初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

キャンペーン

【12、1月】キャンペーンはありません。

世界を飛び回る★現役英語保育士!
企業型割引
保育士
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和5年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,800/1時間
※1月のスケジュールをUpしました! (11/15)
※最低サポート時間は2時間です。
 (事前面談・All English保育・定期予約を除く)

【自己紹介】
★漢字教育の保育園で3年勤務
★オーストラリアへ留学 (2014年)
★英語幼稚園で6年勤務
★デンマークへ保育留学 (2020年)
★All English保育の認可外保育施設を
    オープン (2023年4月)

保育園では、0歳児クラスを2年間と、3歳児クラスを1年間担任をさせていただきました。その後、オーストラリアのゴールドコーストに1年間留学をしています。オーストラリアでは、語学の勉強はもちろん、地元カフェでのお仕事や、幼稚園へのボランティアを積極的に行っていました。

帰国後は、英語幼稚園で外国人の先生とペアを組み英語保育を行っていました。これまでに2〜5歳児全ての学年での担任経験があり、保育者として年齢や発達などに配慮しつつ、子ども達一人ひとりの英語への興味・関心を最大限に引き出す事を得意としています。

2020年8月から1年間デンマークへ保育留学をしています。現地幼稚園で働きながら、デンマークの保育や保育観を学んできました。またホストファミリーと暮らす中で充実した社会福祉を肌で感じ取ることができました。2021年7月末に帰国しています。その後、英語幼稚園に復職し2歳児クラスの担任をさせていただきました^^

現在は、これまでの保育や海外経験を活かし、All English保育の認可外保育施設と小学生対象の英語アフタースクールを鳥栖にオープンしました★
平日9:00〜14:00は、お子様をお預かりしておりますので、お問合せへの対応はその時間外とさせていただきます。ご了承下さい。

日本語での保育はもちろん、ご希望にあわせてAll English での保育も可能です! (詳細はオプション欄をご確認下さい。)

事業開始年月日:2021年8月27日
ご連絡・受け入れ条件
【面談について】
「顔合わせ面談」「事前面談」の区別について
※どちらもお子様についての聞き取り、当日のサポート内容について確認をさせていただきます。

「顔合わせ面談」
・無料 (オンラインツールZoomにて)
・オンライン限定
・最長30分まで
・保護者様のみの面談可
・土日不可、火金19時〜21時のうち最大30分

「事前面談」
・有料 (¥1,000/時 + 交通費)
・対面
・最長2時間まで
・聞き取り終了後、お子様との相性確認
・お子様の面談同席推奨
・土日平日可

【最大お預かり人数について】
4月より最大お預かり人数を3名までと致します。但し、3名のお子様をお引き受けするに当たって、安全面により一層の注意が必要となります。お引受けするに当たり以下条件がございますので、必ずご確認いただき、まずはメッセージでご相談をお願いします。条件を満たしている場合でもサポーター判断で、お引受けをお断りする場合がございますのでご了承ください。

①面談は対面の事前面談のみ (オンライン不可)
②面談は最大の2時間でのご予約
③原則、ペアレント様ご在宅でのサポートのみ
④原則、室内遊び

必要に応じて条件は変更・追記致します (3/18)

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
1歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
なし
シッター経験
3年2ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約3時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
374回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

51人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

28人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,800/1時間
保育可能年齢
1歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
3人預かる場合
+3,000円/1時間あたり
2人預かる場合
+1,500円/1時間あたり
年齢
1歳0ヶ月 - 1歳5ヶ月
+300円/1時間あたり
こどもの人数
3人預かる場合
+3,000円/1時間あたり
2人預かる場合
+1,500円/1時間あたり
年齢
1歳0ヶ月 - 1歳5ヶ月
+300円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+200円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+500円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
その他
All English保育 +500円/1時間
サービス内容
All English保育
料金:オプション欄をご確認ください
対象目安年齢:2歳0ヶ月〜
 
内容:全て英語での保育をさせていただきます。
(絵本読み、手遊び、歌も含みます!)...
All English保育
料金:オプション欄をご確認ください
対象目安年齢:2歳0ヶ月〜

内容:全て英語での保育をさせていただきます。
(絵本読み、手遊び、歌も含みます!)
すでに英語に慣れているお子様だけでなく、
英語が初めてのお子様や、抵抗があるお子様も
対象です♪ 
初めてのお子様や、抵抗があるお子様には
英語の後に、日本語を添えさせて
いただきますので、不安やストレスを与えず、
楽しく英語に触れていただけます★

Q&A
Q. 3時間のサポートをお願いするとして、
     All English保育はその中の1時間だけでも
     大丈夫?

A. はい、大丈夫です! 特に英語に慣れない
     お子様にとっては、少しずつ慣れていく
     事も大切です★
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
  • 外国語対応
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • 英語レッスン
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 子育て支援員研修(地域保育コース)
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和5年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年06月15日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2022年01月08日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2023年02月16日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年06月15日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2022年01月08日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2023年02月16日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和5年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
256件のサポーターレビュー
4.99
2023年 11月の利用者
娘と楽しく遊んでくださりありがとうございました!
私もリフレッシュ出来て満足です!
また是非宜しくお願いします!...
2023年 11月の利用者
子ども達との楽しいやり取りを教えて下さり、有り難うございます!息子のみた夢はいい夢だったようです。
今週も有り難うございました。...
2023年 11月の利用者
本日も子ども達に楽しい時間を有り難うございました。
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集