初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

キャンペーン

大切なお子様、ぜひ保育のプロにお預けさせていただけませんか?(^ ^)
サポートご希望の方は
お気軽にメッセージにてご相談ください☆

保育歴12年/1児のママ/お子様の個性を尊重し、丁寧な保育で楽しい時間を♡
内閣府補助対象
東京BS助成対象
保育士
更新講習 受講済み(令和3・4年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,800/1時間
    定期予約
    ¥ 2,700/1時間
スケジュールに記載されていなくても、サポート可能な場合があります。
サポートご希望の方は、ぜひ一度メッセージにてご連絡下さい☆

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

まいにち家事に育児にお仕事を頑張ってらっしゃる親御様を応援しています!☆

☆単発・定期でのサポートなど、様々なご依頼に柔軟に対応させていただきます(^ ^)
まずはメッセージにてお気軽にご連絡ください☆

○ 〈東京都ベビーシッター利用支援事業〉別名(東京BS事業)を是非ご利用下さい。
現在は、一時預かりのみ受け入れしています。
ご利用希望される方はメッセージにてご相談くださいね♪

▶︎ 自己紹介  ー ー ー ー ー ー ー ー

幼少期から保育士を目指し、保育士としてお子様と関わり始めてから12年目になります。
◇勤務してきた施設
 ・認可保育園(主任経験・全クラス担任経験あり)
 ・インターナショナルスクール
 ・ベビーシッター

2022年10月に出産し、2月から少しずつベビーシッターとして活動を再開させていただいております☆
簡単な英語を用いたサポートも可能です!
お気軽にリクエストください!

【保育方針】
ご家庭のご方針を事前にお伺いした上で、お子様のやりたい事や興味を受け止めながら、一対一での関わりでしかできない経験を大切に、暖かいサポートを提供します。♡

◉お子様の言葉、行動を傾聴する
◉お子様の心の気持ちを汲み取る
◉共感し、お子様の想いを受け止める
◉いっしょに喜ぶ
◉愛されている存在だという事を伝える

など、自己肯定感を育み、心や身体の成長を主体的に伸ばしていけるような関わりを大切にしております。
お子様に愛情を持って笑顔で、精一杯シッティングさせて頂きますので、ぜひプロにお任せください☆

▶︎  サポート内容  ー ー ー ー ー ー ー

○絵本の読み聞かせ
 絵本が大好きで、これまでたくさんの研修を
 受け、読み聞かせ方や、絵本がお子さんの
 成長にどのように必要か等を学んできました。

 お子様の成長に合わせて自宅にある絵本を持参
 したり、ご家庭にある絵本の読み聞かせを行わせ
 ていただきます!

○音楽あそび
 音楽が得意で、7年間ピアノを習っていました。
 保育士として勤務していた際も、その経験を
 活かし、音やリズムに触れる楽しさを基礎から
 お伝えしてきました。
 簡単なリズム遊びや、鍵盤ハーモニカ、
 ピアノなどを教えることも可能です!

○製作あそび
 折り紙やお絵描き道具などを持参する
 ことも可能ですので、ご気軽にリクエスト
 ください。
 保育経験を活かし、お子様の自由な発想力を
 活かした季節の製作などもできます☆ 
ex) 葉っぱでなぞり絵遊び・廃材で玩具作り
  おりがみのちぎり絵・スクラッチアート 等
   
