初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

午前9:00〜10:00
夕方16:00〜17:00
面談のご希望はご予約前にメッセージください。

キャンペーン

土日:時給2500円.2800円(月齢別)
ベビー&家族に風邪症状有:時給3500円.3800円

夜間サポート(月齢3か月未満のみ)の日程はご相談ください。
0時〜翌朝9:00:時給3500円

オンライン面談は9:00〜9:30枠へ

助産師0歳児専門 6ヶ月未満時給2300円 6ヶ月以上時給2600円
企業型割引
看護師
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,300/1時間
  • 産前産後ケア
    単発予約
    ¥ 2,300/1時間
※キッズラインまでの経験※
●助産師 : 病院現場にて新生児ケア・産後ママのケア お産介助など5年半。
●保健師 : 市で 育児相談、赤ちゃんの発達確認、新生児訪問を1年半。乳児健診を2年。
●母 : 高1男&中1男

※過去に事業停止命令や施設閉鎖命令を受けたことはありません。

 妊娠中〜産後のママ、新生児〜5カ月くらいまでの専門ケアを特に得意としています。これまでの経験上、赤ちゃんに触れるママの気持ちに間近で触れてきました。
 

 私自身も2人の子どもを出産し、育児の真っ最中です。(現在 高1男&中1男)
子どもへの愛とがむしゃらな努力だけでは乗り越えられない時もあります。時には母としてやるせなさに涙することもあります。そんな時はその都度 誰か…家族、友人、先生、専門家などに頼って乗り越えてきました。

私自身が育児中で 時間に限りのある身ではありますが、私のこれまでの知識と経験からお手伝いできることがあればと思います。

また、保健師時代には場所見知りや人見知りの強い女の子(やママ^^)にも受け入れてもらえることが多かったです。ご相談ください。

ご連絡・受け入れ条件
最寄り駅: 京成線 大久保駅
(駐輪場100円/日かかります)


[当日サポート]
初サポートの場合、当日の朝7時頃までにご一報を♪

[夜間サポート]
前日の午前中までにご依頼ください。
終電・終バス・始発の時間をご考慮ください(近隣の方は2時間からお引き受けできます♪)
新型コロナワクチン接種状況
2022/043回目接種済み
2022年11月罹患済み。 2023年9月罹患済み。 2024年7月罹患。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜0歳11ヶ月
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜0歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
7年2ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
482回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

150人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

65人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,300/1時間
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜0歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
年齢
0歳6ヶ月 - 0歳11ヶ月
+300円/1時間あたり
1歳0ヶ月 - 1歳6ヶ月
+700円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
年齢
0歳6ヶ月 - 0歳11ヶ月
+300円/1時間あたり
1歳0ヶ月 - 1歳6ヶ月
+700円/1時間あたり
時間帯
00:00 - 09:00
+1,200円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
2,000円/予約1回あたり
コンテンツ
午「後」からのサポート開始
1,000円/予約1回あたり
片道移動 大久保駅〜30分以上
600円/予約1回あたり
片道移動 大久保駅〜45分以上
800円/予約1回あたり
片道移動 大久保駅〜1時間以上
1,100円/予約1回あたり
片道移動大久保駅〜1時間15分
1,500円/予約1回あたり
片道移動大久保駅〜1時間半以上
2,000円/予約1回あたり
片道移動大久保駅〜1時間45分
2,600円/予約1回あたり
片道移動大久保駅〜2時間以上
3,300円/予約1回あたり
その他
※移動時間ごとに料金に追加となります。
「京成大久保駅」からの移動時間になります。

天候が悪い時は「津田沼駅」からの移動(バス利用 往復500円)となります。

※事前面談が訪問の場合は 同様の時給が発生します。

サービス内容
ベビーシッター内容
◎0歳児 赤ちゃんお預かり(ミルク授乳、オムツ交換、お散歩、沐浴含む)
 
◎病院付き添いやイベント等 外出先でのお預かり
 
ママパパの リモートワーク、別室での休息、外出リフレッシュ、ご実家でご祖父母と一...
ベビーシッター内容
◎0歳児 赤ちゃんお預かり(ミルク授乳、オムツ交換、お散歩、沐浴含む)

◎病院付き添いやイベント等 外出先でのお預かり

ママパパの リモートワーク、別室での休息、外出リフレッシュ、ご実家でご祖父母と一緒のお留守番など ご希望の形でサポートいたします^^

!注!
1歳以上のお子さまのサポートは
週一回程度定期的にサポートしていたお得意様に限定しています。

新生児・乳児の月齢に応じた発達確認、育児のコツ、手抜きして良いところ、ダメなところ、、などなど いつも頑張っているママさんたちとお話できればと思っています。
沐浴もだいすきです^^



