初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

キャンペーン

☆初めましての方☆ 4月末まで限定
初回サポートを時給1000円で承ります。
(2回目以降は通常の時給)

☆リピート感謝☆
1か月の内に3回以上ご依頼頂く場合、4回目以降を時給1100円で承ります。
(例) 6月1.5.10.15.20日のサポート→15日、20日の分が時給1100円で計算

お子様に笑顔で優しく寄り添います。家庭教師経験、救急看護の資格あり。
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修

※修了している研修名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和3・4年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,200/1時間
  • 家庭教師
    単発予約
    ¥ 1,800/1時間
初めまして。
ベビーシッターは初心者ですが、子供が大好きで、過去の経験や現職での資格を活かして多くのご家庭の力になることができれば幸いです。
よろしくお願い致します。

□自己紹介□
長崎県出身。
高校は英語科を卒業、大学から上京して4年制大学を経て、現在は日系の航空会社で客室乗務員として勤務しております。
これまで東京に住居がありましたが、新しい勤務体系の制度を選択し、2021年より地元の長崎県に移住しました。
本業は5割で勤務しており、副業としてサポーターを勤めることになりました。
接客業で年齢問わず多くの方と接した経験から、相手の立場に立って気持ちに寄り添い、信頼関係を築けるよう誠実に向き合います。

□特技・趣味□
ピアノ歴14年
アコースティックギター歴3年
英語(本業の仕事柄、英語を使う機会も少しあったため、簡単な英語であれば宿題のお手伝いができます。)
映画鑑賞
読書(絵本の読み聞かせも得意です。)

□児童支援の経験□
大学の時に4年間、ボランティアで児童養護施設にて家庭教師、遊戯のお手伝いをしておりました。
担当していたお子さんが発達障害をお持ちで、関係を築くまでに苦慮したこともありましたが、子どもの目線に立って考えながら接し、関係者の方と報告・連絡・相談を十分に行うことで信頼関係を築いた経験があります。

□救急看護の資格について□
本業での職務上、安全に関わる訓練を年に一度受けており、訓練の一つとして救急看護の訓練を受けております。
急な体調不良や症状別の対処方法、やけど、誤飲などの救急看護については筆記と実技の訓練を重ねているので、万が一の体調の変化には焦らず初動を行うことができます。

□民間資格□
・英語検定2級
・漢字検定2級
・秘書検定2級
・ユニバーサル検定2級
・子育て支援員(地域保育コース)

□家庭に喫煙者、ペットなし

□メッセージ対応時間の目安□
毎日朝~22時(本業の勤務時間以外)

□スケジュール開示について□
本業がシフト勤務のため、月末28日までには次月のサポート可能日を入力します。

□定期予約について□
固定での勤務可能な曜日がないため、対応できかねます。

□新型コロナウイルス対策について□
・手洗い、うがい、咳エチケットの徹底
・毎日検温
・常時マスク着用、アルコール消毒
・必要に応じてゴム手袋着用

本業の職場では、国のガイドラインに沿った感染予防対策が徹底されています。
どうぞご安心下さい。
お子様と親御様にとってご安心に繋がるようなご要望がありましたら、お気軽にご相談下さい。

□最後に□
優しい気持ちでお子様に寄り添い、親御様とお子様ともに安心できる時間をつくることができるよう努めて参ります。
お子様のことを思う親御様の心情を汲み取り、報告、共有、相談をしっかりと行いながら、まずはお子様の安全を守り、有意義な時間を過ごしながら育児支援の一助となれるよう真摯に取り組みます。

宜しくお願い致します。
ご連絡・受け入れ条件
■顔合わせ、事前面談について
キッズラインでは、保育サポートご依頼日よりも前に顔合わせまたは事前面談をリクエストされることを推奨されておりますが、保育サポート当日に顔合わせ、面談をご希望の方は、リクエストの際にコメントにその旨を記入して頂けますと幸いです。
オンラインによる顔合わせ:無料(30分間)
対面による事前面談:1000円/1h
■サポーター自宅より移動1時間以内の方の依頼を優先させて頂きます。
■1時間のみのサポートは、サポーター自宅より近隣の方のみとさせて頂きます。(天神町、大黒町、東浜町付近)
◼️交通費について
公共交通機関利用 : サポーター自宅の最寄りのバス停または駅~ご利用者様のご自宅最寄りまでの利用料金
私用車利用 : 自宅間往復35km圏内の方は、一律500円頂戴致します。遠方の方の場合、距離計算(1km当たり15円)をして料金を設定致します。ご自宅まで車で向かわせて頂く場合、近隣やご自宅の無料駐車場の有無等、お知らせ頂けますと幸いです。
公共交通機関のダイヤや駐車場有無などを鑑みて交通手段を選択致します。ご依頼を頂いた際、お見積りの前にメッセージにてご相談致します。
何卒宜しくお願い致します。
◼️送迎について
普通運転免許(ATのみ)を保有しておりますが、取得後10年ほど年に数回のみ運転する生活だったので、現在は家族以外を同乗しての運転は控えております。準備が整うまで自動車による送迎のサポートはしばらく控えさせて頂きます。
新型コロナワクチン接種状況
2022/124回目以降接種済み
インフルエンザワクチン接種済み(2022/10)

