初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

現在平日の午前中や土曜日ですと、顔合わせの方がお引き受けしやすくなっております!

キャンペーン

4月より料金の方を1H/1800円(2人目1H/480円)に変更させていただきます。宜しくお願いいたします。

幼・保勤務19年シッター3年目の経験を活かして皆さんをサポートしていきます☆
内閣府補助対象
保育士
更新講習 受講済み(令和3・4年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,600/1時間
幼稚園では4〜6歳児のクラス担任を14年間、保育園では1〜2歳児担任を1年、3〜6歳児担任を2年、主任も含め5年勤めました。ベビーシッターは2020年の5月から開始しました。

園に勤めていた時のリトミックや体操、行事活動やピアノ、製作活動などの経験があるので、それらを取り入れた遊びもしています。また、園での悩み事や困り事、先生たちに相談する前にちょっと聞いてみたい…や、年齢による育ちや発達など、「うちの子遅いかな?」「こんな事するのうちの子だけ?」などのお話も気軽にして下さいね!

園で働いていて度々耳にしたのは「この日、この時間、誰か見ていてくれたら…」「急な熱だけど(お仕事)休みにくくて…」などのご家庭の声。
おじいちゃんおばあちゃんは遠くに住んでいて…近くにいても働いているので…預かり保育の時間外…共働き夫婦や父子・母子家庭の増加、今はコロナの影響なども大きい中「何かお役に立ちたい‼︎」と思い立った次第です。

コロナもまだ気が抜けない日々ですし、大変な日々だと思います。大切なお子さんやご家族をお守りする為、自身も常にマスク着用と消毒液携帯など気をつけてサポートさせていただきます。

身体を動かして遊ぶのも得意なので、「◯時から◯時まで近くの公園で思いっきり身体を動かして遊んできて欲しい!」「お散歩を兼ねて歩く練習をして欲しい。」などのご要望にもお応えできます。
粘土やお絵描き、折り紙、絵本の読み聞かせも得意です☆

可愛いお子さんと一緒に笑顔で過ごせる時間を共有しつつ、お子さんの育ちをサポートする事が楽しみです!
のびのびと、お子様自身の力を伸ばしていけるような声かけや援助を心がけています。
仲良く楽しく、安全を心がけてサポートさせていただきますね♪

大切なお子さんを預けるのですから、事前に話してみたい、聞いてみたいことがある…等あると思いますので、まずはお気軽にメッセージ下さい!
その後事前面談(オンラインzoomでの面談または、実際にご自宅にお伺いしての面談)をご予約いただきたいと思います。
無料顔合わせも30分からオンラインzoomにてご予約が可能ですので、そちらも併せてご検討下さいね!
(スケジュールが空いていない日や、利用可能時間外でも、対応出来る場合もありますので、メッセージにてご相談いただけたらと思います☆)

※病児保育ですが、初対面でのお受け入れですとお子さんも親御さんもご心配なことやお急ぎで大変な事も多いかと思いますので、普段のお子さんの状況や状態を知っている上でお受け入れしたいと考えております。(病児保育をお考えの方は、面談を済ませておいていただけますと急なお引き受けがスムーズになるかと思いますので、宜しくお願いいたします。)

※また、定期予約ですが現在平日全て定期予約が入っております為、定期予約の受付を一時停止させていただいております。ご了承下さい。
ご連絡・受け入れ条件
◎基本的に車での移動とさせていただき、ガソリン代として1キロ45円で計算し交通費をいただいております。
◎駐車スペースが無い場合は近くのコインパーキングを利用させていただき(領収書を添付)交通費の方に計上させていただいております。送迎時にかかった公共交通機関の料金も同様に計上させていただきます。
◎お見積もりを提示させていただく際に、交通費を計算する為、先にメッセージにて詳しいご住所の方をお聞きしたり、何点か確認をさせていただいております。
◎ご自宅が遠方の場合や、早朝・夕方の利用の場合、高速を利用させていただき高速料金をいただく事がございます。また、より多くの方のサポートを行いたい為、移動時間がサポート利用時間以上かかってしまう遠方の場合などは、近い方を優先させていただく場合や、定期サポートのお引き受けが難しい場合がございますのでご了承下さい。
※ネコを2匹飼っています。アレルギーがある方がご家族にいる場合は、ご利用を検討して頂きたいと思います。
※コロナ対策について:ご家族の安心と安全を守るため、マスク着用での保育を行っております。
情報提供
☆設置者及び管理者:谷内 知子(たにうち ともこ)
☆事業所名:Sun's Like(サンズライク)
 所在地:北広島市
 事業開始日:2020.5.1
☆保育提供可能時間、料金やサービス内容はプロフィールに記載
☆主な資格:保育士・幼稚園教諭二種・自治体届出済ベビーシッター
 幼保無償化・内閣府補助対象
☆研修受講状況:病児講座受講済
      安全サポート研修〜救命救急〜受講済
      安全サポート研修〜配慮が必要なお子さまの保育〜受講済
      厚生労働省による保育所における自己評価ガイドライン研修
☆避難訓練:年3回実施
☆保険につきましてはキッズラインにてご確認お願いいたします。
☆提携医療機関:近隣の病院で対応させていただきます。
☆緊急時等における対応と連絡先:避難場所の確認と、かかりつけ医の聞き取りをさせていただき、避難経路につきましてはこちらで事前に下見・確認をさせていただきます。連絡につきましては基本的にキッズラインのメッセージ機能をご使用ください。
☆虐待の防止に関して:「児童虐待防止ハンドブック」に基づき自身で研修を行っております。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
1歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
なし
シッター経験
3年
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約12時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
695回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