※定期サポートの場合でも毎週必ず入れるとは限りません。曜日の振替などで対応させてください。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに相談可
※すべて通院・診断済のものに限ります
対応範囲...
・発熱、気道症状、胃腸症状
※すべて通院・診断済のものに限ります
ただし、感染以外の喘息、皮疹症状、感染症(インフルエンザ、水ぼうそう等)はお引き受けできません。
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 看護師
  • 助産師
  • 保健師
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)
産前産後ケアの基本料金※産前産後ケアのご予約は母子同室となります。
単発予約
¥ 2,300/1時間
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜0歳11ヶ月
オプション料金
時間帯
00:00 - 09:00
+1,200円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
2,000円/予約1回あたり
時間帯
00:00 - 09:00
+1,200円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
2,000円/予約1回あたり
コンテンツ
母乳授乳サポート
2,000円/予約1回あたり
午後からのサポート開始
1,000円/予約1回あたり
双子、多胎
3,000円/予約1回あたり
京成大久保駅〜片道30分以上
600円/予約1回あたり
京成大久保駅〜片道45分以上
800円/予約1回あたり
京成大久保駅〜片道移動1時間以
1,100円/予約1回あたり
京成大久保駅〜1時間15分以上
1,500円/予約1回あたり
京成大久保〜片道1時間半以上
2,000円/予約1回あたり
京成大久保〜片道1時間45分以
2,600円/予約1回あたり
京成大久保〜片道2時間以上
3,300円/予約1回あたり
その他
※移動時間ごとに料金に追加となります。
「京成大久保駅」からの移動時間になります。

天候が悪い時は「津田沼駅」からの移動(バス利用 往復500円)となります。

※事前面談が訪問の場合は 同様の時給が発生します。

産前産後ケア内容
※キッズラインまでの経験※
●助産師 : 病院現場にて新生児ケア・産後ママのケア お産介助など5年半。
●保健師 :◯◯市で 育児相談、赤ちゃんの発達確認、新生児訪問を1年半。
●母 : 中2男&小5男
 
 ...
※キッズラインまでの経験※
●助産師 : 病院現場にて新生児ケア・産後ママのケア お産介助など5年半。
●保健師 :◯◯市で 育児相談、赤ちゃんの発達確認、新生児訪問を1年半。
●母 : 中2男&小5男


産前産後ケア内容
◎0歳児 赤ちゃんお預かり(ミルク授乳、オムツ交換、沐浴 含む)
◎パパママの育児相談
◎個別両親学級実施(内容はご希望に添って行います。)
◎産後のママのオロなどの身体の相談
などなど、他にもご希望があればご相談ください。


オプション 母乳授乳サポート【+2000円/回】
◎ママへの母乳ケア
乳腺開通
個々のおっぱいに応じた必要なマッサージ部位・方法の伝授
乳腺の詰まり等対応
など、「あなた」の授乳に必要な情報をお伝えします。
※ママ自身が乳腺炎を伴う場合は 薬処方が必要になるので、受診をお願いすることがあります。
◎授乳介助(授乳姿勢、抱き方、含ませ方等の確認、提案、実施)
◎おっぱい哺乳回数や追加ミルク量のアドバイス。「この子」が必要な量の提案。
◎搾乳介助
などなど必要に応じて行います。
※初回の方はお話したいことがたくさん…2時間では治まらないことが多いです。3時間〜がオススメです。

助産師経験を活かし、その時のおっぱい状態からのマッサージのアドバイス、赤ちゃんの成長確認含めてのミルク足し量のアドバイス、ママの希望 個々の状態をトータルに判断して、授乳姿勢から介助…等々 助産師としての専門的なケアができます。
おっぱいマッサージは ママ本人が自分でケアできるようにお手伝いしていくことを目指します。

 
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 母乳指導
病児対応
病児、病後児、ともに可能
定期予約
ご予約いただけません
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 看護師
  • 助産師
  • 保健師
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
401件のサポーターレビュー
5.0
2024年 10月の利用者
本日もありがとうございました。
お風呂の時間がいつも楽しそうで嬉しいです。
お肌の状態やケアまで丁寧にご説明頂き、と...
2024年 09月の利用者
本日もありがとうございました。
沐浴もいつもきれいにしていただき助かります。
またよろしくお願い致します。...
2024年 09月の利用者
本日はありがとうございました。
我が子も楽しそうにしておりとても安心しました。
色々とアドバイスもいただき大変助かりまし...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集