初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

平日 16:00〜17:00
土曜日 10:00〜15:00
時間帯の変更できますのでご相談ください。

キャンペーン

初回の方も、リピーターの方も!3時間以上のご利用で2100円/1時間⭐︎キャンペーン中は何度でもご利用いただけます⭐︎

キッズライン歴3年⭐︎大切なお子様の個性を重視したサポートをします⭐︎
企業型割引
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,200/1時間
    定期予約
    ¥ 2,200/1時間
  • 家事代行
    単発予約
    ¥ 2,300/1時間
    定期予約
    ¥ 2,300/1時間
ご覧いただきありがとうございます!
高校生と小学生の2人の子育て中です!
長男は明るく元気なのんびり屋さん、次男は話すことが大好きで色々なことに興味津々な性格。日々試行錯誤し悩みながらも子供の笑顔に癒されながら楽しく子育てをしてきました!

わんぱくな子やちょっぴり頑固な子、それぞれの個性と、その日の体調、気分をよく観察して臨機応変に細やかに対応します!
工作やお絵描き公園遊びもお任せください。毎日のように公園などへ遊びに出かけて、家事もこなしていたので体力に自信ありです!大切なお子様を安全、安心第一に、ニコニコ笑顔で楽しく元気に過ごします!

【サポート内容】
・室内遊び
・外遊び
・食事補助
・入浴補助
・トイレ補助
・送迎

【感染症対策について】
・徹底した手洗いうがい
・ご希望があればマスクを着用
・サポート予定場所まで、接触の少ない交通機関を使用する場合があります。
・体調不調を感じましたらキャンセルさせていただく場合があります。


ご連絡・受け入れ条件
・より多くのリクエストにお応えできるよう、最寄り駅から60分以内の方を優先でお引き受けしております。
・土日、祝祭日、お盆、年末年始、GWはお休みです。
・サポート回数に伴い時給を変更します。
新型コロナワクチン接種状況
2021/092回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
2歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
1人
子育て経験
あり
シッター経験
4年1ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
733回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

71人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

33人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,200/1時間
定期予約
¥ 2,200/1時間
保育可能年齢
2歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
なし
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 子育て支援員研修(地域保育コース)
  • 全国保育サービス協会(ACSA)ベビーシッター養成研修+現任研修
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 子どもとの信頼関係の作り方講座 (2022年05月19日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2021年06月30日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2021年06月22日)
  • 子どもとの信頼関係の作り方講座 (2022年05月19日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2021年06月30日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2021年06月22日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)
家事代行の基本料金
単発予約
¥ 2,300/1時間
定期予約
¥ 2,300/1時間
オプション料金
なし
サービス内容
キッズライン歴3年⭐︎
掃除・洗濯・料理・整理整頓お気軽にご相談ください⭐︎
毎日が快適!心が軽くなった!そんな言葉をやりがいに毎日全力でサポートしています!
 
料理は和洋中なんでも作りますが、ハンバーグやから揚げなど、食べ盛りのお子さま向けのメニューが得意です!...
キッズライン歴3年⭐︎
掃除・洗濯・料理・整理整頓お気軽にご相談ください⭐︎
毎日が快適!心が軽くなった!そんな言葉をやりがいに毎日全力でサポートしています!

料理は和洋中なんでも作りますが、ハンバーグやから揚げなど、食べ盛りのお子さま向けのメニューが得意です!
【お料理】
・初回は2時間で3品お作りします。サポート回数を重ねながら品数を4〜5品へ増やしていきます。
・ご要望のメニュー、または冷蔵庫の中にある食材を使ってお料理します。冷蔵庫の中身をサポート2日前までにお知らせください。
・普段使っている食材や調味料、味付けの好みなどお聞かせください。
・賞味期限、消費期限切れのものは使用しません。
・調理器具、保存容器、キッチンペーパーを使用しますのでご用意お願いします。

【よく作るものリスト】 
・麻婆茄子
・中華丼
・手作りシチュー
・グラタン
・豚キムチ
・肉じゃが
・筑前煮
・豚汁
・小松菜の胡麻和え
・かぼちゃの煮付け
・ひじき煮
・切り干し大根
・春雨サラダ
・魚の煮付け
・生姜焼き
・ハンバーグ
・コロッケ
など。
※メニューがお決まりになりましたら必要な材料をお伝えしますので当日までに材料のご用意をお願いします。

【お掃除】

・2時間でお風呂、洗面所、おトイレ、キッチンなどの水回りを行います。
・洗剤は普段使用されているものを使います。

【お掃除に使用するもの】
基本的にはご自宅にあるものを使用しています。洗剤類がそろっていない場合は下記をご参考にしてください。

・薄手のマイクロファイバークロス 4枚(鏡、台、壁などに使用します)
・ブラシ類(キッチン、お風呂、洗面台の排水口、浴室の床、お風呂のふたに使用します)

・流せるトイレブラシ
・お掃除シート
・トイレ用洗剤
・お風呂用洗剤
・キッチン用洗剤

【片付け/整理整頓】

・4時間〜5時間を目安にリクエストお願いします。
・現在困っていることや問題点をヒアリングし、不要なものを取り除いて片付けを行います。
・ペアレント様の生活習慣・生活スタイルに合った収納場所を提案します。
・片付けサポートは1回で終えることが難しい場合がありますので予めご了承ください。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 掃除(洗面所、お風呂場、お手洗い、キッチン、寝室、リビング、子供部屋)
  • 洗濯
  • ゴミの分別/ゴミ出し
  • 近隣買い物
  • 家庭料理
  • 作り置き料理
  • 庭の手入れ/植木の水やり
  • 片付け/整理整頓
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
693件のサポーターレビュー
5.0
2025年 04月の利用者
ピカピカにして頂きありがとうございました。
2025年 04月の利用者
本日も綺麗にして頂きありがとうございました
2025年 04月の利用者
今日ありがとうございました。
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集