○戸外遊び
 戸外遊びでは、身体を動かす楽しさを共有しな
 がら、お子様の好きな遊びを共に満喫していき
 たいと思います。
 幼児クラスの担任経験も多く、一緒に遊びに
 熱中し、探究心を育むサポートが出来ると
 思います。
 午前・午後の2回のお散歩も大歓迎です!
ご連絡・受け入れ条件
■より多くのリクエストにお応えできるよう、サポーター自宅から移動1時間以内の方を優先でお引き受けしております。
移動距離1時間以上の場合は、遠方費用として+1000/1回につき、1時間半以上は+1500円/1回につきを加算させていただきます。
□※病児対応サポーターではないため、直前のお子様の発熱やご病気の場合は、サポートをお断りさせていただきます。
またその場合には、キャンセル料がかかりますので、予めご了承ください。(サポート中での発熱 等も該当いたします。)
ご家族の中で発熱・嘔吐・下痢など、体調を崩されている方がいらっしゃる場合にもサポートをお断りさせて頂いております
◾️ ご家庭に見守りカメラを設置されている方は、着替えをする機会がある事、また、死角になってしまう事を防ぐ為、事前に見守りカメラを設置する設置場所をサポーターにお知らせください。
新型コロナワクチン接種状況
2021/102回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
あり
シッター経験
1年11ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
-
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
159回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

57人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

17人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,800/1時間
定期予約
¥ 2,700/1時間
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
3人預かる場合
+2,000円/1時間あたり
2人預かる場合
+1,500円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
2,000円/予約1回あたり
サポート前日の予約
1,000円/予約1回あたり
こどもの人数
3人預かる場合
+2,000円/1時間あたり
2人預かる場合
+1,500円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
2,000円/予約1回あたり
サポート前日の予約
1,000円/予約1回あたり
その他
・時間帯別
→土日祝日サポート +600円/1回
・2時間未満の短時間サポート
→2時間分の時給を頂戴しております。
・年齢別サポート
 0歳5ヶ月〜0歳11ヶ月+800円/1時間
 1歳0ヶ月〜1歳6ヶ月+600.円/1時間
サービス内容
《提供可能なサービス》
・簡単な英語サポート +500円/1時間
・簡単な音楽レッスン、リズム遊び  +400円/1回
 →ご家庭にある楽器のみの対応となります。
・製作 +500円/1回
 →事前準備が必要な為、サポート日前までに...
《提供可能なサービス》
・簡単な英語サポート +500円/1時間
・簡単な音楽レッスン、リズム遊び  +400円/1回
 →ご家庭にある楽器のみの対応となります。
・製作 +500円/1回
 →事前準備が必要な為、サポート日前までに
  メッセージにてご相談ください。
・絵本の読み聞かせ
・入浴補助  +1000円/1回
・ご家庭での水遊び  +2000円/1回
→命に関わるサポートの為高めに設定しています。
・食事援助
・排泄サポート、トイレトレーニング
・散歩
・遠出や習い事、テーマパーク等へのお出掛け
   +1500円/1回(別途、入場費用・交通費)

ご希望に応じて柔軟に対応いたします。

【保育のときに心がけていること】
安心・依頼していただけるよう、サポートは安全を最優先して行っています。
お子様の自主性を大切にしたサポートを心がけています。
お子様も安心して過ごせるよう同じ目線に立ち、一緒に遊ぶ楽しさを共有し、笑顔でサポートしてまいります。

☆サポート当日に事前面談と保育サポートを行うことも可能ですので、ぜひご検討ください。
その際には、事前面談(オンラインを希望しない)を最初の1時間、保育サポートをそれ以降のお時間というように2つに分けてリクエストをお願いいたします。

(例)9:00〜10:00 事前面談
      10:00〜13:00 保育サポート

事前面談はシステム上1時間枠で取っていただきますが、実際はお引き継ぎが終わり次第(15分程度かと思います)、保育サポートに切り替えてお子様をお預かりさせていただくことができます。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • 英語レッスン
  • 音楽レッスン
  • スポーツレッスン
  • 絵・工作レッスン
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和3・4年度)
割引対象
  • 内閣府補助対象

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
101件のサポーターレビュー
4.97
2022年 09月の利用者
丁寧にシッティングいただき、報告も丁寧でした。ありがとうございました。
2022年 08月の利用者
直前のサポート予約だったにも関わらず、丁寧にご対応して
いただき、不安なくサポートしてもらえました。...
2022年 08月の利用者
息子たちがわちゃわちゃな中、丁寧なご説明ありがとうございました!
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集