62人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

43人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,600/1時間
保育可能年齢
1歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+300円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
06:00 - 09:00
+500円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+300円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
06:00 - 09:00
+500円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
500円/予約1回あたり
その他
◎前日予約は1回+500円いただいております。準備や翌日のサポートとの兼ね合いなどによりなるべく前日の22時までに予約リクエストの方をいただけますと助かります。
◎基本的なサポート可能時間帯
 月~金(祝日を含む)…7:30~24:00
 土…8:00~21:00    日…お休み
※基本的には上記の時間でのお引き受けですが、土曜の24時までや日曜も可能な場合があります。メッセージにてお問合せ下さい!
サービス内容
【提供可能なサービス】
・1歳〜15歳の保育
・入浴補助
・定期サポート(現在一時受け入れを停止させていただいております。)
ワークの見守りやトイレトレーニングのお手伝い、製作遊びなどご希望に応じて対応いたします♪...
【提供可能なサービス】
・1歳〜15歳の保育
・入浴補助
・定期サポート(現在一時受け入れを停止させていただいております。)
ワークの見守りやトイレトレーニングのお手伝い、製作遊びなどご希望に応じて対応いたします♪

【保育のときに心がけていること】
大切なお子さまをお預かりしているという事を、まず第一に念頭におき、安全に配慮し、お子さまが楽しく、不安のないよう過ごせる環境や会話を心がけています。
また、ご家族のみなさまにも安心してお任せいただけますようサポートしてまいりたいと思います。
各ご家庭それぞれのお約束ごとや、子育て方針などもお聞きして、お子さん1人1人の性格の違いなどを受け止めながら、一緒にお子さんを見守り、成長を促す1人として関わっていきたいと思っております。

また、ご希望に出来るだけ添えるよう臨機応変に対応させていただきますので、宜しくお願いいたします!

日曜はお休みとさせていただいておりますが、可能な場合もございますのでメッセージにてご相談下さい。
最新の情報はスケジュールをご確認ください。

※自家用車のみでのお伺いとさせていただいております。現在ガソリン代として1キロ45円計算でいただいております。(例:恵庭や中央区まで20キロ→往復1800円・白石区まで10キロ→往復900円位です。)
また、朝や夕方の渋滞時間にかかる移動やサポートの際、高速を利用させていただき、高速料金を計上させていただく場合もありますので、宜しくお願いいたします。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
病児対応
病児、病後児、ともに相談可
※すべて通院・診断済のものに限ります
対応範囲...
・発熱、気道症状、胃腸症状
※すべて通院・診断済のものに限ります
ただし、感染以外の喘息、皮疹症状、感染症(インフルエンザ、水ぼうそう等)はお引き受けできません。
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 病児講座 (2020年06月21日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年05月31日)
  • 安全サポート研修配慮が必要なお子様の保育 (2021年07月16日)
…続きを見る
  • 病児講座 (2020年06月21日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年05月31日)
  • 安全サポート研修配慮が必要なお子様の保育 (2021年07月16日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2022年12月13日)
  • 子どもと楽しむアート遊び講座 (2023年02月22日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和3・4年度)
割引対象
  • 内閣府補助対象

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
578件のサポーターレビュー
5.0
2023年 03月の利用者
今回もありがとうございました!
大事な会話の内容も教えてもらって助かりました。
またよろしくお願いします。...
2023年 03月の利用者
今回もありがとうございました。
とても楽しくてまだまだ時間が足りなかったと言っていました。
また機会がありましたらお願いします。...
2023年 03月の利用者
いつもありがとうございます!
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集