初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

平日は保育園勤務をしているため夜8時から10時ならだいたい顔合わせさせて頂けます。

キャンペーン

新規のユーザー様には記念に小さな手作りおもちゃプレゼントします(^o^)
お楽しみに!

保育歴20年!工作や読み聞かせなどお子様の年齢、発達に応じた遊びを提供します
企業型割引
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,800/1時間
はじめまして。社会人2人の子どもを持つ保育士シッターです。ようやくキッズラインシッターとして5年目を迎えることができました。これも、常にご協力頂いているご利用者様のおかげだと考えております。

日々の保育の中で、折り紙、クレパス、またその他、ひとりひとりのお子様の個性に合わせた「遊び」を見つけ、提供することは、簡単なことではありません。まるで、魔法使いのように次々と、カバンから楽しいものを出すシッターに対して、目をキラキラさせながら見てくれている子どもたちのためにも、「もっと興味を持ってもらえるものを!」「もっと夢を膨らませることができる保育を!」と日々考え、工夫し、万全の準備をしてシッターに向かうのですが、お子様の心を掴むことはなかなか難しく、毎回試行錯誤の連続です。
それでもお子様と心が通じ合い、信頼してもらい、遊びが楽しめた時の喜びは、お子様だけではなく、私にとっても最高に楽しい瞬間なのです。

日々成長していくお子様にとって、「今」はとても重要な時間であることを認識しています。その重要性を常に意識しながらシッターをさせていただけたらと考えております。

私は現在も、月・水・金の週3日保育所で保育士として勤務しております。Wワークをしています!

保育所とベビーシッターのちがいは何でしょうか?
保育所は社会性を学ぶ場でもあります。
でもベビーシッターはおうちの延長。
ママの代わり!(^^)!
保育はおこないますが、まったく違います。
わたしは10年以上前からどちらも行うようになりました。

決められた時間内に、みんなと同じ事を行う保育所。
「子どもたちの個性を尊重する」といっても
少ない保育士、大勢の子どもたち、決められた保育内容、そして、時間…

ポロポロとこぼれてしまう子どもたちの気持ち。
 
この子はもっと粘土したいんやろなぁ~
この続きの遊びをもっとさせてあげたいなぁ、時間があれば…
そんな思いから始めたベビーシッターの仕事でした。

忙しいお母さんに代わって、子どもたちとゆっくり
向き合います。
2時間ハサミだけを使って色々な物を切ったことがあります。
ペットボトルに色水を作って、ぐしゃぐしゃにしたティッシュを
混ぜてドロドロを作って、段ボールにベタベタ貼ってみました。

もちろん保護者同意の上です!
こっちも夢中になって遊び倒します!!

少しのきっかけを与えると子どものイマジネーションは
どんどん広がるのです。
大人がびっくりするぐらい。

今の時期、一番大切なことは自分の力で考え、行動し、そしてそれを認めてもらうことだと私は考えています。
ほんの些細なことでもいいのです。私は褒めます。
「すごいやん!」「えらいなぁ。」
子どもは自信をつけていきます。自分ならできるんじゃないか?
褒めてもらえるんじゃないか?
そして新しいことに次々と挑戦していこうとします。

「先生!次何する⁈」
子どものキラキラした瞳のせいで、こちらもグイグイ乗せられてしまうのです!

私の保育は、集団生活で足らないところをお子様と接しながら補うことことができればと考えています。
YouTubeに頼ることのない、手作りの保育。
子どもたちが自分で発明し、発見し、実行する貴重な時間と空間。

お母様の代わりをすることで、少しでも家事が楽なり、お子様も目いっぱい楽しめる…。そんな保育を提供していくつもりです。

事業開始年月日:令和2年5月24日
ご連絡・受け入れ条件
★保育のサポート的に安全面を考えた上で対処しかねる場合はお断りさせていただくことがあります。ご理解ください。
★自由画帳、折り紙、クレパスなど、ご用意して頂けると、とても助かります!
★初日はお子様の様子もわからないため室内遊びをおすすめさせて頂きます。
★お子様の車での送迎はお断りさせていただいております。

新型コロナワクチン接種状況
2022/104回目以降接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
2歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
あり
シッター経験
13年11ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約24時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
164回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

23人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

15人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,800/1時間
保育可能年齢
2歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
3人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
その他
車通勤の場合(転居のため、交通費が変わっております。ご注意下さい。)
★平群町内は、無料。
★上牧町、王寺町、河合町は500円
★それ以外は700円
(パーキングなどをお借りする場合は別途請求致します。)
●また、シッターに行く際、荷物が多く、車での利用をお願いしております。ご了承ください。
★20時から8時までは延長料金を頂きます。(時給+15分ごとお一人様に付き50円)
★当日ご予約のお客様は時給+100円頂きます。(事前面談、顔合わせがお済みのユーザー様対応)
サービス内容
我が子の子育て、保育士、シッター歴はもちろんのこと、デザイン専門学校を卒業し、勤務経験もあるため、工作、お絵描きなどは率先して対応しています!
 
また、行動や様子に不安のあるお子様に対しては、子供の心理に詳しい臨床心理カウンセラーの先生の助言も受けながら、情操面を安定させて個性を伸ばせるような遊びを工夫して行っていきます。...
我が子の子育て、保育士、シッター歴はもちろんのこと、デザイン専門学校を卒業し、勤務経験もあるため、工作、お絵描きなどは率先して対応しています!

また、行動や様子に不安のあるお子様に対しては、子供の心理に詳しい臨床心理カウンセラーの先生の助言も受けながら、情操面を安定させて個性を伸ばせるような遊びを工夫して行っていきます。

必要な折り紙、画用紙、クレパスなどはできるだけご用意いただきますよう、お願いいたします。(お子様には自由に使って頂こうと思うのですが、物を、大切に使う事も話していきたいと考えています。)また、保護者様指定の工作、作品の取り組みをご依頼された場合は材料など、必ずご用意をお願いいたします。

創意工夫できる能力や豊かなイマジネーションを身につけてもらえるよう、なるべくお仕着せのオモチャやゲームなどは使わず、ご家庭にある廃材などを利用して一緒に楽しく遊ばせてもらいたいと思いますので、空き箱や空き缶、新聞紙などの廃材があればお取り置きください。

個性を伸ばして、素直で優しくたくましく育ってもらうための保育を心がけていますが、お子様の意思を無視して無理強いすることはありません。お子様がしたい遊びを提供していきたいと考えております。

また子供の心をまっすぐに育てる一番大切な要素は、保護者様の笑顔です。
ですから、子育てに不安や負担を感じておられる保護者様には、お子様と一緒に遊んでいただいたり、育児相談にのったりもさせていただいて、安心して笑顔で子育てできるようにサポートさせていただきます。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年11月21日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年11月21日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
129件のサポーターレビュー
5.0
2025年 04月の利用者
2回目もありがとうございました。
娘も、安心してとても楽しく過ごせたようでした。
 ...
2025年 04月の利用者
ありがとうございました!
娘はすごく楽しかったみたいで、ばたんぎゅーで寝てくれました(^∇^)夢中になれるおもちゃをいろいろと用意して頂けてよかっ...
色水遊びをした事や公園に行ってブランコに乗った事を2人はとても楽しそうに後からお話をしてくれました。今日もありがとうございました。...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集