対応できる場合がございますので、お気軽にご相談ください。
※安全のため、車での送迎サポートは行なっておりません。よろしくお願いいたします。
新型コロナワクチン接種状況
2022/023回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳5ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
なし
シッター経験
1年9ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
358回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

42人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

26人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,900/1時間
定期予約
¥ 1,800/1時間
保育可能年齢
0歳5ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
その他
18:30以降のサポートは時間外料金として
15分毎+300円を頂戴いたします。
よろしくお願いいたします。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
病児対応
病児、病後児、ともに相談可
※すべて通院・診断済のものに限ります
対応範囲...
・発熱、気道症状、胃腸症状
※すべて通院・診断済のものに限ります
ただし、感染以外の喘息、皮疹症状、感染症(インフルエンザ、水ぼうそう等)はお引き受けできません。
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2024年09月27日)
  • 子どもとの信頼関係の作り方講座 (2023年11月29日)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2023年11月22日)
…続きを見る
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2024年09月27日)
  • 子どもとの信頼関係の作り方講座 (2023年11月29日)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2023年11月22日)
  • はじめての個人事業主講座 (2023年10月20日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2023年10月06日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和7年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
277件のサポーターレビュー
4.99
2025年 04月の利用者
2回目の利用になります。
完了報告も詳しくして下さいますし、何もかもパーフェクトな先生です!人見知りの0歳児でしたが今回も安心してお任せする事がで...
2025年 04月の利用者
連日サポートをお願いしましたが、子どもは毎日ゆきこ先生が来ると大喜びでした!子どもとの遊びも身近な物で工夫次第でいろんなことが出来るんだなぁと親としても勉強にな...
2025年 04月の利用者
今日はいつもより長時間サポートしていただきましたが、ずっと楽しそうな声が聞こえてきました!
ゆきこ先生が帰っても、何をして遊んだか楽...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集