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
5歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
なし
シッター経験
9ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
11回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

1人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

1人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,200/1時間
保育可能年齢
5歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+300円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+200円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+300円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+200円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
200円/予約1回あたり
サポート当日の予約
500円/予約1回あたり
その他
土日祝日 : +500/予約1回あたり
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 早朝対応
  • 外国語対応
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 子育て支援員研修(地域保育コース)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2021年05月18日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2021年05月18日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和3・4年度)
割引対象
    家庭教師の基本料金
    単発予約
    ¥ 1,800/1時間
    オプション料金
    時間帯
    06:00 - 09:00
    +200円/1時間あたり
    直前予約
    サポート前日の予約
    200円/予約1回あたり
    サポート当日の予約
    500円/予約1回あたり
    時間帯
    06:00 - 09:00
    +200円/1時間あたり
    直前予約
    サポート前日の予約
    200円/予約1回あたり
    サポート当日の予約
    500円/予約1回あたり
    その他
    土日祝日 : +500/予約1回あたり
    指導内容
    【指導対象】
    小学生全学年
     
    【指導可能科目】
    国語、算数、英語
     ...
    【指導対象】
    小学生全学年

    【指導可能科目】
    国語、算数、英語

    【補助内容】
    ・宿題のお手伝い
    ・定期テストのやり直し、解き直し
    ・授業の予習、復習  など

    【得意分野】
    作文:学生時代には弁論大会へ出場経験あり。作文の添削などご相談ください。
    英語:ネイティブではありませんが、日常会話レベルであれば、お子様の宿題のお手伝いや部分英語での会話など可能です。英語科所属の時に、英語弁論大会九州大会にて優勝した経験あり。(2010年KCU杯高校生英語弁論大会)

    【料金】
    時給1800円
    交通費別

    【受験経験】
    中学受験

    【出身校】
    私立聖和女子学院高等学校(英語科卒業)
    私立聖心女子大学文学部歴史社会学科(法律系ゼミ所属)

    【指導経験】
    塾講師などの経験はございません。
    大学の時に4年間、児童養護施設での学習支援のボランティアで、家庭教師の支援をしていました。
    受験対策ではなく、普段の宿題のお手伝い、授業の予習、復習などを通して、お子様の理解不足や疑問の解消のための補助をしておりました。


    過去の児童支援ボランティアでは、発達障害を抱えるお子様を担当しており、お子様とのコミュニケーションやメリハリをつけた勉強と遊びの両立への工夫など経験を重ねました。
    お子様ご自身が学ぶことを楽しいと思って頂けるような会話を心がけ、お子様が興味を持つことをしっかりと受け止め、のびのびとした学びの場を作ることに努めて参ります。
    宜しくお願い致します。
    サポートの特徴
    受験対策
    • なし
    学校/塾の補習・宿題
    • 小学生
    対応科目
    • 国語
    • 算数
    • 英語
    • 英会話
    定期予約
    ご予約いただけません
    資格
    • 自治体届出済ベビーシッター
    受験経験
    • 中学受験の経験あり
    • 大学受験の経験あり
    研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
    受講済
    • 子育て支援員研修(地域保育コース)
    研修受講履歴(キッズライン主催)
    • 安全サポート研修~救命救急~ (2021年05月18日)
    • 安全サポート研修~救命救急~ (2021年05月18日)

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    予約可能一部の時間帯で可能
    10件のサポーターレビュー
    5.0
    2022年 09月の利用者
    急な依頼でしたが、対応していただけて助かりました。いつもレッスン内容を詳細に報告していただき、とてもありがたいです。またよろしくお願い致します!...
    2022年 09月の利用者
    いつも通り、時間通り習い事にしっかりつれて行っていただき助かりました。その後の自宅でのシッター時も子供のやりたいことにとことん付き合って下さり、とても楽しそうで...
    2022年 06月の利用者
    本日もありがとうございました。今回は、子供が会いたいと言ったのでお願いしました。久しぶりに会えてとても嬉しかったようです。一緒にパズルやトランプをしてもらえて本...
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集