初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

・平日9時〜15時
・土日19時以降
スケジュールで空いていない時間も、顔合わせやシッティングが可能な時もあります。
お気軽にご連絡ください(^^)

【1歳〜低学年専門】公園遊び・宿題サポートOK!保育歴10年目の安心シッター
企業型割引
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,000/1時間
    定期予約
    ¥ 2,000/1時間
はじめまして!ご覧いただきありがとうございます。
保育歴10年目、キッズ専門保育士の「ごちょう先生」です(^▽^)/

「やってみたい!」という気持ちを大切に、挑戦する力と自己肯定感を育む保育を心がけています。

子どもたちの「できない」が「できた!」に変わる瞬間——そのキラキラした笑顔が、私にとって何よりの宝物です。

子どもたちは、好奇心を持って自分で考え、感じ、行動することで、自信を積み重ねます。この経験は、どんな未来にも挑戦できる強い心を育ててくれます。

「ちょっと手を借りたいな」「今日は少しリフレッシュしたい」そんな時は、ごちょう先生にお任せください(^^)
「お願いしてよかった!」と感じてもらえるサポートをしています。

【保有資格・受講研修】
安心してお預けいただけるよう、以下の資格・研修を取得・修了済です。

保育士
幼稚園教諭
保育者コミュニティ#HUG シッター講座修了
小児救命(AED・心肺蘇生)研修 修了
認可外居宅訪問型保育事業者個別調査 済

現在、1歳半〜低学年のお子さまを中心にシッティング。継続的に2件のご家庭をサポート中です。

【こんな、困った…ありませんか?】
■ 妊娠中で体調が不安定…
「つわりで遊びに連れていけない」
■ 下の子が生まれて…
「二人っきりの時間で、大好きだよを伝えたい」
■在宅ワーク中に…
「会議の間、静かにさせてほしい」

お子さまには「キラキラの笑顔とわくわく」を、ご両親には「ほっとできるひととき」をお届けします。

【保育スタイル】
■外遊び・お散歩大好き
 公園や水遊び場、屋内外施設で元気に体を動かします
■「やってみたい!」を応援
 自転車や縄跳び、折り紙など、一緒に挑戦します
■お子さまのペースに合わせた保育
 ベテラン保育士として、性格や成長に寄り添います
■学びと遊びのバランス
 宿題のサポートやピアノ、トイトレもOKです

【これまでの保育エピソード】
▷はじめてのおつかい
「ママはつわりで動けない…」そんな時、お子さまとスーパーへ。小さなお財布で無事お豆腐をゲット!

▷交通ルールを学びながら自転車練習
やっと乗れるようになった自転車。「もっといっぱい乗りたい!」の気持ちに応えて、安全第一で並走。大好きな電車を心ゆくまで見てきました。

▷短時間サポート
夏休みのリモート会議。2時間だけ静かにしてほしい…そんなスポット依頼もお受けしています。

▷パパのワンオペ育児サポート
パパと一緒にわんぱく兄弟をシッティング。兄弟げんかも、楽しく仲裁してパパも笑顔に!

▷小学生の放課後見守り
習い事の送迎や夕飯、お風呂のサポートも。ひとり留守番がちょっと不安なご家庭に好評です。


【お預かり中のプチレッスン】
ピアノ/縄跳び/自転車/トイレトレーニング(成功実績多数!)/宿題のみまもり など

【持ち込み教材】
折紙/パズル/絵本/ねんど/トランプ  など (リクエストも大歓迎!)

【保育中の様子が気になる保護者さまへ】
お子さまの様子がわかるように、ご希望に合わせて次の対応をしています。

■写真をお届け
公園遊びや制作中の様子を随時キッズライン経由でスマホにお送りします。

■見守りカメラOK!
ご希望があれば、見守りカメラの設置も可能です(カメラはご用意ください)
ご連絡・受け入れ条件
予定以外の時間帯も空いている場合があります。まずはお気軽にお問い合わせください。

▷対象エリアについて
岐阜県岐阜市、大垣市を中心に
岐阜県内、愛知県北部、三重県北部、滋賀県東部のご家庭をサポートしています。
 「少し遠いけれど…」という方も、お気軽にご相談ください。

▷ 対応時間について
早朝や夜間など、ご家庭のご都合に柔軟に対応いたします。
 「この時間、大丈夫かな?」と迷ったときは、お気軽にお問い合わせください。

▷交通費について
自家用車でお伺いします。駐車場をご用意いただくか、近くのコインパーキングを利用させていただきます。
 ※無料駐車場がない場合、コインパーキング代をご負担いただきます。
ガソリン代は1キロあたり30円のご負担をお願いしています。
ご自宅まで片道1時間以上かかる場合は、高速道路や公共交通機関を利用する場合がございます(その際は実費でのご請求となります)。
走行距離や交通費はGoogleマップを基にお見積りし、ご利用後に実費をご請求いたします。

▷送迎について
サポート場所から車で30分程度の送迎に対応しています。
5歳以下のお子様の送迎時は、安全のためチャイルドシートの貸出をお願いします。6歳以上のお子様はシートベルトを着用いたします。
安全な移動時間を確保するため、時間調整をお願いする場合があります。事前にご相談させてください。

▷初めてのご依頼について
無料相談または事前面談後に、初回のお預かりとなります。
・無料相談(30分以内・オンライン)
 「どんな人が来るのかな?」「こんなサポートしてもらえるかな?」という不安や悩みを解消してください。
・事前面談(1〜2時間・オンラインまたは訪問):有料
ご家庭の様子などを共有しながら、ご希望のシッティングをうかがいます。
時給+交通費や手数料をご負担いただきます。

▷当日のご予約について
急なご依頼にもできる限り対応しますが、準備や移動の関係でご希望の時間に伺えない場合がございます。
スムーズな対応のためにも、「事前に無料相談または事前面談まで済ませていただく」ことをおすすめします。

▷ご不明点やご相談は、いつでもお気軽にどうぞ!
 お子さまが安心して過ごせるよう、心を込めてサポートさせていただきます。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
1歳6ヶ月〜12歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
なし
シッター経験
11ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約3時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
27回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

7人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

4人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,000/1時間
定期予約
¥ 2,000/1時間
保育可能年齢
1歳6ヶ月〜12歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+500円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+500円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
500円/予約1回あたり
サポート当日の予約
1,000円/予約1回あたり
サービス内容
ご家庭ごとのルールや方針を大切にしたいと考えています。
お子さまとの関わり方やご希望など、ぜひお気軽にご相談ください。
 
【保育方針】
「まず自分で挑戦してみよう!」という気持ちを大切にしています。
 ...
ご家庭ごとのルールや方針を大切にしたいと考えています。
お子さまとの関わり方やご希望など、ぜひお気軽にご相談ください。

【保育方針】
「まず自分で挑戦してみよう!」という気持ちを大切にしています。

お子さまが「できた!」と感じられる瞬間を増やせるよう、どんな小さなことでもたくさん褒めて、自信につなげます
シッティング後には、「今日はこんなことに挑戦しました」「こんな成長が見られました」など、お子さまの様子や気づいたことを保護者の方にしっかりお伝えします。

【主なサポート内容】

▷ 日常的なサポート
きょうだい育児の手助け
→ 下の子のお世話中、上の子を遊ばせたいなど
ワンオペ育児の解消
→ パパやママのリフレッシュタイムを確保
育児と家事の両立が難しい時
→ 掃除や料理の間、子どもを見ていてほしい
在宅勤務中のサポート
→ 会議や作業に集中したい時、静かに遊ばせてほしい

▷ 急な用事や外出時
病院や美容院などの外出
→ 子どもを連れていけない場面での短時間利用
妊娠中のサポート
→ つわりや体調不良時に、上の子と遊んでほしい
災害時や緊急対応
→ 保育園・学校の臨時休園などで急に預け先が必要に
冠婚葬祭や学校行事などの出席時
→ 長時間外出する場合のスポット利用

 ▷お子さまの成長サポート
習い事や塾への送迎
→ 共働きで迎えに行けないときのサポート
外遊びや体験学習の機会づくり
→ 公園や図書館へのお出かけ、遊びの付き添い
生演奏でリトミック
→ご家庭のピアノを使って楽しくダンス
宿題や勉強の見守り
→ 学校の課題やピアノなど簡単なレッスンの補助
トイレトレーニングや生活習慣のサポート
→ 家族以外の人と一緒に取り組むことで成功率UP

▷親子の絆を深める時間づくり
ママ・パパのリフレッシュタイム
→ 美容院やカフェ、趣味、デートの時間を確保
上の子との二人の時間を確保
→ 赤ちゃん返り対策として、下の子をお世話

【保護者様による見守り】
お子さまの様子がわかるように、ご要望に応じて次の対応をしています。

 ■写真をお届け
公園で遊んでいる姿や制作活動など、スマホで撮影してシッティング中に保護者の方へお送りします。
■見守りカメラの設置OK!
見守りカメラを設置して保育中の様子をご確認いただけます(カメラはご用意ください)
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 子どもとの信頼関係の作り方講座 (2024年11月07日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2024年11月06日)
  • 運動遊び講座 ~室内でできる体を動かす遊び~ (2024年10月08日)
…続きを見る
  • 子どもとの信頼関係の作り方講座 (2024年11月07日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2024年11月06日)
  • 運動遊び講座 ~室内でできる体を動かす遊び~ (2024年10月08日)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2024年10月02日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年08月23日)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2024年07月11日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
10件のサポーターレビュー
5.0
2024年 10月の利用者
本日もありがとうございました。
2024年 10月の利用者
子供とたくさん遊んでくださって
ありがとうございました!
子供も、またいっぱい遊んで欲しいと言っていて...
2024年 10月の利用者
本日もありがとうございました。
排泄や手洗い、食事の挨拶等、子どもの行動に合わせて常に声掛けして促してくださり、とても助かりました。...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集